Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

エンタメ

三菱自動車が新CMでまたやらかすww

投稿日:

Pocket

20161025-00000002-wordleaf-000-16-view

今月放映された三菱自動車工業のテレビコマーシャルで、星空を見つめるシーンに登場する反射式望遠鏡が逆向きになっていることが判明しました。渡部潤一・国立天文台副台長も「まずいなぁ、天体望遠鏡が逆向きじゃないかなぁ」とツイートし、天文ファンらが騒然。すでに、同社は問題の場面を削除しましたが、燃費不正問題からの再出発を図り、信頼の回復につなげたいはずのCMで、ミソをつけてしまった格好です。

星空を見上げるはずが望遠鏡が見つめるのは地面、三菱自がCMを手直し
地面を向く望遠鏡(三菱自のCMより)
CMは「2016 秋 再出発篇」。自動車の製造現場やテストコースで真剣に働くスタッフ、同社の自動車の横でキャンプを楽しむ顧客、来店者を見送る販売店の人々をまとめた30秒作品です。問題の場面は、開始から16秒あたり。夜のキャンプ場で、女性がのぞく反射式望遠鏡の鏡筒の向きが逆さまになっていました。この向きでは星は見えず、地面しか見えません。

「星空見上げるプロジェクト」と題したネットの特設ページでは、「この星空が百年後の未来も輝き続けることを願って。三菱自動車は、星空を見上げることから、私たちがこの地球(ほし)と対話するきっかけを作っていきます」と星空への理解をアピールしていただけに、天文ファンらは「いろいろ残念」「逆に不誠実」と不満げ。

スタッフや出演者を含めて、撮影現場に望遠鏡および天体観測にくわしい人がおらず、チェックできなかったようです。同社に確認したところ、このCMは10月8日から放映が開始されましたが、翌9日には、早くも望遠鏡が逆さである旨の指摘が顧客からあったそうです。これを受けて、15日からは問題の場面を削除したCMを流していますが、いつまで放映するかは現在検討中としています。

この件について、同社は「担当部門の知識不足により、実際の使用と異なる設置をしたままCMを撮影いたしました。今後は十分留意してまいります」とコメントしています。

引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000002-wordleaf-bus_all.view-000

 

 

 

名無しさん
2016/10/25 15:02
ちょっとワロタ。
名無しさん
2016/10/25 14:13
まあ、三菱自動車の社員が自分たちでCMを作ったワケじゃないだろうから、責めるのはちょっと可哀想ではあるね。
気持ちを整えて、逆風やゴーンにもメゲずに頑張ってください。
名無しさん
2016/10/25 14:05
分かる人には気になりますよね
話題にはなったし
丁寧な仕事して頑張って立て直して下さい
名無しさん
2016/10/25 14:12
>くわしい人がおらず、チェックできなかった
コマーシャル作りなんてこんなもの、って証明しちゃいましたね。
名無しさん
2016/10/25 15:13
これって、自分の足元を診るってことじゃないの?
名無しさん
2016/10/25 15:16
足元をしっかり見て頑張ってください
名無しさん
2016/10/25 15:02
今の三菱は地面を見ているようなもんだから
これで良いんとちゃう?
名無しさん
2016/10/25 15:15
ま、しっかり足元を見て頑張って下さい。
名無しさん
2016/10/25 14:04
三菱自動車が足元を見るのは好感が持てるのに。
名無しさん
2016/10/25 14:17
見えないところで手抜きしてるって宣伝になるな。
sas*****
名無しさん
2016/10/25 15:19
確かにケアレスミスを犯したのは制作会社かもしれないが、出直しを賭けたCMなのにこんな話題で失笑を買っているようではあまりに情けない。
名無しさん
2016/10/25 15:30
興味があれば実際に覗いてみるものだけどなぁ

そのときに見えないって気が付くはず

名無しさん
2016/10/25 15:23
偶然の産物なんだろうが、三菱自ということなら違和感がないなと納得できちゃうところが悲しい。
名無しさん
2016/10/25 15:24
足元をよく見てって意味だったんです。
名無しさん
2016/10/25 15:20
ダメな会社はとことんダメになるね。。
名無しさん
2016/10/25 15:26
役者さんも???って感じにならなかったのかな?w
名無しさん
2016/10/25 15:28
地に落ちた信頼は望遠鏡でのぞいても見えないってこと?
名無しさん
2016/10/25 15:13
まずは足元をしっかり見ましょうということです。
名無しさん
2016/10/25 15:57
何故撮影中誰も気づかないんだ…。
もし何となく気づいてて「違うよね…。」「やっぱり?そうだよな…。」「でも監督おっかないから言えないよね…ま、いっか」とかだったら笑う。
imn*****
名無しさん
2016/10/25 16:19
全然再出発してないところが三菱自クオリティ。
名無しさん
2016/10/25 15:12
ショーンを起用して、今度はこれじゃ広告代理店も立場ないね
名無しさん
2016/10/25 16:11
ほんの数秒だけど
気になる人には気になるのかなぁ
自分は釣りが好きだから
ドラマやCMの芸能人の釣竿の持ち方とか
渓流なのに舟竿持ってたりの方が気になります。
名無しさん
2016/10/25 15:20
ここで問題。
このCMの中でおかしな
部分がありますってストーリーに
変更したら良いよ
名無しさん
2016/10/25 15:29
ここまで来ると誰かがわざとやっているんじゃないか?という気になってくる。
名無しさん
2016/10/25 15:32
分からないものなのかな…分かんなくても調べたりしないのかな
名無しさん
2016/10/25 16:07
ホントに誰一人、気がつかなかったのかな。
天体観測マニアじゃないけど、なんか驚く。
気がついても、会社の体質で言い出せなかったのかなと思ってしまう。
名無しさん
2016/10/25 15:15
一事が万事!
情けないね~
車の方は大丈夫?
名無しさん
2016/10/25 15:28
星空よりも今は足元を見直す方が、確かにふさわしい。
inx*****
名無しさん
2016/10/25 15:47
まぁ、三菱側が直接CMを作った訳じゃないだろうけど、先行き不安な感じになった気はするな。
名無しさん
2016/10/25 15:41
先が見えないって事かな?
名無しさん
2016/10/25 17:27
シロウトなら笑ってすませるけど、プロがこれじゃダメでしょ。
名無しさん
2016/10/25 17:00
今、三菱自が見つめないといけないのは、
そんな遠い場所ではなく自分の足元。
しかも拡大しすぎて「結局何も見えてない」。
その表現、間違ってないと思うけどな。
名無しさん
2016/10/25 16:06
わかる人にはわかる。
俺にはさっぱりわからん。
名無しさん
2016/10/25 15:45
これはもう言葉が見つかりません。
名無しさん
2016/10/25 15:58
たぶん制作したのは委託会社だと思うけど、最終判断は三菱だと思うし。この最終判断がしっかりしないと車作りも影響そして信用の問題になるんだろうな~。
名無しさん
2016/10/25 16:02
三菱は今はしっかり足元を見て下さい。
名無しさん
2016/10/25 16:29
ある意味正しいのではないかな?
地をしっかり見て経営をしようって事で。
jdmagtjmdjhj
名無しさん
2016/10/25 16:53
確かに。
三菱の車は足元に問題あるもんな
名無しさん
2016/10/25 16:17
今の三菱自動車を象徴してしまった感じかな?
名無しさん
2016/10/25 15:26
いろいろとチェック機能が甘い。
名無しさん
2016/10/25 16:53
「逆」が逆にこのCMが注目されて良かったね
名無しさん
2016/10/25 15:44
設置したときに確認で覗けばわかるだろうに
名無しさん
2016/10/25 15:43
三菱自というより請け負った広告会社やCM制作会社の責任でしょう。でもこのニュースを見なければ視聴者の98%は気づかないレベルかもしれないけどwそれだけ望遠鏡が一般になじみがないものってことかもね。昔のほうが望遠鏡を持つって子供のあこがれの存在だった気がする。
名無しさん
2016/10/25 15:26
背景は合成かな……
夜の撮影だったなら、実際に望遠鏡を覗いて確認するだろうし誰か気づくでしょ
名無しさん
2016/10/25 19:29
これには深い意味がありまして…という説明をしてやれば良かったかもよ
名無しさん
2016/10/25 15:19
三菱だし何でもアリ
cwh*****
名無しさん
2016/10/25 17:40
先が見えないって自己暗示??
名無しさん
2016/10/25 15:47
気が付かなかった。
名無しさん
2016/10/25 17:01
いや、今の三菱自動車象徴してて却って良いんじゃないか
名無しさん
2016/10/25 23:51
買う車がない
名無しさん
2016/10/26 07:30
屈折式なら間違えなかったかもね。
名無しさん
2016/10/25 15:15
あ、ほんとだ反射望遠鏡知らない人がやったんだね。だけど現物の蓋明けないでやってるし、この役者たちも知らないって、凄い世の中。
名無しさん
2016/10/25 16:49
笑えないけど、笑える
名無しさん
2016/10/26 08:21
キャラクターが高田純次だったら何でもなかったかもww
名無しさん
2016/10/26 06:56
わざとやってるってことにすれば、今ならなんとかなるかも。
kok*****
名無しさん
2016/10/26 08:37
駄目だコリャ。
足元しっかり見てという深い意味が
込められた凄い作品かも知れないが。
名無しさん
2016/10/25 16:04
逆だろうが何だろうが、三菱に欲しい車もないし今後も買う予定がないから安心してくれ!
名無しさん
2016/10/25 17:45
適当に作るとこうなる。
車もね。
名無しさん
2016/10/25 17:32
ここまでくると呆れたを通りこして可哀そうになるなぁ~
だけど三菱の車を買う気には全くならない。
名無しさん
2016/10/25 15:10
上手くいかない時はこういうものですね
名無しさん
2016/10/25 16:51
何かの意味があったような気がしないでもない。
名無しさん
2016/10/25 16:05
これはちょっと気の毒?
上手くいかない時ってこんなもんだよね。
がんばれ三菱。
名無しさん
2016/10/25 15:30
そういえば金正恩は双眼鏡が逆だったね。
名無しさん
2016/10/25 16:17
地に足をつけて今後頑張っていくために地面を見ているって考えに変えたらいいじゃないかと。。。
zin*****
名無しさん
2016/10/25 16:39
これを見て自分は「逆に不誠実」とまで思うほど心が狭くなくて良かった。
名無しさん
2016/10/25 22:18
CM動画見ましたけど、もう一度もう一度って、一体何回顧客を裏切ってきたんだ?
望遠鏡よりそっちのほうが気になりました。
名無しさん
2016/10/26 09:31
星空ではないけど星は見えてるよね(笑)
名無しさん
2016/10/25 15:52
向かってる方向が逆…まさに会社を象徴してるCMかと(笑)
名無しさん
2016/10/25 22:55
まーまー
それ位は…
もしかしてネタかもよ!
名無しさん
2016/10/25 17:32
ダメな時には何をやってもダメですね。
製作者は気付かないんですね?
名無しさん
2016/10/25 20:00
大丈夫か?
名無しさん
2016/10/25 20:37
逆に話題作り?!
名無しさん
2016/10/25 19:38
どこのCM制作会社か知らんけど倒産もんやね。
xxr*****
名無しさん
2016/10/26 09:57
最近いろんなところで仕事のツメが甘いのが増えている気がする。正確・精密・まじめが日本の売りだと思うのだが。皆気を引き締めようぜ。
名無しさん
2016/10/25 17:48
現場にいた人が.誰もが気が付が付かないなんて.不思議な現象。
名無しさん
2016/10/25 16:47
詳しいとかそういう問題ではなく、一般教養の話では・・・。
名無しさん
2016/10/26 09:25
そう聞くと、ちょっと詰めが甘かったな…足元見て頑張れ!って思う。望遠鏡のCMじゃないんだし、そんなことつぶやいて広めて話題にして…どうしても指摘したいなら静かに三菱に言ったらいいんじゃないの?
名無しさん
2016/10/26 06:56
私達にできるのは〜ってヤツだよね?
私達がやらなくてはならないのは〜って言うべきじゃね?って思った
名無しさん
2016/10/26 08:26
インターネットが無ければ
こんなことにならないのにね。
間違いはそのものは、問題だけど
嫌な時代になったなぁ。
良くも悪くも、昭和の時代がなつかしぃ
名無しさん
2016/10/25 16:08
それよりも最後の朝鮮式お辞儀の方が気になった。
名無しさん
2016/10/26 07:05
星空見上げるより、足元しっかり見てください
名無しさん
2016/10/25 16:12
面白いのはわかるけど
最近は、ネタがないのか能がないのか
なんでも揚げ足取るようなネタしか浮かばないのかね
我が名はオスカル
名無しさん
2016/10/25 21:51
出演者が松田優作さんみたいな人なら気づいたかもね。松田優作さんって役作りが半端ない人だったみたいだから。
ただ、これで三菱叩くっていうのはちょっと違うと思う。
名無しさん
2016/10/25 15:56
これじゃ三菱の車買う人は
望遠鏡の向きも分からない人ってなっちゃうもんなー
名無しさん
2016/10/25 15:28
三菱自動車は悪くないんだろうけど。。。かなり恥ずかしい。
イチ天文ファンだが、普通間違えないけどね。
名無しさん
2016/10/25 16:46
おそらく、レンタルなんだろうけど、説明書くらい読めよ。
て、感じかなー。
名無しさん
2016/10/25 18:04
ミソをつけるって言い方あんまり最近使わんのは自分だけかな笑
名無しさん
2016/10/25 15:57
CM作るのは広告会社だけど、最終チェックは依頼した三菱ではないのかな。
ここでも三菱の体質が露呈した感がある。
名無しさん
2016/10/25 16:11
ギャグで、そうました。
の方が、良かったのに。
名無しさん
2016/10/25 20:44
関心のない側からすれば、近江アナの衣装が逆だったのと
同じくらい分からない。
名無しさん
2016/10/25 20:27
空じゃなく地面を見て一から再出発は今の三菱にはあながち間違っちゃいない気が…

 

-エンタメ
-,

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.