お笑いトリオ・ジャングルポケットの太田博久(33)が、今年1月22日開催された『全日本マスターズレスリング選手権大会』のフレッシュマンズの部で入賞し、レスリング日本代表に選出された。16日、競技を始めるきっかけとなったTBS系『炎の体育会TV』(後7:00)の収録後に、同局で選出報告会見を開いた。
【全身ショット】鍛え抜かれた肉体を披露した太田博久
太田が挑んだフレッシュマンズの部は、30歳以上かつ社会人から競技を始めた選手の区分。柔道を得意とする太田は、高校時代に愛知県大会で優勝を果たすなど身体能力は折り紙つきだが、レスリングを始めたのはわずか4ヶ月前。仕事の合間を縫ってトレーニングを重ねながら58キロ級に出場し、13人の出場選手の中で好成績を収めた。今後はマスターズ連盟が指定する国際大会に出場することができる。
関係者の話によると、スケジュールも不規則の中、太田は仕事の合間にトレーニングを行い、練習は深夜に及ぶ日もあった。14日間連続で練習に励んだ時もあり、4ヶ月で65キロから57キロの減量に成功。
メインMCを務める今田耕司(50)は「バライティーを超えてプライベートな時間を削って、全てを練習に注ぎ込んだ結果ですから、番組をやらせてもらっている身としては頭の下がる思いで感謝しかありません」と太田の偉業を絶賛。
太田は「番組が用意してくれた最高の環境で最高の指導者のもと、時間も深夜2時くらいまでやっていて、その時間まで道場を開けて付き合ってくれた」と多くのスタッフに感謝。現在第1子を妊娠中の妻・近藤千尋(27)からも献身的なサポートがあったといい「遅い時間でもご飯を作ってくれた奥さんに感謝しながら戦った」と振り返った。
太田をサポートしたマスターズ連盟協会の会長であり、1984年のロサンゼルス五輪・レスリンググレコローマン男子54キロ級金メダリストの宮原厚次氏(58)は、「最初の練習ですごいなと思った。すごいセンスを感じた」と太田の才能を評価し、自身も大学時代に柔道からレスリングに転向した経験があるだけに「17、18歳で転向していたらオリンピックメダルもあったかも」と目を輝かせた。
大きな期待を寄せられる太田だが「世界なんて行ったことがないのでどういう状況かわかってない」とまだ実感がない様子だが「『体育会TV』からの初めての世界チャンピオンになりたい」と気合は十分。
3年後には東京五輪も開催されるが、太田は「一旦目指してみようかな」と目標を掲げるも、今田からは「それはやめておこう! ジャングルポケットもあるから」と本業を心配され静止。それでも記者から“二刀流”が流行っていると勧められると、今田は「目指しますって言った方が記事になるぞ」と手のひらを返した悪魔の耳打ちをすると、太田は「東京オリンピック目指します。完全に」と感化されていた。
会見にはそのほか、雨上がり決死隊の宮迫博之(46)、蛍原徹(49)、宮川大輔(44)が出席。太田の日本代表へ道のりの詳細は、きょう18日放送の同番組内で放送される。
2017/02/18 09:37
2017/02/18 11:57
2017/02/18 10:15
2017/02/18 19:31
2017/02/18 10:09
2017/02/18 16:44
重要なんやな
2017/02/18 20:54
2017/02/18 20:57
奥さんの最高のサポートのお陰だろうな!
2017/02/18 21:09
思うけど。柔道も同じだけどオリンピッククラスのレスラーは化け物揃いだからね。
2017/02/18 14:35
仕事の合間に練習するって本当に頑張ってて応援したくなるね!
rqhl*****
2017/02/18 16:11
2017/02/18 21:08
2017/02/18 21:55
テレビ見たけど、首、膝痛めて、出血と不利な状態で優勝は凄い。
勢いがあるのはいいことだけど、オリンピックはどうかな?
あと、奥さん出すぎ。
2017/02/18 11:15
2017/02/18 21:05
男ならやろうよ
2017/02/18 20:53
2017/02/18 21:28
2017/02/18 21:11
2017/02/18 21:29
mit*****
2017/02/18 22:12
2017/02/18 20:48
2017/02/18 17:51
愛知いうたら激戦区やで!
そらめちゃくちゃ強いよね!体育会TVみてても、体幹しっかりしてるまさしく柔道強い人の柔道してるよね
2017/02/18 17:27
東京五輪はなめすぎだよね
2017/02/18 19:07
2017/02/18 15:29
レスリングは柔道経験者は有利な点が多い
ただ、凄いけど元々素質があるのが見え透いていただけに、あまり驚きもない
2017/02/18 21:36
ネタを書くこの人がこっちに専念すると、斎藤はともかく、おたけはどうするんだろう…。
2017/02/18 22:14
2017/02/18 20:21
何代目!?
2017/02/18 21:00
2017/02/18 18:57
2017/02/18 21:39
相方の斉藤さんは、競馬で惨敗ですね!
2017/02/18 20:39
どこかで見たなーっと思ったらジャングルポケットの太田だった
体育会TVっていつも見てるけど半端なく本気で素晴らしい
2017/02/18 22:13
2017/02/18 14:52
2017/02/18 14:17
頑張って下さい。
2017/02/18 21:01
本当にスゴかった!ただただ感動!「不屈の闘志」を見せつけられました。これからも、ケガに気を付けて頑張ってください。
2017/02/18 21:36
♪(♂)
2017/02/18 20:22
2017/02/18 22:20
2017/02/18 20:58
倒れても倒れても流血しても、攻め続ける
元々柔道やってたから、身体の使い方うまいよね
奥さんも料理頑張ってて夫婦で掴んだ金メダルだね
次も頑張れ
春日は結婚無理でしょ笑
2017/02/18 21:59
2017/02/18 18:23
2017/02/18 16:48
2017/02/18 21:20
2017/02/18 15:44
2017/02/18 17:47
匿名
2017/02/18 18:24
2017/02/18 19:44
2017/02/18 17:59
2017/02/18 19:39
気ぃ使えや
2017/02/18 14:53
2017/02/18 10:23
2017/02/18 20:00
2017/02/18 22:14
2017/02/18 16:16
ttk*****
2017/02/18 10:05
称賛しますわ。
2017/02/18 21:54
実力の世界だし太田の努力とセンスと周りの協力があってだが・・・。
太田には引き続き頑張ってほしい。
2017/02/18 17:23
2017/02/18 15:03
自分もそんなの目指して(この人程とは言わないけど)ジョギングとウエイトトレーニングを35過ぎから始めました。
MAX73kgが現在は61kg
凄い人はもっとたくさんいる
だらけてる場合じゃない
2017/02/18 20:59
自分にはとてもじゃないが出来ないです。
自分の活路を開くためにチャレンジ!
凄いと思います!!
2017/02/18 10:50
2017/02/18 08:16
2017/02/18 16:59
レスリングやってる選手からしたら迷惑かもしれんが、
今この記事にあったみたいに現在の若者で柔道からレスリングに転向したら世界をねらえる選手が出て来るんじゃないか?
2017/02/18 14:52
やるんでも試合だけにして。
str*****
2017/02/18 21:54
2017/02/18 07:26
2017/02/18 18:25
太田さんが凄いのも判るけど、「レスリング始めたばっかの芸人に負けたくない」って意地はなかったのかな?
2017/02/18 19:14
2017/02/18 16:36
2017/02/18 15:04
2017/02/18 06:12
2017/02/18 10:12
選考者、運営者の給料のための大会じゃないんだぞ!
2017/02/18 20:52
opk*****
2017/02/18 20:52
2017/02/18 07:59
そんなに売れてない芸人だから練習する時間
一般人より何倍もあるんじゃないのかな?
何にしても私よりは頑張ったんだろうな笑
2017/02/18 15:22
2017/02/18 17:14
カンボジア人になった
どこかの誰かさんみたいではなく
日本代表で出場目指して下さいね!
2017/02/18 16:05
2017/02/18 17:26
2017/02/18 17:40
2017/02/18 18:00
2017/02/18 14:13
斉藤に比べてつまらな過ぎるから
お笑い以外の強みを作らないとな。
man*****
2017/02/18 14:27
2017/02/18 08:05
同級生が空手バカ一代の漫画見て空手始めたらK-1ファイターにまでなってた。それまでは宇宙のことばかり話してたのに(笑)どう見てもオタクっぽかったけどK-1のテレビみたらムキムキで凄いことになってた。
才能はどこで開花するか分からない!
2017/02/18 20:10
2017/02/18 06:15
2017/02/18 19:12
早く子供作ってあげなよ
2017/02/18 21:41
バカで笑われてたあの夫婦が。
もうモニタリングで笑えなくなりました。
2017/02/18 20:55
2017/02/18 21:01
前者に対して申し訳ないとかって思わねぇのかなぁ
2017/02/18 15:36
でも能力に勝るものなし!