ビートたけしが25日、レギュラーを務めるTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」で、森友学園の籠池理事長が総理夫人の安倍昭恵さんから100万円の寄付を受けたと証人喚問で証言した問題に関連し、自身の体験談を明かした。
【写真】凄すぎるたけし伝説は本当だった!枝豆に車代ポンと800万円「ほら使えよ」
昭恵夫人の口利き疑惑について取り上げたVTRの後、たけしは、「前に漫才でちょっと有名になった時」として、「地元のちょっと関係者で野球の話でいったの(野球の話をした)。そしたら、ギャラくれちゃったわけさ」と地元のちょっとした関係者に頼まれ、野球の話をしたところ、ギャラを渡された話を切り出した。
たけしは「とんでもない!」とギャラを返したが、すぐに、マイクで「たけしさんから寄付がありました」と言われてしまったそうで、「オレはギャラいらない、っていったのに。いや、違う、とも言えなくて」と、勝手に「寄付」とされ、困惑した体験を明かしていた。
名無しさん
2017/03/25 23:15
2017/03/25 23:15
森友学園に隣接する野田中央公園が、民主党政権、辻本清美国交副大臣時に、価格が14億なのに事実上たった2千万で売却されてたそうです。どういうこと?
名無しさん
2017/03/25 22:54
2017/03/25 22:54
森友の件とすごく重なる感じがある話だ。
名無しさん
2017/03/25 23:34
2017/03/25 23:34
辻元の件も、大々的に報道するべし!
名無しさん
2017/03/26 00:11
2017/03/26 00:11
籠池夫人と首相夫人のメールのやり取りを読んでいたら、かなりの温度差を感じた。
籠池夫人って、ちょっと変わった人だと思った。
籠池夫人って、ちょっと変わった人だと思った。
名無しさん
2017/03/25 23:25
2017/03/25 23:25
有名になると利用される。
夫人も顧問的な感じで使われていた。
学校にはプラスになるが、夫人にとって何がプラスなんだろう。
夫人も顧問的な感じで使われていた。
学校にはプラスになるが、夫人にとって何がプラスなんだろう。
名無しさん
2017/03/26 00:09
2017/03/26 00:09
番組で言える範囲での夫人への擁護といった感じかな
名無しさん
2017/03/25 23:29
2017/03/25 23:29
森友学園の口座を調べたらすぐ分かりそうな気もするけど。特捜部の活躍を期待してます。
名無しさん
2017/03/25 22:59
2017/03/25 22:59
うーん取り違いはあると言いたいのだろうけど
やつの場合は悪意満々の気がしてます
やつの場合は悪意満々の気がしてます
名無しさん
2017/03/25 23:00
2017/03/25 23:00
それに近いニュアンスがあるのかも
知れない。
nak*****
知れない。
nak*****
名無しさん
2017/03/25 23:18
2017/03/25 23:18
講演料100万渡したら返された=寄付金ってことにしてる可能性はある
名無しさん
2017/03/25 23:09
2017/03/25 23:09
どこかの元知事が同じような事を言っていたので、謝礼返金=寄付って事になったのでしょう。それを利用した籠池夫妻が悪質。アッキーもわきが甘い。
名無しさん
2017/03/25 23:08
2017/03/25 23:08
辻元清美の悪業民進党辻元清美共にデマ事実無根などと言ってるが、
民進党のHPで、辻元清美が塚本幼稚園に行きましたとの記載がある間抜けっぷり。
辻元清美しっかり説明せんかい
民進党のHPで、辻元清美が塚本幼稚園に行きましたとの記載がある間抜けっぷり。
辻元清美しっかり説明せんかい
名無しさん
2017/03/26 00:52
2017/03/26 00:52
寄付に話が向いてるけど。
そもそも森友の今回の対象の隣地の公園も
14億で売却だが…実際のところは国の補助金が2件あり2100万しか負担していないという事実。
妙なフォーカスから話がややこしくなって野党が騒いでるが、結局のところ不思議じゃない話じゃないかと。
籠池夫妻は大概信用できない人だとは思うが。
そもそも森友の今回の対象の隣地の公園も
14億で売却だが…実際のところは国の補助金が2件あり2100万しか負担していないという事実。
妙なフォーカスから話がややこしくなって野党が騒いでるが、結局のところ不思議じゃない話じゃないかと。
籠池夫妻は大概信用できない人だとは思うが。
名無しさん
2017/03/26 00:03
2017/03/26 00:03
昭恵さんは客寄せパンダに使われたね。
名無しさん
2017/03/25 23:58
2017/03/25 23:58
寄付は違法でも何でもないよ。
問題の焦点がずれてると思う。
問題の焦点がずれてると思う。
名無しさん
2017/03/26 01:10
2017/03/26 01:10
寄付の件はそんなオチかも知れないね。
名無しさん
2017/03/26 00:14
2017/03/26 00:14
そんなのりだと思う。
名無しさん
2017/03/25 23:30
2017/03/25 23:30
優しさにつけ込む図々しい人は居てるわな
kaz*****
kaz*****
名無しさん
2017/03/25 23:48
2017/03/25 23:48
辻元清美の自演で終わり。
名無しさん
2017/03/25 23:53
2017/03/25 23:53
ペテン師に振り回されてる政府や、利用されてる野党に違和感を感じる。もっとやることが有ると思います。
名無しさん
2017/03/26 00:11
2017/03/26 00:11
献金するつもりで出金したのに断られてバツが悪いから元の口座に戻す為に寄付名目で入金し直しただけじゃないのかな(笑)怪しい…
名無しさん
2017/03/25 23:52
2017/03/25 23:52
なるほどね~
この方のコメントは時々、ズバッと来る
この方のコメントは時々、ズバッと来る
名無しさん
2017/03/26 00:28
2017/03/26 00:28
相手も好意があって、その人を持ち上げる為にやった事なんだろうが、心から尊敬しているわけではなく、ちょっと小馬鹿にしている部分が見え隠れする。
森友の場合も、アホな総理婦人をちょっと使ってみようかという感じじゃないかな。
森友の場合も、アホな総理婦人をちょっと使ってみようかという感じじゃないかな。
名無しさん
2017/03/26 01:10
2017/03/26 01:10
有名人の恩恵にたかろうとする地方のいやらしさが見える話だ
名無しさん
2017/03/26 01:30
2017/03/26 01:30
何か森友学園問題って本筋からどんどんズレていて
話題逸らしを意図的にしている感じがする。
話題逸らしを意図的にしている感じがする。
名無しさん
2017/03/26 01:12
2017/03/26 01:12
結局これなんじゃね?
となるとあのしゃもじおっさんが問題。
となるとあのしゃもじおっさんが問題。
名無しさん
2017/03/25 23:04
2017/03/25 23:04
ギャラ返された方が・・・忖度したんだね。。。。。
touhofuhai
touhofuhai
名無しさん
2017/03/25 23:29
2017/03/25 23:29
寄付の話はビジネスの世界でも珍しくはない、寄付は出すもので受け取るものではない、此が原則です。
名無しさん
2017/03/26 01:06
2017/03/26 01:06
なるほど、そんな感じで〈寄付〉とされてしまうこともあるんですね。
強く言えないのをいいことにグイグイと進めてしまうなんてことありそうですね。
真実はわからないですが、正しい人が正しいと認めらるといいですね。
強く言えないのをいいことにグイグイと進めてしまうなんてことありそうですね。
真実はわからないですが、正しい人が正しいと認めらるといいですね。
名無しさん
2017/03/26 01:06
2017/03/26 01:06
まるで考え方がヤクザ
名無しさん
2017/03/26 01:07
2017/03/26 01:07
古くからある手口。手軽にうまくいくからね。
気をつけていても逃れるのは難しい。
気をつけていても逃れるのは難しい。
名無しさん
2017/03/26 06:51
2017/03/26 06:51
そういうこともあるのか
名無しさん
2017/03/26 00:32
2017/03/26 00:32
寄付って悪いことなの?
名無しさん
2017/03/26 04:46
2017/03/26 04:46
結局廃棄費用8億円も妥当というかもっとかかりそうだがね。
名無しさん
2017/03/25 23:47
2017/03/25 23:47
地元の、っていうと、ヤクザな人?
名無しさん
2017/03/26 04:53
2017/03/26 04:53
相手が勝手に物語を作っちゃうとどうにも話がずれるわけだ。あるある。
ter*****
ter*****
名無しさん
2017/03/26 02:50
2017/03/26 02:50
籠池氏は元から昭恵夫人から100万円はいらないと言われるのを想定し、寄付金として扱うつもりだったりして。
名無しさん
2017/03/26 06:59
2017/03/26 06:59
まさに籠池がそうでしょ、安部夫人だか誰かが言ってた気がするが返したら寄付金にされたって!
名無しさん
2017/03/26 00:36
2017/03/26 00:36
それと同じ内容で民進党枝野さんが言ってたような~
名無しさん
2017/03/26 02:02
2017/03/26 02:02
>「地元のちょっと関係者で野球の話でいったの(野球の話をした)。そしたら、ギャラくれちゃったわけさ」と地元のちょっとした関係者に頼まれ、野球の話をしたところ、ギャラを渡された話を切り出した。
なんだろう、このオウム返し。
なんだろう、このオウム返し。
名無しさん
2017/03/26 06:55
2017/03/26 06:55
結局、籠池夫妻の罠にはまった感じなんだよね。
名無しさん
2017/03/26 00:57
2017/03/26 00:57
善意で曲解する訳でなく、初めから嵌める意図を疑う。
シナリオも想定した工作と考えた方が納得がいく。
シナリオも想定した工作と考えた方が納得がいく。
名無しさん
2017/03/26 02:16
2017/03/26 02:16
結局のところ、相手にしてみれば、総理夫人だから利用価値が有った訳でしょ?(-_-)要するに、上手く利用されたって事なのでは?
名無しさん
2017/03/26 01:15
2017/03/26 01:15
なるほど!
なんかすっきりした
なんかすっきりした
名無しさん
2017/03/26 00:57
2017/03/26 00:57
たけしさんはどちらかと言うと安倍サイドに同情的だよね。
北朝鮮が弾道ミサイルや核開発で緊迫してるってのに、連日連夜、野党は何やってるんだろうね。
そこまで追及するのなら、過去の朝鮮学校の怪しい土地取引の問題も取り上げるんだろうね?
それはスルーして籠池問題だけを徹底追及するのなら、それは単なる揚げ足取りだし、それこそ国益を損ねてるとしか思えないのだが。。。
ken*****
北朝鮮が弾道ミサイルや核開発で緊迫してるってのに、連日連夜、野党は何やってるんだろうね。
そこまで追及するのなら、過去の朝鮮学校の怪しい土地取引の問題も取り上げるんだろうね?
それはスルーして籠池問題だけを徹底追及するのなら、それは単なる揚げ足取りだし、それこそ国益を損ねてるとしか思えないのだが。。。
ken*****
名無しさん
2017/03/26 01:01
2017/03/26 01:01
森友は安陪総理夫人の名前を本人の知らない場所で利用してたのかなあ?
名無しさん
2017/03/26 09:12
2017/03/26 09:12
100万円、10万円ではなく9億の土地が1億になったのが問題。籠池個人じゃできない話政治家官僚が絶対関与してる。
名無しさん
2017/03/25 23:45
2017/03/25 23:45
籠池理事長側の3種類の見積書や、土地の8億円の値引きが重要な点なのに、理事長側に論点をずらされて振り回されている感があります。
名無しさん
2017/03/26 02:26
2017/03/26 02:26
きっとこんなカラクリなんだろうね。
名無しさん
2017/03/26 06:04
2017/03/26 06:04
たけし、地元のちょっとした人の裏金づくりに利用されたんだろう。支出が収入に化けただけ。
名無しさん
2017/03/26 06:13
2017/03/26 06:13
八億はギャラじゃないでしょう。
名無しさん
2017/03/26 04:00
2017/03/26 04:00
まさにその構図です。
周辺の土地も森友よりさらに安く売却されており、たまたま総理夫人が講演したことのあるしかも左翼の気に入らない教育機関だった事から攻撃対象にされた。
周辺の土地も森友よりさらに安く売却されており、たまたま総理夫人が講演したことのあるしかも左翼の気に入らない教育機関だった事から攻撃対象にされた。
名無しさん
2017/03/26 08:21
2017/03/26 08:21
最後は、民進党にブーメランが突き刺さるでしょうw
名無しさん
2017/03/25 23:03
2017/03/25 23:03
寄付なんて対したことはない。
森友は安値で買って、東京ガスは高値で売れた。
国有地の取引で相場から逸脱したリストを洗えばこんなもん芋づる式だろ。
num*****
森友は安値で買って、東京ガスは高値で売れた。
国有地の取引で相場から逸脱したリストを洗えばこんなもん芋づる式だろ。
num*****
名無しさん
2017/03/26 01:07
2017/03/26 01:07
籠池夫人のメールが公開されて今までの問題の答えが全部明るみになったのに、まだテレビは抵抗するんですか?
日本中が知ってるのにテレビで隠す意味ある?
日本中が知ってるのにテレビで隠す意味ある?
名無しさん
2017/03/26 09:06
2017/03/26 09:06
利権が絡むかどうかで、話は大きく変わってくる。
名無しさん
2017/03/26 07:04
2017/03/26 07:04
昭恵夫人の場合も、これだったら、ご自身がそう言いますね。
名無しさん
2017/03/26 00:05
2017/03/26 00:05
経理的には報酬と寄付金の相殺ということですな
名無しさん
2017/03/26 03:04
2017/03/26 03:04
森友だけじゃなく、国有地売却に関する過去の売買記録も精査して欲しい。
もしくは国民が売買記録を見られるようにしていただきたい。
寄付は正直どーでもいい。
国から寄付だとしたら問題だけど、個人の預金からなら気にならない。
いい加減、話を晒さず8億円という本題を解決していただきたい。
もしくは国民が売買記録を見られるようにしていただきたい。
寄付は正直どーでもいい。
国から寄付だとしたら問題だけど、個人の預金からなら気にならない。
いい加減、話を晒さず8億円という本題を解決していただきたい。
名無しさん
2017/03/26 02:37
2017/03/26 02:37
8億も100万も全部明らかにすれば良い。
名無しさん
2017/03/26 08:06
2017/03/26 08:06
文才ない奴は記者になるな。
名無しさん
2017/03/26 03:09
2017/03/26 03:09
籠池もまったく同じ手口だと思う
名無しさん
2017/03/26 02:11
2017/03/26 02:11
与党がこんな感じの時でさえ、信用出来る野党がいないのが悲しい…(ーー;)
gon*****
gon*****
名無しさん
2017/03/26 05:42
2017/03/26 05:42
そうなってくると籠池氏のほうが政治手腕は上か?
名無しさん
2017/03/25 23:31
2017/03/25 23:31
なんか寄付も裏の金があるとか?だから明確には出来ないらしいななんにしろ難しいよね(^_^;)8億も…………
名無しさん
2017/03/26 05:53
2017/03/26 05:53
幼稚園や保育園が少ないと、自治体を責めると、
規制を緩め、補助金が出やすくなり、
市民に急がされて、チェックが甘くなったりして…
私立の授業料が貧困で払えないと言うと、私立にも補助金が出たり、
参入する事業者は、補助金が出そうなところを狙ってくる。
規制を緩め、補助金が出やすくなり、
市民に急がされて、チェックが甘くなったりして…
私立の授業料が貧困で払えないと言うと、私立にも補助金が出たり、
参入する事業者は、補助金が出そうなところを狙ってくる。
名無しさん
2017/03/26 02:54
2017/03/26 02:54
国有地をまるで自分の土地のように値下げしてあげたところが気になります
名無しさん
2017/03/26 08:22
2017/03/26 08:22
自公政権には何も期待できません。
名無しさん
2017/03/26 00:28
2017/03/26 00:28
この記事でもそうだが、たけしの発言は聞き取りにくくなってきている。共演者はよく理解できるなと思う。
名無しさん
2017/03/26 00:01
2017/03/26 00:01
TVタックルに籠池氏呼んだら
名無しさん
2017/03/26 08:42
2017/03/26 08:42
たけしのケースは興味深いけど、これはこれで寄附ととらえられてもしょうがないかな。
名無しさん
2017/03/26 00:47
2017/03/26 00:47
左翼テレビ局の番組で左翼活動家同然のスタッフに囲まれた状況でこの発言をするにはとても勇気がいる。
son*****
son*****
名無しさん
2017/03/25 23:09
2017/03/25 23:09
予算として計上されてたら返されると困るってことはあると思うし、浮いた金をどう使うかは、渡した方の解釈次第だしね。
名無しさん
2017/03/26 07:44
2017/03/26 07:44
なるほど、そういうパターンも有るんですね。
名無しさん
2017/03/26 07:32
2017/03/26 07:32
辻元清美さん、出ておいでー。
名無しさん
2017/03/25 23:49
2017/03/25 23:49
夫人の講演料100万円を拠出。
でも受け取ってもらえなかったので、夫人から寄付金を100万円を受け取ったという名目で受け取り。
これでプラマイゼロ(笑)ナルホドアルカモ
でも受け取ってもらえなかったので、夫人から寄付金を100万円を受け取ったという名目で受け取り。
これでプラマイゼロ(笑)ナルホドアルカモ
名無しさん
2017/03/25 23:20
2017/03/25 23:20
まあ、なかなかまともにコメントしにくいわな
名無しさん
2017/03/26 06:33
2017/03/26 06:33
辻元清美生コン祭り
名無しさん
2017/03/26 03:11
2017/03/26 03:11
昔は、ヤクザの親分から御祝儀5000万とか貰ってましたよね。
名無しさん
2017/03/26 07:30
2017/03/26 07:30
松本人志もだけど、権力に擦り寄る姿は「老い」を感じさせる。
名無しさん
2017/03/26 07:00
2017/03/26 07:00
あれ?結構重大な話じゃね?
つみのないイカ
つみのないイカ
名無しさん
2017/03/26 08:33
2017/03/26 08:33
100万円が寄付ってもう消えたんちゃう?
たけし氏、一億総活躍のこと本でけなしとったけど、
TVではどうして、優しいんかな?
たけし氏、一億総活躍のこと本でけなしとったけど、
TVではどうして、優しいんかな?
名無しさん
2017/03/25 23:26
2017/03/25 23:26
送る側には、この手の893系の輩が多い。
既成事実はこの類の連中の常套手段。
既成事実はこの類の連中の常套手段。
名無しさん
2017/03/26 06:35
2017/03/26 06:35
なんでそんな古い話しをいまさらしたんだろか?
名無しさん
2017/03/26 06:16
2017/03/26 06:16
うわぁ もろ籠池じゃん!
名無しさん
2017/03/25 23:04
2017/03/25 23:04
寄付って単純そうにみえて
その人の影響力によっては実に
奥深いものだと思った
ベッカムを思い出した
その人の影響力によっては実に
奥深いものだと思った
ベッカムを思い出した
名無しさん
2017/03/26 06:38
2017/03/26 06:38
Gacktとの男同士の対談にはしびれたね。おとしまえをつけるという男の生き様に感嘆した。
名無しさん
2017/03/26 07:59
2017/03/26 07:59
単なる誘導コメント
名無しさん
2017/03/26 07:55
2017/03/26 07:55
これは寄付でいいんじゃないか?ギャラを渡すところまで行って、受け取らないから、経簿上寄付にしただけでは?森友はそのギャラ自体をギャラとして認めていないんだから。寄付金を受け取り、講演料として10万円を菓子と一緒に渡したという事だろ?100万円を講演料として渡そうとして、受け取らなかったから寄付とは違うと思うが。ま〜その事実も偽造だろうけど。
名無しさん
2017/03/25 23:43
2017/03/25 23:43
これを書いた意図は、何?