Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

エンタメ

信じていたのに・・レコード大賞やらせ責任でHIRO退任発表

投稿日:

Pocket

20161026-00006709-sbunshun-000-3-view三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が受賞した昨年の「日本レコード大賞」の選考の裏で、三代目が所属する芸能事務所LDHに対し、大手芸能事務所バーニングプロダクション(社長・周防郁雄氏)が「年末のプロモーション業務委託費」という名目で1億円を請求していた問題を受け、同賞の最高責任者が「週刊文春」の直撃取材に、買収疑惑について謝罪の言葉を口にした。

「このような事態になったことは大変遺憾で、主催者として大変申し訳なく思っています。業界関係者の皆様、歌謡曲ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」

取材に答えたのは、日本作曲家協会会長の叶弦大氏(78)。同氏は小林旭の「昔の名前で出ています」をはじめ、作曲家として数々のヒット曲を手がけてきた。3年前、公益社団法人・日本作曲家協会の7代目会長に就任。同協会が主催するレコ大の最高責任者(制定委員長)であり、業界では“レコ大のドン”と呼ばれている。

この問題を受け、バーニングやエイベックス、同賞の放送局であるTBSは沈黙しているが、いち早くHIRO(47)はLDH社長の退任を発表。叶氏の謝罪発言を受けて、各社の対応に注目が集まる。

引用:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161101-00006734-sbunshun-ent

 

 

名無しさん
2016/11/01 16:08
もはやレコ大は権威も信用も地に堕ちたと思った方がいいですよ。
名無しさん
2016/11/01 16:13
もう他の賞とかも信じられない。
名無しさん
2016/11/01 16:18
誰も発言しない中でのコメント…
単なる生け贄ではなければ良いけど…
名無しさん
2016/11/01 16:11
レコ大もそうだけど、ベストジーニスト賞とかも怪しいよね。
名無しさん
2016/11/01 16:24
文春大勝利!
文春で始まり文春で締めたな。
まだ締めくくりがあるかもしれんが。
名無しさん
2016/11/01 16:04
やりにくくなるね、レコ大…やめてもいいんじゃ?
名無しさん
2016/11/01 16:22
最近のレコ大ってそんなもんだろう。出来レース。
名無しさん
2016/11/01 16:11
今年、芸能界が色々あり過ぎで、
ドンとか事務所の裏とか闇とか…
名無しさん
2016/11/01 16:09
謝罪だけじゃダメだろ。最高責任者としての責任問題はどうするつもりで?
名無しさん
2016/11/01 16:32
文春がすごすぎる。
hir*****
名無しさん
2016/11/01 16:17
レコード大賞など止めた方が良いんじゃないか?
名無しさん
2016/11/01 16:03
まさか認めるとは!
名無しさん
2016/11/01 16:34
もう何年も、各賞にエントリーされる歌手の選考基準が「???」なレコ大でしたが、まさか本当に出来レースだったなんて…。今年は、別の意味で視聴率獲れるのでは?
名無しさん
2016/11/01 16:45
大丈夫です。全然気にしてないし今後も気にしません。どんどんやって下さい(^^)
名無しさん
2016/11/01 16:26
ファンのためにも会見くらい開いたらどうですか?
名無しさん
2016/11/01 16:25
なかなか大きいニュースだと思うけど、テレビでこのニュースやってるの見たことない。ベッキーの不倫なんかより、よっぽど重大じゃない?たまたま見てないだけかな。。
名無しさん
2016/11/01 16:20
今年のレコ大誰がとるか今から楽しみ。
久しぶりに見てみよう。
名無しさん
2016/11/01 16:18
週刊文春すごい。
名無しさん
2016/11/01 16:32
全く他のメディアは報じないね
scm*****
名無しさん
2016/11/01 16:19
今年は誰がいくらでレコ大を落札するんでしょうか(笑)
名無しさん
2016/11/01 16:15
レコ大…終了
名無しさん
2016/11/01 16:31
HIROが逃亡したから事実でしょ。
これを機にレコ大終わりにした方がいい。受賞者が疑われるだけ
名無しさん
2016/11/01 16:08
HIROが辞めるってことは事実だったのか?
LDHはちょいちょい良い曲あると思うけどなー
まあ、過大評価感は否めなかったけども。
ちなみに自分はファンじゃないし、EXILEと三代目とGENERATIONSの区別がいまいちついてない(笑)
名無しさん
2016/11/01 16:30
認めたということね
名無しさん
2016/11/01 16:12
バーニングはこの賞でいくら稼いだんだろうな
少なくとも10億か
名無しさん
2016/11/01 16:23
レコ大はもう、やめるかリニューアルかすれば?あまりにも不透明だもの。
リニューアルの際には、選出方法を明らかにして、誰もが納得できるものにしないともう先はないと思う。
名無しさん
2016/11/01 16:29
大物アーティストの連続1位記録が掛かっていて他のアーティストに発売日をズラしてもらうのも売り買いがあるよね。間違いなく。
名無しさん
2016/11/01 16:16
これで熱狂的なファンはぐうの音も出なくなったね。
pla*****
名無しさん
2016/11/01 16:52
Yahooですらこの話題の記事はトップニュースにしないからこのままフェードアウトかもね
とりあえずこいつらLDHがやってるCMの商品を不買運動しよう
名無しさん
2016/11/01 17:06
だからNHK紅白もやめてくれ
名無しさん
2016/11/01 16:35
認めたと解釈で良い?
名無しさん
2016/11/01 16:25
ドンはバーニングだから
名無しさん
2016/11/01 16:53
今年は誰が1億円払ったのか
年末に発表する訳ですね。
名無しさん
2016/11/01 16:25
芸能界なんて狂った世界で蝕まれて堕ちていく女性が多い事に心が痛みます。
名無しさん
2016/11/01 17:06
他の芸能界の賞レースも金で買えるんでしょ。
名無しさん
2016/11/01 17:00
今回だけなのか?そうじゃないのか?全部話さないと。
名無しさん
2016/11/01 16:53
賞を1億で買ったことを認めたんでしょ?
ham*****
名無しさん
2016/11/01 16:52
レコード大賞オークションに改名すれば問題ナシ
名無しさん
2016/11/01 16:33
やりとりと関係ない人が出てきても、
文春の取材が正しい証拠にはならないんじゃ??
名無しさん
2016/11/01 16:40
AAAの諸君、受賞おめでとう!
名無しさん
2016/11/01 16:33
HIRO「夢は金で買える」
名無しさん
2016/11/01 17:02
謝罪した事は一歩前進だが、
子供が悪さをして親が代理で謝ってるようにしか感じない。
音楽ファンや視聴者を裏切ったのだから、これでは足りないですよ。
名無しさん
2016/11/01 16:54
LDHだけじゃなく、過去やその他の賞も同じでしょ。
歌ってるアーティストはいい迷惑
名無しさん
2016/11/01 16:43
このニュース絶対にお蔵入り。ワイドショーは使わない。
バーニングに逆らうと、番組が作れなくなる。
名無しさん
2016/11/01 16:45
謝罪までしたのにテレビは取り上げないのかな?
偉そうなコメンテーターもこういう時は言ってくれないの?
クリーン可に取り組むのもマスコミの正義だったはずなんですが・・・
名無しさん
2016/11/01 16:45
しかしテレビ初め、大方のメディアはだんまりだな。今までの文春の記事は大騒ぎで報じてたのに。
nqb*****
名無しさん
2016/11/01 16:34
3年前に会長就任?アンチAKBですら「恋するフォーチュンクッキー」が確実に受賞すると思ってたら誰も知らない曲で受賞したEXILEの年も含まれてますね。…あっ(察し
名無しさん
2016/11/01 16:35
芸能界も政治も買収ですな
名無しさん
2016/11/01 16:33
だから何で表沙汰にならないの?
名無しさん
2016/11/01 16:55
大賞もだが、最優秀を含む新人賞なんて笑ってしまいほど偏ってるよね。ほぼバーニング系かエイベックスかハロプロかだもんね。付け足しで演歌や民謡が入ってるが、これが作為的でなければなんなのかというレベル。
名無しさん
2016/11/01 16:45
今年の大賞は、AAAなの?
謎の西内まりあさんも、優秀作品賞に、
またノミネートされるの?
キューティーハニーの大ヒットによるわけ?
名無しさん
2016/11/01 16:16
この手のショウレースは既に必要のないんじゃ?
名無しさん
2016/11/01 16:53
消費税…笑
名無しさん
2016/11/01 16:23
HIROはこの件で社長退任した訳じゃないからね。
名無しさん
2016/11/01 16:34
少し前からこの疑惑出てたけど、ワイドショーで一切やらないのな。
圧力なんだろうけど、報道の自由もクソもない。闇に葬られてる事件も多々あるんだろう。
Hoooohjop
名無しさん
2016/11/01 16:26
この記事だけだと何に対する謝罪かよくわからない。過去の受賞も含め実態を明らかにしてほしいけど。
名無しさん
2016/11/01 16:26
もはや何の賞か分からない。売上で決めるゴールドディスク大賞があるんだから、レコード大賞ってのはバーニングへの貢ぎ金の為なんでしょう。
名無しさん
2016/11/01 16:18
さすが文春、凄いとしか言いようがない。
名無しさん
2016/11/01 16:17
LDHとAKB関連は一度解体って事でいいんじゃない
解体からの復活なら儲かるだろうし
名無しさん
2016/11/01 17:01
音楽そのものが地に落ちたからね
こうなったのもクズのKASRACやレコード協会が原因なんだけどね
名無しさん
2016/11/01 16:57
所詮こんなもんだったということですね。
芸能人の○○賞はもはや信用できない。
名無しさん
2016/11/01 16:15
デキレース感が否めない「日本レコード大賞」は、廃止にした方が良いです。
名無しさん
2016/11/01 16:09
最高責任者の名前をちゃんと出さないから
また同じ事繰り返すだけでしょう
名無しさん
2016/11/01 16:35
この件について一切報道しないマスコミの体質が気持ち悪いです
may*****
名無しさん
2016/11/01 16:56
謝罪したってことは、事実ってことか。
クソだな。
名無しさん
2016/11/01 16:32
中身は空っぽのチンドン屋集団エグザイル
名無しさん
2016/11/01 16:56
このコメントだけでは、本当に買収が行われていたのか、あるいは誤解を招くようなやり取りを詫びているのか、よくわからない。
どちらなの??
名無しさん
2016/11/01 16:36
まともにやってる奴らが報われない世界
それが芸能だな
モデルにしろ女優にしろ、全て会社金積んで人気を買ってると思うと
芸能界で揉まれて消えてった実力派の方々の人生…
いやもう考えるまい、かわいそすぎる
名無しさん
2016/11/01 16:53
いいからさっさとワイドショーでやれや。それがすべてを物語ってるだろw
名無しさん
2016/11/01 16:09
歴史的大事件!!
金で何でも解決しやがって!!正々堂々勝負しろ!!

 

-エンタメ
-

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.