タモリ(71)が「第68回日本放送協会放送文化賞」を受賞し、17日に都内で行われた贈呈式に出席した。同賞は放送事業の発展と放送文化の向上に貢献した人に贈られる。
【写真】お笑いタレント江頭2:50
タモリは「番組としてはNHKが一番古い付き合い」と切り出し、デビューから数年後、NHK「ばらえてい テレビファソラシド」にレギュラー出演していたと話した。「当時、私は今で言うと、江頭2:50と同じような扱いでして。あれは何するか分からないから、番組に呼ぶなという風潮の中、レギュラーとして初めて出まして。当時の思い出が一番印象に残っています」と語った。
実は放送後、抗議が心配だったと明かした。「スタッフに聞いたら『テレビファソラシドは間違いです。正しくはドレミファソラシドです』という抗議が来たと聞きました。腰が抜けたような感じになりました」と笑わせた。
出演中の「ブラタモリ」についても「これも『テレビファソラシド』と同じく、無謀な行為でございました。地学、地質というマイナーな分野と歴史と合わせて街をぶらつく。出てくるのは、私と新人アナウンサー、テレビにはほとんど出たことがない、テレビを見ている人にとっては土地のオヤジの3人だけ。しかも土曜の夜7時半からやるという無謀な行為」と自虐的な言葉を交えて笑わせた。一方で「ようやく最近、そこかしこで、ちょっと褒められるようになりました。本当にうれしく思っています。番組のスタッフに深く感謝いたします」と言ってあいさつを締めくくった。
2017/03/17 16:59
2017/03/17 18:00
2017/03/17 16:48
今のタモさんは好きだわ
あのひょうひょうとした感じが
2017/03/17 16:48
2017/03/17 18:01
2017/03/17 18:02
定番のネタといえばイグアナくらいだった気がするけど、
あそこからどうやったら今の地位に辿り着けるのか全く理解できない。
2017/03/17 16:46
すっかり貫禄がついたものだ。
2017/03/17 16:51
所さんもたけしさんもそうです。
2017/03/17 18:04
けどエガちゃんは出してはいけないものを出しちゃうけど
昔のタモリさんは放送禁止バンバンって感じだったよね。
ラジオのネタとか今でもやったら絶対ウケるけど絶対放送出来ない。
2017/03/17 17:01
sat*****
2017/03/17 18:21
やっと時代がこの人に追いついてきたのかな?
2017/03/17 16:59
2017/03/17 18:20
2017/03/17 18:08
時代は変わるもんですな
2017/03/17 18:10
奄美大島の回は、けっこう重たい歴史をサラッと流したなあ、って感じがしてる。
2017/03/17 16:55
2017/03/17 18:48
同期ではないんだろうけど所ジョージなんかも一般ウケ
するタイプではなかった感じ。
2017/03/17 17:51
照れながらもちゃんと締めるところは締める
2017/03/17 17:44
ba***gw*ra*
2017/03/17 16:54
2017/03/17 18:51
鶴太郎もそうだったけど、今ではかっこいい。
年の取り方って大事だなって思う。
2017/03/17 18:13
えがちゃんも、きっと一流になる!
2017/03/17 18:10
2017/03/17 18:16
2017/03/17 18:18
2017/03/17 19:41
2017/03/17 18:01
あまりにも芸風がひどすぎてなかなか使ってもらえなかったって
2017/03/17 20:00
aua*****
2017/03/17 16:49
2017/03/17 18:20
かつてNHKの夜の時間帯のドラマに、まだ人気もそれほどだったタモさんが、何故か役者として出演していた事を、今でも鮮明に覚えているのだが…
はて?なんていうドラマだったか。
2017/03/17 18:17
2017/03/17 22:06
今の江頭の歳では、タモリは
もう大物司会者でしょ。
成功するかしないかの差は
何処にあるんだろうね?
2017/03/17 20:58
2017/03/17 18:12
2017/03/17 18:01
2017/03/17 18:33
2017/03/17 18:29
esp*****
2017/03/17 21:28
2017/03/17 18:39
巨泉さんがいじらずにタモリさんの好きなように演じてたと思います。
本当に楽しい時代だったかな。
11の復活を願います。
2017/03/17 18:01
2017/03/17 17:47
いいとものラスト週に江頭乱入したときも嬉しそうだったし。
2017/03/17 16:47
2017/03/17 18:57
2017/03/17 18:36
ってキャラが好きだわ(≧∇≦)
2017/03/17 17:49
2017/03/17 18:19
こういう人達は、知識が豊富ですね。
ben*****
2017/03/17 19:35
2017/03/17 18:05
太刀打できない。
2017/03/17 23:46
2017/03/17 23:40
2017/03/17 22:28
2017/03/17 20:46
2017/03/17 21:43
2017/03/17 18:48
2017/03/17 18:56
t_o*****
2017/03/17 19:28
2017/03/17 19:22
2017/03/17 19:17
2017/03/17 19:14
と思ったけど、ま、どうでもいいか。
2017/03/17 17:59
今は文化人
分からんもんだw
2017/03/17 16:52
股間は写っていなかったけど……
2017/03/17 20:12
色々あったんだなあ
2017/03/17 21:34
2017/03/17 18:15
fgx*****
2017/03/17 21:06
2017/03/17 19:18
放送禁止用語バリバリだった
2017/03/17 18:18
2017/03/17 19:25
2017/03/17 18:32
2017/03/17 18:44
でも「ようやく最近少し褒められる」だなんて、謙虚な方だなあ
2017/03/17 19:12
今の彼は、「すごいですね」の世界です。
私は好きです。
2017/03/17 18:43
かなり結果に差が出ていたと思う
2017/03/17 18:42
tak*****
2017/03/17 20:16
2017/03/17 21:47
2017/03/17 18:19
あと、芥川也寸志と黒柳徹子音楽番組で、スポーツ中継の真似事をしたりもしてたな。
2017/03/17 20:22
そして子供だったからおもしろいのかどうかもわからなかった
2017/03/17 18:35
もし江頭が70年代から活動してたなら…ってそれはないか(笑)
2017/03/17 20:35
私も、その程度に見てましたから。
2017/03/17 17:47
2017/03/17 22:57
2017/03/17 21:11
nag*****
2017/03/17 21:07
2017/03/17 19:10
2017/03/17 21:02
2017/03/17 19:39
2017/03/17 19:02
2017/03/17 18:05
2017/03/17 23:47
しかもネタも放送禁止ネタも多かったから。
でも大橋巨泉さんや黒柳徹子さんに「面白い」と言われてどんどん売れるようになった。やはりタモリさんは天才だ。
2017/03/17 18:06
2017/03/17 19:04
インテリジェンス意識してたよね。
上品な田舎の人ってスタンスは有った。