ロックバンド「ONE OK ROCK」(ワンオクロック)のボーカル、Takaさん(28)が自身のインスタグラムで日本人のファンに対する不満を漏らした。
「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」――。2017年1月25日、真っ白な写真に自身の思いを添えた。
■「ポケモンみつけたみたいにパシャパシャ撮られて」
日本国内のみならず、ワールドワイドな活躍をみせるワンオク。1月15日からは全米ツアーを開始し、24日、大盛況のうちに幕を閉じた。その翌日、Takaさんはモヤモヤとした気持ちをインスタグラム上で吐露した。
「このままいったらちょっと我慢の限界を迎えそうだから書かせてね」と切り出すと、「最近、日本のファンに対して、、ちょっとどう接していいかわからなくなってきちゃった」と告白。
「朝疲れた状態でバスから降りればそこには日本人が携帯片手にまるでポケモンみつけたみたいに動画やら写真やらパシャパシャ撮られて みんな毎日ちょっとシンドイ思いしてます。御飯もゆっくり食べれない。外の空気もろくに吸えない。ライブがはじまれば最前列はいつも同じ景色…日本人同士なのにわかってくれないのかなって、、、、」
と、海外ライブに駆けつける日本のファンの行き過ぎた行動に不快感を示した。
「そりゃ、、気持ちはね、、、わかるよ!楽しいだろうし。近くでみれて嬉しいだろうし」
と、ファンの気持ちを汲み取りつつも、
「でもね。俺らも人間だからさ、、、限度ってものがあると思うんだよね。なんのために海外で毎日頑張ってるのかわからなくなっちゃうし、ルールなんか作りたくないからもう少し考えてほしい…僕らが海外でライブをする意味を!普段会えないから会いに行く場所ではないから!」
として、理解を求めた。
「同じファンとしてごめんなさい」「常軌を逸してる」
最後には「まぁ色々これみて思うことあるかもだけど、僕らはこんな文章を書きたくなるくらい今正直凹んでます」と綴り、悩みに悩んでいる事柄であることを伺わせた。Takaさんの投稿はすぐに反響を呼び、1時間で4万件近くの「いいね!」が付いた。コメント欄には
「同じファンとしてごめんなさい。ここまで言わせてすごく辛いです」
「私は海外で活躍し続けるONE OK ROCKをずっと心から応援してます!」
「日本からわざわざ海外行ってまでライブ以外のプライベートな写メやら動画を撮るとか常軌を逸してる」
「マナーを守って応援している日本人のファンもたくさんたくさんいることだけ忘れないでくれたら嬉しいです」といったさまざまな反応が寄せられている。
2017/01/25 19:16
ファンが正攻法でとったライブのチケットなんだとしたら、そこに文句つけるのおかしくないか
2017/01/25 19:16
そこまでの熱狂的なファンが居るからバンドを続けられてるんだろ。
2017/01/25 19:11
海外公演をしたから、日本人のファンはいないだなんて甘い考えじゃない?
海外公演にまで足を運んでくれるファンがいるから、バンド活動を続けられているような気がするけど。
海外進出を目論んでるのに、ファンのパシャパシャ程度で怯んでるなんて、よく分からんな。
海外にいけば、パパラッチも覚悟しなきゃね?
日本のファンはマナー守るほうだけど。
2017/01/25 19:29
マナーを守らないのはどうかと思うけど、日本人が海外のライブ行ったらダメなの?こういうファンを大事にできないようじゃ昔からのファンは離れてくよ。
2017/01/25 19:30
俺らも人間だからさとか
自分たち大物ですよ感がすごいね。
2017/01/25 19:19
これ見たら最前列のファンはショックだろうなぁ。
注意はポケモンだけにしてやって。
2017/01/25 19:03
2017/01/25 19:36
普段気軽に会えるならライブなんて行かないんじゃないの?
普段会えないからこそ生で見たいしライブだって楽しみたい
日本で行ける日が無いから海外に行く人だって居るかもしれないのに
日本人が最前列に居たら駄目なわけ?
マナーなんて日本のライブハウス行ったら外国人の方が酷いけど
割り込みなんて当たり前だし
この記事みてモヤモヤした
写真撮られたくないなら出待ち禁止にすればいいじゃん
2017/01/25 19:30
2017/01/25 19:40
スタッフ介してでも本人たちに言えばいい
極めて少数の迷惑なファンを日本のファンとくくられるのは、色んなことを守って応援してるファンとしては悔しいです
海外でやってることはもちろん素晴らしいけど、ここ最近日本を下に見る発言があって残念です
自分達の力だけでここまできたとおごらず、誇りに思える部分までも見失わないでほしいです
ex3*****
2017/01/25 20:09
は?何この上から目線…
普段会えないからお金を払って
ライブに行くんだし…
ちょっと見る目が変わったわ
2017/01/25 19:40
でも、いつか誰にも気付かれなくなってから「あぁ、贅沢な悩みだった…」って思うだろうな。
2017/01/25 19:19
2017/01/25 18:59
まあ、断りもなく写真バシャバシャ撮るのはマナー違反だと思うけどね。
2017/01/25 19:31
ファンを大切にしなきゃ、ここまで有名になれたのもファンのおかげだよ
ファン1人増やすことは簡単なことじゃないし、ファン1人増えたことでどれだけそのバンドが利益を被るのか考えたことがあるのかな。
2017/01/25 19:35
行き過ぎた行動もあるんやろうけど。
こんな事言うとファン達の中で誰の事言うてるかわかると思うんやけど。
大丈夫か?
2017/01/25 19:48
2017/01/25 20:40
かなり冷めたわ。
2017/01/25 19:24
tet*****
2017/01/25 19:20
2017/01/25 20:19
2017/01/25 19:32
天狗発言かよ。
2017/01/25 19:59
贅沢だよね天狗になった人間はダメだね
2017/01/25 20:01
2017/01/25 20:17
2017/01/25 20:20
2017/01/25 19:15
英語の発音いいだけじゃねぇか
2017/01/25 20:27
ちゃんとチケット購入してるんだし…
なんか勘違いしてないかい?
chi*****
2017/01/25 19:50
2017/01/25 20:47
ファンに対して
感謝の気持ちが全くない。
2017/01/25 20:08
2017/01/25 19:32
外国人の熱狂的ファンがいないだけでは?
2017/01/25 19:15
お客様は神様ではなくなって、売れたら手のひら返すのかな。
マナー悪いのもわかるけど有名税だとも思うし。
前回の日本批判から2回目だからさほどショックは受けないけどやぱり悲しいかな。
2017/01/25 19:46
ファンは鏡だからね。落ち着いたバンドには落ち着いた客層ができる。自分達が嫌だからって全部ファン任せにする前に日本でもっとライブするとか、やれることはあるはず。
最近ゲス川谷とか世界の深瀬とかと似た匂いを感じてしまう。
2017/01/25 20:32
前列の人が同じというのが
自分達のテンションに関係するかもだが
そこは考え方次第では?
それだけ熱いファンがいてくれるって事でしょ。感謝こそすれ
そんな事を言ったら
ファンはどう思うのだろう?
毎日毎日日本でやってるわけではないのだから会いたいとわざわざ海外まで行ってそのアーティストに否定されるとか…どんな気持ちだろう。
海外の人からしたら日本から一緒にこんなにファンが来るというのは
反対に一種の箔だと思うけど…
それにそういう人が盛り上げる空気を作ってくれるような気もするけどな…
2017/01/25 20:22
アーティストとして、そこは言っちゃいけない領域なんじゃないの?
2017/01/25 19:44
誰のおかげで小さなライブハウスから応援してきて
もらってきたんだろう。
勘違いすると怖いね。
mor*****
2017/01/25 19:05
ネットで晒し者にしないで優しく直接注意してあげて。
応援は嬉しいけどルールを守らないと貴方の事が嫌いになると
2017/01/25 20:37
2017/01/25 19:56
ファンもピンキリなのは当然のことですし、海外まできてくれる思いはすごいです
マナーないファンを大切にすることないですが、インスタでやるより、その場で本人に伝えた方がいいですよ
2017/01/25 19:59
2017/01/25 20:22
でも人気な程、ファンの不満を言わずに活動するのが一流だと思う。
2017/01/25 21:02
2017/01/25 20:07
それも含めての仕事でしょ。と思う。真意は別のところにあるのかも知れないけれど、言いたい人には伝わっていないと思うよ。
2017/01/25 21:22
こういう見下した感が嫌だなー
海外で活躍してるのは凄くいいことだと思うけど、ボロが出ちゃったね。
2017/01/25 20:41
海外で活躍できるのはファンの支えあってこそやと
思うけど… ちょっと勘違いしてはるんちゃう?
マナー違反はその時々に言うたらええやん。
リンゴ
2017/01/25 20:56
これからも聴きたくないな。
海外まで行って、
ライブチケットも買って
わざわざ来てくださったファンに失礼じゃない?
写真も
「声掛けてから撮って欲しい」ならわかるけど、
言い方が悪い。
2017/01/25 21:02
自分に都合のいい時だけちやほやしてくれなんて、甘えすぎなんじゃないの?
2017/01/25 20:23
気持ちは分からなくはないけど自分の立ち位置を判断して物事言うべきだと思います。
2017/01/25 19:21
2017/01/25 20:31
2017/01/25 21:14
って自分でいう事かな笑
2017/01/25 20:16
2017/01/25 20:31
海外まで行って確かに観たくない気持ちにもなるかも。。。。
ただ、応援してるアーティストから言われると結構ショックかもね。
2017/01/25 21:53
恥ずかしくないのかな
ちょっと笑ってしまった
こういうところがやっぱボンボンなんだろうね
hy_*****
2017/01/25 21:19
なんか日本のバンドの頂点に立った気でいるのか知らないけど君たちはまだまだだよ。
2017/01/25 20:36
ファンは大切にしないと後に後悔するよ。
2017/01/25 21:07
2017/01/25 20:09
2017/01/25 20:25
ずいぶん大物感丸出しの人なんですね。
ファンに注意するにしても最初に感謝ありきでしょ。
ルール作ればいいのに。
2017/01/25 19:42
2017/01/25 20:11
2017/01/25 20:53
わざわざ日本から足を運んでくれるファンは有難いと思うのが普通じゃないかな?
ちょっと考えがおかしいと思います。
2017/01/25 20:43
NEWSでも上手くいかなかったんじゃないのかな?
折角成功してきてるのに残念な発言だね…
chu*****
2017/01/25 18:57
2017/01/25 20:31
2017/01/25 22:07
最前列がいつもと同じ?海外まで来てほしくない?なんか、もっと言い方があるんじゃないのかなって思うんですが…。チケットだって、不正入手しているわけではないんでしょう?それこそ規制でも作らない限り、行く人は行くだろうし、お金も時間も会いたい気持ちも自由じゃないの?
来てくれて嬉しいけど…ではなく、見たい気持ち・僕たちのこと見られて嬉しい気持ちはわかるけど…って、すごい上から目線な言葉だなぁと…。
ファンでもないし、初めて知ったグループだけど、これ読んでマイナスイメージを持ちました。
2017/01/25 20:41
2017/01/25 21:25
2017/01/25 20:13
2017/01/25 20:06
2017/01/25 20:25
例えば飲食店の常連さんとか、マスターにとってありがたい客とは限らない。そういう客に限って常連になってやってる!って気でいるから困り者(笑)
でもそのお客のおかげで成り立ってる部分もあるのは確か。
2017/01/25 20:26
番号が悪くても、人を掻き分けて無理矢理押し退けて最前列に出てきたり、開場前に番号の若い人に声を掛けて(初対面なのに)「自分の場所を確保しておいて欲しい」と頼み込んだり。
そこまでして最前列にこだわらなくてもいいと思うし、たまには他の人にも譲れよとも思う。
ただ、同じファンとして、それだけ好きだって気持ちは分からなくもないから、こうしてアーティストから直に批判されるのはちょっとかわいそうかも。
jamt
2017/01/25 21:13
2017/01/25 20:10
まぁ、日本でも実際知らなかったし。
ちょっと天狗になっちゃったかな?
2017/01/25 21:39
そもそも日本で人気が出た後に海外でやれるようになったのに、なんでそうゆ〜発言できるのかは分からない
なんか刺青入れたり、それは自由だけど
日本人らしさを捨てて海外に行きたいなら、海外バンドとして売ってください。
2017/01/25 21:18
ライブを純粋に楽しめる気がまったくしない。
残念です。
2017/01/25 20:59
2017/01/25 20:17
2017/01/25 20:51
パパラッチが本当に四六時中狙われるのでは?
海外で人気がないから追われないのでは?
日本からのファンでなんとかなってるのでは?
傲慢な人は嫌われそう。
2017/01/25 21:22
この人達は何の為に音楽をやっているのでしょうか?誰かに聴いてもらう為に音楽をやっているのであれば、もっと謙虚であるべきです。
マナーの悪いファンには直接注意してください。
こんなやり方は他の節度あるファンに失礼です。
2017/01/25 20:06
ちょっと売れるとこれだから。
売れない時を思い出して欲しい。
kaa****
2017/01/25 21:06
ファンあってのもんじゃないの
2017/01/25 19:14
商売だろ。
2017/01/25 20:43
2017/01/25 21:06
1円でも使ってくれるファンのおかげなのに、それはないかなぁて。
そういう方々がいなかったら、活動や生活なんて出来ないだろうし。
2017/01/25 21:17
しかし、まるで日本のファンはいつでも会えるんだからわざわざ海外まで来るな!と言っているように取れます。やっぱり言葉を選ぶべきです。残念。
2017/01/25 21:22
いつも頑張って最前とってる人達に失礼じゃない??
そこは感謝するべきなんじゃないのか??
…もしかして天狗になってます??
まあ、私はこのバンドのファンじゃないけど、最前を頑張って取ってる方達の気持ちを考えたら可哀想になってくる。
2017/01/25 20:01
その人達だって正規でチケット購入して宿泊代なり費用が弾む中アメリカまで応援しに来てるんでしょ…
日本だけに留まらず海外で活動すると言う事には尊敬するし頼もしいけど
ワンオク好きの自分としてはこのTakaの言葉にはガッカリだわ。
2017/01/25 19:44
2017/01/25 21:34
マナー違反者に対して苛立つのは最もだし苦言を言うのはいいですけど、一括りに「日本人」とか表現してしまうとバンドのイメージの方が悪く感じる。実際、私はそう思いました。