ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(44)が、テレビ朝日系「朝まで生テレビ!」の本番中にスマートフォンを操作していたことに対する批判に反論した。
堀江氏は27日深夜放送の同番組に生出演したが、スマートフォンを操作していたことについて、視聴者からツイッター上でツッコミが入った。すると堀江氏は、「いじったら悪いんか?」と返信。「マナーくらい守れよ」という批判に対しても、そもそも現場にWifiが用意されていると反論した。「そういう契約なら別にいいんじゃない?」と皮肉る声もあったが、堀江氏は、「契約もクソも生放送中にスマホいじるなというルールはない」とあくまで本番中のスマートフォン操作に問題はないことを主張した。
2017/01/28 17:16
いつも自分が一番正しいと未だに思ってるところがダメ。
名無しさん
2017/01/28 17:11
2017/01/28 17:11
wifiがあろうが無かろうが、そういう問題ではないでしょう。
名無しさん
2017/01/28 17:14
2017/01/28 17:14
この発言でテレビから消えそうだね
前もって駄目と言われてなかったら何しても良いのかな?幼稚過ぎる
前もって駄目と言われてなかったら何しても良いのかな?幼稚過ぎる
名無しさん
2017/01/28 17:29
2017/01/28 17:29
なんでテレビに出れるんだろう
常識があるように思えないし犯歴がある人なのに
常識があるように思えないし犯歴がある人なのに
名無しさん
2017/01/28 17:37
2017/01/28 17:37
言い訳が小学生レベルだね。
Wi-Fiなくても弄っただろうに。
つか未だに彼の需要があることが不思議でならない
Wi-Fiなくても弄っただろうに。
つか未だに彼の需要があることが不思議でならない
名無しさん
2017/01/28 17:19
2017/01/28 17:19
仕事中でしょ
ダメに決まっている
ダメに決まっている
名無しさん
2017/01/28 17:27
2017/01/28 17:27
ダメなルールがなければ何でもありなの?
名無しさん
2017/01/28 17:22
2017/01/28 17:22
これって常識はずれの発言じゃないのかな
名無しさん
2017/01/28 17:25
2017/01/28 17:25
そりゃダメだろ
名無しさん
2017/01/28 17:30
2017/01/28 17:30
わざとあおっているように見えるのはなぜかしら?
itu*****
itu*****
名無しさん
2017/01/28 17:37
2017/01/28 17:37
確かにお金はあるけど、人間的に痛い人やね、、、
名無しさん
2017/01/28 17:45
2017/01/28 17:45
現場にWi-Fiがあったのは、スタッフがパソコンとか使うからでは?
名無しさん
2017/01/28 17:09
2017/01/28 17:09
やっぱり普通じゃない…。
名無しさん
2017/01/28 17:36
2017/01/28 17:36
最後は自分ルール。
名無しさん
2017/01/28 17:41
2017/01/28 17:41
確かに生放送中にスマホ禁止とルールブックには載ってないと思いますが・・。
時々こうなりますね。
この人は。
時々こうなりますね。
この人は。
名無しさん
2017/01/28 17:22
2017/01/28 17:22
だからテレビに復帰さすな。
名無しさん
2017/01/28 18:07
2017/01/28 18:07
良くも悪くも、ごめんなさいが言えない人だな。
名無しさん
2017/01/28 17:19
2017/01/28 17:19
テレビに出たり、人前に出る仕事なら、どう見られるかを意識した方がいい。
名無しさん
2017/01/28 17:55
2017/01/28 17:55
こーいう人嫌です。言われなかったらいいっていう考え方。Wi-Fiがあるとかそういう問題ではない。
dot*****
dot*****
名無しさん
2017/01/28 18:14
2017/01/28 18:14
ちょっと常識がないよね。
すいませんくらいひとこと、言えばそれで収まるのに
すいませんくらいひとこと、言えばそれで収まるのに
名無しさん
2017/01/28 17:23
2017/01/28 17:23
この人なるほどなってこと言う時もあるけど、やっぱりちょっと変わってると思います。
名無しさん
2017/01/28 18:12
2017/01/28 18:12
スマホで調べないと議論の内容がわからなかったんじゃね?
名無しさん
2017/01/28 18:49
2017/01/28 18:49
ルールがないからいい。そんな約束してないからいい。とかそんな話ではないだろ…
名無しさん
2017/01/28 19:07
2017/01/28 19:07
仕事中でしょ?ダメでしょ、普通。
自分の会社の社員があなたとの会議中にスマホいじってても、オッケーなの?皆がスマホいじってても?
自分の会社の社員があなたとの会議中にスマホいじってても、オッケーなの?皆がスマホいじってても?
名無しさん
2017/01/28 17:36
2017/01/28 17:36
普通にダメでしょ
名無しさん
2017/01/28 17:37
2017/01/28 17:37
ダメでしょ
常識的に
常識的に
名無しさん
2017/01/28 18:47
2017/01/28 18:47
スマホ依存、中毒。
名無しさん
2017/01/28 17:45
2017/01/28 17:45
実際見てたけど、三浦瑠璃さんもいじってたよね?
au*****
au*****
名無しさん
2017/01/28 20:14
2017/01/28 20:14
どうでもいいけどメディアは何でこの人を使うのだろう
とても需要があるようには思えない
とても需要があるようには思えない
名無しさん
2017/01/28 18:14
2017/01/28 18:14
常識だからルールにしてないだけ。
名無しさん
2017/01/28 19:29
2017/01/28 19:29
ルールはなくてもマナーがない。
名無しさん
2017/01/28 20:32
2017/01/28 20:32
まさかここまで?
礼儀として見ても、彼にとって屁みたいな金額とはいえギャラも出ているだろうし、見ている人が不快と思う事ぐらいわかるでしょ。
ダメでしょ。
そんなこともわからない?
礼儀として見ても、彼にとって屁みたいな金額とはいえギャラも出ているだろうし、見ている人が不快と思う事ぐらいわかるでしょ。
ダメでしょ。
そんなこともわからない?
名無しさん
2017/01/28 20:04
2017/01/28 20:04
人の意見を聞かないところが駄目だった所もだろう
名無しさん
2017/01/28 19:27
2017/01/28 19:27
車運転中でもしてるでしょ。ホリエモンGO!
名無しさん
2017/01/28 20:21
2017/01/28 20:21
堀江さん、それは違うと思うよ。
名無しさん
2017/01/28 20:08
2017/01/28 20:08
番組見ていたけどスマホ持ち込んでた人は堀江だけじゃ無かったよ?
スマホじゃなくてPCならいいの?タブレットならいいの?
スマホで資料見る、情報を確認しても良いと思うよ。
だってあの番組なんだからさ。
スマホじゃなくてPCならいいの?タブレットならいいの?
スマホで資料見る、情報を確認しても良いと思うよ。
だってあの番組なんだからさ。
名無しさん
2017/01/28 18:50
2017/01/28 18:50
朝生てこの人以外にもスマホだかタブレットをいじっている人がいると思うけど。少なくてもニュースにするような価値を持っていると思えない。
*****
*****
名無しさん
2017/01/28 21:58
2017/01/28 21:58
スマホも仕事の一部の人は、仕方ないですね
サラリーマンじゃないからね!
サラリーマンじゃないからね!
名無しさん
2017/01/28 21:36
2017/01/28 21:36
スマホが駄目なら、タブレット見ても駄目なのか?
名無しさん
2017/01/28 23:51
2017/01/28 23:51
スマホはダメでpcはOK?
名無しさん
2017/01/28 23:51
2017/01/28 23:51
スマホくらい、触ったって別にいいんじゃない(笑)
名無しさん
2017/01/28 21:49
2017/01/28 21:49
紙の資料を見るのは良いけど、スマホはダメなんだよね。
会社でも、タブレットは仕事してるっぽいから何も言われないけど、スマホだと遊んでるように見られる。
スマホもスケジュール管理とか情報収集に必要なもの。
スマホは遊び道具って決めつける方がおかしいんだけど、こんなに反論コメが多いってことは、世の中のイメージを変えるのはだいぶ時間掛かりそう。
会社でも、タブレットは仕事してるっぽいから何も言われないけど、スマホだと遊んでるように見られる。
スマホもスケジュール管理とか情報収集に必要なもの。
スマホは遊び道具って決めつける方がおかしいんだけど、こんなに反論コメが多いってことは、世の中のイメージを変えるのはだいぶ時間掛かりそう。
名無しさん
2017/01/28 22:24
2017/01/28 22:24
アナウンサーが、番組Twitterに寄せられた視聴者からの意見紹介の時かな?それの確認をしただけじゃないかな?隣の人も確認してたし。映ってなかった二人以外もしてたかもよ?
名無しさん
2017/01/28 19:04
2017/01/28 19:04
スマホがどうのこうのより、使うときの態度や振る舞いが問題なのだと思います。
まさかその時の仕事に関係無い事で触ったりはしていないでしょう。
あれがスマホじゃなくて辞書や資料だったとしたらこういう事態になっていたでしょうか?
まさかその時の仕事に関係無い事で触ったりはしていないでしょう。
あれがスマホじゃなくて辞書や資料だったとしたらこういう事態になっていたでしょうか?
名無しさん
2017/01/28 20:06
2017/01/28 20:06
朝生ではパソコンいじってる人もいるし良いんじゃない?
でも学生時代に携帯が無かった世代は携帯マナーが悪い。
でも学生時代に携帯が無かった世代は携帯マナーが悪い。
名無しさん
2017/01/28 18:06
2017/01/28 18:06
番組の性質上相手の発言の信憑性や、自分の情報の正しさを確認しながら話をしないといけないと思いますので、情報収集用に使用しても問題ないのではないでしょうか?
番組を見ていましたが、相手の発言の後に操作することも多かったように思いますし、隣の方もタブレットをお持ちでしたが…
gold-rush1969
番組を見ていましたが、相手の発言の後に操作することも多かったように思いますし、隣の方もタブレットをお持ちでしたが…
gold-rush1969
名無しさん
2017/01/28 22:48
2017/01/28 22:48
千葉麗子の方がもっと酷かった。
名無しさん
2017/01/28 19:30
2017/01/28 19:30
ルールがあっても破る人が言ってもね
名無しさん
2017/01/28 19:37
2017/01/28 19:37
そういう番組じゃなかった?
名無しさん
2017/01/28 22:13
2017/01/28 22:13
だったら会議中にスマホはokなのか?
名無しさん
2017/01/28 22:11
2017/01/28 22:11
出た
ダメって書いてないからイイって理屈
最近の若者に特に多いよね
ダメって書いてないからイイって理屈
最近の若者に特に多いよね
名無しさん
2017/01/28 22:05
2017/01/28 22:05
確かにルールは無いけど、マナーはあるよな。それは守った方が良いと思うよ。
名無しさん
2017/01/28 23:36
2017/01/28 23:36
経営者(個人事業主)としての経験が長い人はそういう考えになるかもね。プライベートと仕事の区別があやふやだから。
名無しさん
2017/01/28 20:41
2017/01/28 20:41
乙武洋匡さんの出演がもっと耐え難い!スマホ以前の問題! なぜ出て来る?
名無しさん
2017/01/28 21:43
2017/01/28 21:43
あかんと言う声もあるが、それやったら生本番中に酒やタバコはどうなん?
許されてますよね?
生で通話はあかんと思いますが、何らかの事情でスマホを見たんでしょ?それの何があかんの?
time
許されてますよね?
生で通話はあかんと思いますが、何らかの事情でスマホを見たんでしょ?それの何があかんの?
time
名無しさん
2017/01/28 21:10
2017/01/28 21:10
どの時代であっても、マナーがある
名無しさん
2017/01/28 20:47
2017/01/28 20:47
資料を見るのは良くてスマホはダメなのか?と言いたいのでは
名無しさん
2017/01/28 23:46
2017/01/28 23:46
問題無いと思います。議論してる時に内容確認したり、調べてから発言したり、このような討論番組ならありかと。
名無しさん
2017/01/28 21:20
2017/01/28 21:20
他の人だったら駄目だけど、
あなたはいいよ。どうでも。
あなたはいいよ。どうでも。
名無しさん
2017/01/28 20:54
2017/01/28 20:54
「Wi-Fiが用意されてる」という反論と、「スマホをいじるなってルールがない」っていう反論は矛盾してる気が。
前者は、堀江さん自身が「スマホいじるなってルールがある」ことを前提にした上で、「でも、今回の現場にはWi-Fiがあるからスマホいじっていいでしょ?」って話のように思える。
前者は、堀江さん自身が「スマホいじるなってルールがある」ことを前提にした上で、「でも、今回の現場にはWi-Fiがあるからスマホいじっていいでしょ?」って話のように思える。
名無しさん
2017/01/28 20:42
2017/01/28 20:42
なぜ未だにこの人に需要がある?
名無しさん
2017/01/28 22:38
2017/01/28 22:38
仕事中にスマホをいじられてたら良い気はしないだけ。
名無しさん
2017/01/28 18:58
2017/01/28 18:58
最近わかった気がする、ルールが定められていなければ何をしても良いというのがこの人の考え方なんだな。
認めんけどね。
認めんけどね。
名無しさん
2017/01/28 23:29
2017/01/28 23:29
お勉強はできるかもしれんが、人としてダメ0点。
bla*****
bla*****
名無しさん
2017/01/28 22:25
2017/01/28 22:25
ルールはなくてもモラルってもんがあるだろ
ルールがなければ何してもいいって考えが幼稚すぎ しかも逆ギレ…
ルールがなければ何してもいいって考えが幼稚すぎ しかも逆ギレ…
名無しさん
2017/01/28 22:54
2017/01/28 22:54
途中まで見てたけどそこは見てなかった
資料とか確認してるんならいいんじゃない?
パソコンは良くてスマホはダメなのか?w
資料とか確認してるんならいいんじゃない?
パソコンは良くてスマホはダメなのか?w
名無しさん
2017/01/28 22:23
2017/01/28 22:23
発言がいちいち子供っぽい。
名無しさん
2017/01/28 21:10
2017/01/28 21:10
まぁ放送中にタバコ吸ってたりする番組、今は少なくなったけど、あるくらいだから良いんじゃない!
名無しさん
2017/01/28 20:00
2017/01/28 20:00
お金を貰ってやっている仕事中に、プライベートの事や別の仕事(投資)の事で一秒でも使うのはダメだと思う。
待ち時間とかならいいかもしれないけど、放送中はどうかと思う。
待ち時間とかならいいかもしれないけど、放送中はどうかと思う。
名無しさん
2017/01/28 23:11
2017/01/28 23:11
会社の会議中って普通社員がスマホいじったら怒られそうだけど。
ホリエモンは社員になった事が無い、ずっとお偉いさんだったから、そう思うのかな?
ホリエモンは社員になった事が無い、ずっとお偉いさんだったから、そう思うのかな?
名無しさん
2017/01/28 18:34
2017/01/28 18:34
そこまでスマホいじらないとダメならテレビなんて出ないでズーッとスマホいじりしてたらいいのに。
前科者が!
前科者が!
名無しさん
2017/01/28 19:08
2017/01/28 19:08
この人がスマホ操作してたのは色々調べていたんじゃないの?
ってか、結局知らないことが多すぎる、自分の無知の現れ。
そんな人をキャスティングするテレ朝もアホ。
ってか、結局知らないことが多すぎる、自分の無知の現れ。
そんな人をキャスティングするテレ朝もアホ。
名無しさん
2017/01/28 23:51
2017/01/28 23:51
あんたはいらない。今となっては特に秀でてるものもない
kzk*****
kzk*****
名無しさん
2017/01/28 23:35
2017/01/28 23:35
逮捕された人は言うことが違うね
名無しさん
2017/01/28 22:39
2017/01/28 22:39
ルールはないかもしれないけどモラルもないの?何でもかんでもルール化しないと理解できないの?
名無しさん
2017/01/28 18:21
2017/01/28 18:21
そりゃダメでしょ。
名無しさん
2017/01/28 21:19
2017/01/28 21:19
テーマに関する資料を見ていたのならアリだが、違うならナシ。
これって社会人なら常識だけどね。
これって社会人なら常識だけどね。
名無しさん
2017/01/28 23:47
2017/01/28 23:47
個人的にはスマホ触っても
なんとも思わない。
ただテレビは視聴者を楽しませて
なんぼの商売なんじゃない?
だから見てる人がどう思うかだよね。
彼にはそれが分からないみたいだけど
なんとも思わない。
ただテレビは視聴者を楽しませて
なんぼの商売なんじゃない?
だから見てる人がどう思うかだよね。
彼にはそれが分からないみたいだけど
名無しさん
2017/01/28 18:51
2017/01/28 18:51
流れ作業とかなら確かに駄目だけどね。
議論してるなら調べたり普通に使うよね。
会議中にPC使うのと一緒だと思うけどね。
議論してるなら調べたり普通に使うよね。
会議中にPC使うのと一緒だと思うけどね。
名無しさん
2017/01/28 18:46
2017/01/28 18:46
発言する資料検索で、スマホをいじってもダメなのかな?
ホリエモンがいじったからだめなのかな?
記事の記者どっちなんだろう…
ホリエモンがいじったからだめなのかな?
記事の記者どっちなんだろう…
名無しさん
2017/01/28 21:37
2017/01/28 21:37
和田もそうやけどこの人がメディアに出てる意味が分からない
名無しさん
2017/01/28 23:46
2017/01/28 23:46
マナーってなんですか?
zhe*****
zhe*****
名無しさん
2017/01/28 23:31
2017/01/28 23:31
堀江さん好きだったのに…なんか悲しいなー。ルールという言葉、あなたルール守らなかったから手錠かけられたんでしょ?そんな人がルールとか屁理屈言えるのがあきれた。
名無しさん
2017/01/28 19:51
2017/01/28 19:51
「放送中にスマホをいじるなって
ルールはない」って
そこまで言わないとダメなんですか?
ルールはない」って
そこまで言わないとダメなんですか?
名無しさん
2017/01/28 20:38
2017/01/28 20:38
仕事中のスマホ操作は、飯スマホよりもマナーないと思うが。
仕事してる意識ナシ?
仕事してる意識ナシ?
名無しさん
2017/01/28 22:45
2017/01/28 22:45
話しかけられてんのに携帯触ってんならどうかと思うけど、別にそれ以外ならええやん
批判する奴はなに?生放送やテレビに映る側だからいかんとでもゆうの?だから何って感じなんだけど
批判する奴はなに?生放送やテレビに映る側だからいかんとでもゆうの?だから何って感じなんだけど
名無しさん
2017/01/28 22:57
2017/01/28 22:57
この人の需要があるのがすごい
名無しさん
2017/01/28 22:31
2017/01/28 22:31
通常仕事中にスマホはいじらない
名無しさん
2017/01/28 17:52
2017/01/28 17:52
別にテレビで食ってる人違うし、干されても痛くも痒くも無いからでしょう。
名無しさん
2017/01/28 20:12
2017/01/28 20:12
スマホ中毒になるとこうなるのか。
名無しさん
2017/01/28 17:31
2017/01/28 17:31
PC持ってた人もいたよね?
PCはOKなの??
PCはOKなの??