中国では知らない人がいない大人気番組お見合い番組「非誠勿擾(フェ・チェン・ウ・ラオ)」。1億人の視聴者がいるというモンスター番組として知られます。今回、初めて日本で特別編が収録されることになり、大阪・九州・北海道などで大規模なオーディションが開かれました。
【画像】中国に本当にある「お見合い広場」 学歴・収入…スペック公開して相手探し
北海道がお見合いの聖地に
中国では晩婚化が進み、結婚や恋人探しのためにお見合いをする人が増えています。2008年に、馮小剛(ファン・シャオカン)監督のお見合いを描写した恋愛映画『非誠勿擾』(日本名『狙った恋の落とし方』)が大ヒットしました。『非誠勿擾』のロケ地だった北海道は、中国人観光客の聖地になり、北海道を訪れた中国人の人数は2008年の5万人から2015年には50万人に激増しています。
そんな中国の恋愛事情を背景に、映画会社と関係の深かった江蘇省のテレビ局が同名のお見合い番組「非誠勿擾」を企画しました。
女性が本人の前で「ダメ出し」
結婚を希望する一般人の未婚の男女がオーディションで選ばれます。一つの番組に20人ぐらいの女性と10人ぐらいの男性が登場します。番組では女性が男性を選びます。基本的なスタイルは、24人の女性たちが舞台の上に立ち、5人の男性たちが順番に自分の魅力をアピールします。
女性はランプで意思表示します。ランプが消えれば、男性は拒否されたことになります。その男性に好意を持てれば、ランプがともり続けます。ランプが全滅した時点で、男性は舞台から消えます。
番組の特徴は、女性たちが男性の前で、選ばない理由をはっきり「ダメ出し」することです。司会者のトークと心理学者のコメントなどと共に、番組の人気の秘密になっています。
視聴者は1億人以上
司会の孟非(モン・フェ)さんも個性的です。坊主頭の彼は、かつてニュース番組のアンカーをつとめたことがあり、辛口コメントがファンを集めています。「非誠勿擾」は2010年の開始以来、平均2.5%と中国では高い視聴率を誇っています。中国では3千以上のテレビ局があり、普通の家庭で同時に100ぐらいのチャンネルが視聴できます。
制作側の説明によると、単純計算で3千万人以上がテレビで見ているそうです。インターネットでの放送を加えると、視聴者は1億人以上になるそうです。
引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-00000005-withnews-int
2016/10/26 07:48
2016/10/26 08:16
2016/10/26 08:25
2016/10/26 09:28
知らん奴がどうなろうが知ったこっちゃない。
2016/10/26 09:37
2016/10/26 09:31
2016/10/26 08:25
2016/10/26 09:36
2016/10/26 09:38
中国って言うだけで引いちゃう。
がんばってください。
2016/10/26 09:35
みーちゃん
2016/10/26 09:36
ものすごくつまらないよねきっと。
ダメ出ししまくるより、いいところを言ってあげたりしたら?
2016/10/26 09:39
国籍が欲しいだけじゃないのか?
2016/10/26 08:57
2016/10/26 09:41
2016/10/26 09:46
2016/10/26 09:32
2016/10/26 09:34
2016/10/26 09:36
日本ではどうかな?
2016/10/26 09:50
それとも終わったのかな。
正直今の時代お見合い番組とかあんまりウケないと思うけどな。
kei*****
2016/10/26 09:39
2016/10/26 09:53
に嫌悪感がある。
良い印象ないから。
2016/10/26 10:02
今もでしょうが。。。
2016/10/26 09:53
2016/10/26 09:49
2016/10/26 09:28
2016/10/26 09:41
2016/10/26 10:02
妥協と、『自分が男を育てる』意識の全く無い今の女性の方にも問題はあるでしょうよ。
特に今の不況の現代では。
逆に、男性が女性に結婚相手に選ばない理由を告げる番組も作らないと、結婚推進にならないと本気で思う。
2016/10/26 09:34
siq*****
2016/10/26 09:42
日本にそんな古いネタ番組を持ってきてほしくない。
2016/10/26 09:58
2016/10/26 09:51
2016/10/26 09:58
2016/10/26 09:33
今の日本でやったら、結婚できない人に失礼とかクレームが殺到するんだろう。
2016/10/26 09:48
2016/10/26 09:38
2016/10/26 09:39
2016/10/26 09:40
nkm*****
2016/10/26 09:58
これはダメだしされた男をあざ笑う番組だな
2016/10/26 09:33
2016/10/26 09:38
2016/10/26 10:03
そういうのちらっと見たことある気がする
2016/10/26 09:47
2016/10/26 09:58
2016/10/26 09:57
2016/10/26 08:47
2016/10/26 09:37
yum*****
2016/10/26 09:58
エンタメニュースだってもっと他に何かあると思うのだけれども
2016/10/26 09:40
2016/10/26 09:37
「ねるとん紅鯨団」に比べると、
結婚前提だから重苦しい感じがあった。
2016/10/26 09:51
2016/10/26 09:37
2016/10/26 10:03
中国に居たとき観てたけど、まあまあ、オモロイよ。
2016/10/26 09:54
2016/10/26 09:37
2016/10/26 09:34
コウモリ派
2016/10/26 10:01
2016/10/26 09:35
2016/10/26 09:50
2016/10/26 10:02
2016/10/26 09:56
どこの局か知らないけどフジテレビみたいに取り残されてるな・・・
2016/10/26 10:03
2016/10/26 09:58
2016/10/26 09:33
2016/10/26 09:38
sup*****
2016/10/26 10:00
2016/10/26 09:57
どうせクローズアップされるのは一部の美男美女だけだし
2016/10/26 09:58
2016/10/26 09:52
ないなー。
2016/10/26 09:31
もしこれが逆に男が女にダメ出しする番組だったら、フェミニスト団体が「差別だ!」って言い出すんだろうね。
2016/10/26 09:45
よほど婚姻率が高い。
2016/10/26 09:58
2016/10/26 09:29
2016/10/26 10:01
gar*****
2016/10/26 09:44
知り合いのお姉さんも誘われて出ました、結婚してたのにw
2016/10/26 09:42
2016/10/26 09:36
この手の番組は日本ではもう飽きられた。
2016/10/26 09:51
なんで今さらと思うが・・・
なぜこんな企画を通すんだろうねー
?????です
2016/10/26 09:35
2016/10/26 09:38
2016/10/26 09:35
新婚さんいらっしゃいがまだ残ってるくらいだから日曜の昼間にやるんなら行けるんじゃないかな
2016/10/26 09:47
知らん奴がどうなろうが知ったこっちゃない。
その通りですわ。笑
2016/10/26 10:01
鷹っ面に蜂
2016/10/26 09:36
2016/10/26 09:40
幸せの後押しなんかこれっぽっちもない番組出来上がりそう。
2016/10/26 09:39
ってか女性が男を選ぶだけってのもどうかと
2016/10/26 09:34
実にくだらない。
2016/10/26 09:55
2016/10/26 09:51
逆にたたかれるよ。
2016/10/26 09:35
2016/10/26 09:45
「昼寝の場所に意外性が無くインパクトが弱い。」
「会話の音量が大きくない。」
などと、ダメ出しされるのでしょうね。
2016/10/26 09:38
trwtyr
2016/10/26 09:59
2016/10/26 09:32
韓国でやれば良いように思いますが?
2016/10/26 09:42
2016/10/26 09:38
今もギクシャクしているけど。
2016/10/26 09:34
2016/10/26 09:42
2016/10/26 09:47
2016/10/26 09:42
2016/10/26 09:54
ken*****
2016/10/26 10:01
2016/10/26 09:29
2016/10/26 09:28
ねるとん紅鯨団で見飽きたからもうイイです。
2016/10/26 09:31
2016/10/26 09:41
今付き合ってる彼女は21歳の女子大生です。
当方、いくらでも出会いあるので、
お見合いとは無縁かもです。
2016/10/26 09:56
2016/10/26 09:39
2016/10/26 09:34
2016/10/26 09:36