Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

エンタメ

オヒョイさんこと藤村俊二死去…「ぶらり途中下車の旅」、「デスノート」等出演

投稿日:

Pocket

「オヒョイさん」の画像検索結果

「オヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優の藤村俊二(ふじむら・しゅんじ)さんが1月25日、心不全のため死去した。82歳だった。2月14日正午から東京都渋谷区神宮前6の25の12、慈雲山長泉寺で「献花の会」を行う。

家族によると、藤村さんは平成27年12月に日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」を降板後、復帰を目指して療養していたが、最期は苦しむ様子もなく、穏やかに息を引き取ったという。

藤村さんは昭和9年、神奈川県鎌倉市生まれ。早稲田大を中退後、東宝芸能学校の1期生に。その後、日劇ダンシングチームを経て、パリでパントマイムを学んだ。帰国後は振付師として、人気テレビ番組「8時だョ!全員集合」などを手掛けた。

フットワークが軽く、ときどき舞台からヒョイと抜け出したため、付いたあだ名は「オヒョイさん」。受けた仕事も手広く、「巨泉×前武ゲバゲバ90分」で名を上げて以降、「ぴったしカン・カン」や「オヒョイさん漫遊記」シリーズなど、数多くのバラエティー番組やCMに出演した。

俳優としては、ドラマ「西遊記II」や「総理と呼ばないで」、映画「ラヂオの時間」、「DEATH NOTE デスノート」シリーズなどに出演。とぼけたキャラクターやおしゃれな紳士役など、幅広い役柄を演じ、不思議な存在感が作品に深みを加えた。

自己主張が強くなく、「食事の途中で気分を変えたり、口をさっぱりさせたりするために食べる、ちょっとした料理」を意味する「はし休め」をもじり、自らを「芸能界のはし休め」と表現していた。

デビュー以来、さまざまなテレビ番組に出演する一方で、肺気胸や胃がんなどの病気に苦しめられた。平成23年からは「ぶらり途中下車の旅」の2代目ナレーションも務めていたが、体調不良のため、27年10月から休養し、同年12月に正式降板していた。

 

名無しさん
2017/02/01 21:15
ダンディーな人だったよね。
品もあるし。
合掌
名無しさん
2017/02/01 16:09
ひとつの時代が終わったわ
名無しさん
2017/02/01 21:15
優しい喋り方が好きだったなぁ。
名無しさん
2017/02/01 21:17
ユーモアがあって味のある俳優さんでしたね。
本当に残念です。
名無しさん
2017/02/01 21:16
時代感じた
よく考えたら自分も歳をとった
名無しさん
2017/02/01 21:26
沢山の方に愛された方でしたね
良い人生で人として憧れます
名無しさん
2017/02/01 21:19
本当に形が良い憧れる大人でした。ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。
名無しさん
2017/02/01 15:48
ひょうきんで個性的で好きでした。合掌。
名無しさん
2017/02/01 21:23
残念だけど年齢を考えるとね…合掌
名無しさん
2017/02/01 21:29
気取らない感じの藤村さんが亡くなるのは寂しい。
mil*****
名無しさん
2017/02/01 15:54
昭和のタレントや俳優が亡くなるたびに自分も歳とったって思う。
名無しさん
2017/02/01 21:26
いい感じの、好きな方でした。ありがとうございます。
名無しさん
2017/02/01 21:18
素晴らしい役者さんでした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
合掌。
名無しさん
2017/02/01 21:38
どこかお洒落な雰囲気のある方だった。
役者さんとしても味のある良い役者さんだったんじゃないかな・・・と。
ご冥福お祈りします。
名無しさん
2017/02/01 21:40
いい意味での軽い感じ。体重がない感じの。
敵がいなさそうだったよね。
合掌
名無しさん
2017/02/01 21:38
凄く優しそうなイメージ好きだったけど、残念。(T-T)
名無しさん
2017/02/01 21:27
「一つの時代が終わった」って毎回、誰かが亡くなった時、書く人いるけど何個時代があるんですか?って感じ
でもこの人は偉大な人だった。毎回テレビ見てたし。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2017/02/01 21:18
紳士なイメージで好きでした。
本当に残念ですね。
名無しさん
2017/02/01 21:17
とぼけた感じのおしゃれなおじいさんってイメージ。
こういう感じに歳をとれたらかっこいいなっていう憧れの方でした。
st2*****
名無しさん
2017/02/01 16:22
優しい声と、ユーモアで癒された人は多いと思います。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2017/02/01 21:46
穏やかでユーモアがあって、品の良い方でした。
ご冥福をお祈りしております。
名無しさん
2017/02/01 21:47
藤村さんは奥深いと思うけど、
出てる作品が薄っぺらい作品が多かった気がする
キャラクター的に使いやすいんだろうけど
作り手の能力が足りな過ぎたね
名無しさん
2017/02/02 03:37
ひとつの時代が終わった気がしない
名無しさん
2017/02/01 15:57
子供時代にゲバゲバをよく見ていた。
藤村さんのおとぼけが面白かったですねぇ!
名無しさん
2017/02/01 21:50
お疲れ様でした。
名無しさん
2017/02/01 23:24
お疲れ様でした。
名無しさん
2017/02/01 22:45
好きだったなぁ(;_;)(;_;)(;_;)
名無しさん
2017/02/01 21:21
最近はあまり見掛けませんでしたが、何か惹き付けられる方でした。
ひとり、またひとりと重鎮が・・・。
ブラノヒモビッチ
名無しさん
2017/02/01 21:35
西遊記Ⅱでの玉龍の役が今も忘れられない。
名無しさん
2017/02/01 23:15
大好きでした。
すごいショックです。
もっともっと長生きして、復帰して欲しかったな…。
苦しまずに亡くなったとのことなので、それは良かったのだけど…。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
2017/02/01 23:25
大好きでした
年齢を考えると仕方ないけど
また一つの時代が終わった・・・
名無しさん
2017/02/01 21:16
しばらく体調が悪いし、少し前に事実上の引退だと言っていたけど、亡くなられていたとは残念。チャーミングな方だった。
名無しさん
2017/02/01 21:26
ゲバゲバ90分最高でした、今のお笑いとは全然違い最高でした!ありがとう。
名無しさん
2017/02/01 21:23
王様のレストランでの可愛い泥酔が大好きでした。
ずっと心に残ります。
名無しさん
2017/02/01 22:33
振付師として活躍していたころから見ていました。アノころから随分イメージが変わりましたね~、最近有名人の死去ラッシュで、寂しい限りです。  合掌
名無しさん
2017/02/01 21:28
なるほど・ザ・ワールド!での印象がありました。
今年も偉大な方々がお亡くなりになるのが寂しいですね。
名無しさん
2017/02/01 21:22
味のある俳優さんでしたね。
ご冥福をお祈りします。
tan*****
名無しさん
2017/02/01 22:40
悲しすぎる。
オヒョイさんの姿に癒されていた人も多いはずだ。
名無しさん
2017/02/01 22:08
こうなりたいもんですね。
名無しさん
2017/02/01 21:36
黒執事の田中さん…
名無しさん
2017/02/01 21:32
ドラマで「この役オヒョイさんがやったほうが面白いのに」
と思う事がたびたびある方でした
代わりに似た役どころができる役者さんも見当たりませんし
本当にショックです。
名無しさん
2017/02/01 22:37
執事役をやらせたら、他に並ぶ人はいなかった
名無しさん
2017/02/01 21:30
個人的には好きでした、ご冥福を祈ります。
名無しさん
2017/02/01 22:05
オヒョイさんもか!本当に自分も時間がないと感じる今日この頃です。
名無しさん
2017/02/01 21:22
藤村さん…
素晴らしいナレーションでした。
今までありがとうございます。
ゆっくりお休みください。
名無しさん
2017/02/02 01:58
なんか、オヒョイさんだと明日にはぶらっと番組に出てきそうだけど、もうそれも本当にかなわないんだな…。
長い間、お疲れ様でした。
ryo*****
名無しさん
2017/02/01 21:33
どこか憎めなくて、お茶目で、味がある人だったなぁ。西遊記では、ポニーテールが印象的だった。
名無しさん
2017/02/01 21:18
ひとつの時代が終わったような気がします。
どうぞごゆっくりお休みください。
名無しさん
2017/02/01 22:40
デスノートの映画で若い方の記憶にも残っていると思います。
ステキな役者さんでしたね。
名無しさん
2017/02/01 21:43
あの声が聞けなくなるのは寂しいですね。
名無しさん
2017/02/01 21:33
もう拝見できないのかと思うと、ただただ寂しいです。
名無しさん
2017/02/01 23:44
今、世間に溢れかえる芸NO人ではない
存在感あるタレントさんがいなくなるのは
辛い。自分の親と同世代、昭和9年会の方が
亡くなられるのは辛いです。
名無しさん
2017/02/01 21:24
あんな可愛いおじいちゃま他に知らない…
もったいない…もったいない。
名無しさん
2017/02/01 22:18
昔の写真とか二枚目というよりカッコイイ人だった
ざんねん。どこのテレビでもいいので特集組んでほしいな~
名無しさん
2017/02/02 00:54
声としゃべり方が好きだったな
mrt*****
名無しさん
2017/02/01 20:51
私は西遊記、思い出します。
名無しさん
2017/02/01 22:38
名優。
たしか、喧嘩が物凄く強いんですよね。
そんな素振りも、自慢もしない優しくて味のあるその時代その時代を生きる役者さんでした…。
合掌
名無しさん
2017/02/01 21:34
デスノートのワタリさんが好きだった。素晴らしい俳優さんがいなくなるのはとても残念です。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2017/02/01 21:23
「ぶらり途中下車の旅」を降板された時もショックだったが、この訃報も凄いショック。
名無しさん
2017/02/01 22:37
タレントや役者は、引き際が難しいよね。惨めな形で遺体発見にならないようにしたいもの。しかし、老化の流れは止められない。藤村さんはある程度、その辺を意識していたし、綺麗な最期だったかもしれませんね。
名無しさん
2017/02/01 21:45
上品だったねえ~~。合掌。
名無しさん
2017/02/01 21:40
俳優の藤村さんとして思うに、悲しいね~。
名無しさん
2017/02/01 21:17
82歳と聞いて、早いなと感じませんか?
日本ってスゴい。
名無しさん
2017/02/01 21:29
いくつになってもお洒落な人だったなあ。すごく寂しいなあ。
mqm*****
名無しさん
2017/02/01 21:26
おひょいさんの味はおひょいさんにしか出せない。
名無しさん
2017/02/01 22:00
82歳まで生きれたら十分でしょう。
名無しさん
2017/02/02 00:25
ショックだ…
最遊記Ⅱの白竜も印象強かったし、黒執事のタナカはモデルにもなっていたという…
悲しいけど、ご高齢だったしなぁ。
最近、昭和のいい役者さんの訃報をよく耳にする…
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2017/02/01 22:41
黒執事のタナカ役…デスノートのワタリ…素敵でした…
ぶらりのナレーションも…
ダンディーで紳士な感じがとても好きでした
心より御悔やみ申し上げます
名無しさん
2017/02/01 21:46
今の役者さんで
おひょいさんの代わりになる人が見当たらない。
勿体無いことです。
名無しさん
2017/02/01 22:07
コメント数が鬼少ないのが気になる
名無しさん
2017/02/01 22:18
この人の声が好きだった
名無しさん
2017/02/01 21:49
また、一つの歴史が終わった。
名無しさん
2017/02/01 22:24
好々爺という言葉がぴったりな人だった。
gen*****
名無しさん
2017/02/01 21:40
好きな俳優さんでした。 ご冥福をお祈り申し上げます。
名無しさん
2017/02/02 00:49
この方の嫌な部分を見たことがありません。
上品と道化が両立できる、稀有な方でした。
昭和九年会がどんどん少なくなっていく…
仕方ないけど残念です。
名無しさん
2017/02/01 23:06
藤俊なかなかのやつだったな
名無しさん
2017/02/01 21:22
最近見ないと思っていたら…
またいい俳優さんが亡くなってしまった
心が温まる演技が好きな俳優さんだったな
ご冥福をお祈りします
名無しさん
2017/02/01 23:52
おひょいさん
愛川欽也でしたっけね
名無しさん
2017/02/02 07:13
デスノートのワタリ役や、あったかいナレーションが印象に残っている。
かわいいおじいちゃんって感じだったなぁ・・・
名無しさん
2017/02/01 21:29
しみじみ人って、居なくなっちゃうんだよね。
死んだらどうなるのかって、最近よく考える。
名無しさん
2017/02/01 21:22
幼いころ
パーマ頭が特徴だった
藤村俊二さんと声優の山田康雄さんの区別がつかなかった
名無しさん
2017/02/01 21:17
プレイヤーズのMCもしていたね。
あと、ぴったしカンカンの回答者も。
ご冥福をお祈りします。
ref*****
名無しさん
2017/02/01 21:44
「ラジオの時間」で
元音響の守衛さんの役が好きだったな
名無しさん
2017/02/01 21:17
ゲバゲバ90分が青春だった。
名無しさん
2017/02/01 21:22
この人ほど「執事」役が似合う人は、もう出てこないのでは…。ゆっくり休んで下さい。合掌。m(__)m
名無しさん
2017/02/01 21:51
なんとも言えない空気のある人でした。どんな空気も邪魔しない飄々とした方でした。
なかなか居ない役者さんでした。
合掌。
名無しさん
2017/02/02 05:34
昔、テレビで静かに真剣に怒っていたのが印象的。
意外だったのと、真面目な性格に感心した。
名無しさん
2017/02/01 21:23
声が特徴的な人でしたね。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
2017/02/01 22:36
おひょいさん…
名無しさん
2017/02/01 21:44
子供の頃、『クイズぴったしカンカン』を見てました。
凄く淡々と面白い事を言う、ひょうきんな方って印象が強いです。
お疲れ様でした。
名無しさん
2017/02/01 22:35
劇場版の黒執事に声優で出てれば、大変ですなぁ。
TVシリーズが有っていた為、別な人だとちょっと残念。

 

-エンタメ
-,

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.