Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

邦画

北野武さんフランスの最高勲章!

投稿日:

Pocket

フランス政府は、映画監督でタレントの北野武さんに対し、フランスの最高勲章レジオン・ドヌール勲章を授与しました。

北野武さんは25日夜、パリでレジオン・ドヌール勲章を授与されました。この勲章はナポレオンが創設した最高勲章で、北野さんには「演劇、テレビ、映画、文学などの約束事を変革して現代のアートシーンに影響を与えてきた」として、5つの等級のうち4等にあたる「オフィシエ」が授与されました。

日本人映画監督としては、黒澤明監督以来、2人目の受章となります。

「いい賞はいっぱい欲しい。なぜかというと、落差が出るから。総理大臣がバナナの皮を踏んで転ぶと皆笑うとチャップリンが言った言葉があるが、同じように、お笑いのためにはすばらしい賞をいっぱいもらって、それから落ちることが『落差がつく』ということだと思います」(北野武さん)

引用:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161026-00000040-jnn-int

名無しさん
2016/10/26 09:21
海外の方がこのひと評価高いよね。
名無しさん
2016/10/26 09:54
作風がフランス人のツボにはまったのかな。
乾いた空気感というか、構図とか無名の役者の新鮮さとか好きです。
「いい賞いっぱい欲しい」って本音なんだろうね。
そういうことをギャグみたいに言うところも好きだ。
名無しさん
2016/10/26 09:57
日本でも評価高いけど日本の賞なんていらないんだろな
名無しさん
2016/10/26 09:54
すごいなぁ
ただ、なんでこんなに外国で評価されるのかが
いまいち、よくわからない
名無しさん
2016/10/26 09:53
桝添さんが、この1つ上の三等を取っていた事実にびっくりした。
名無しさん
2016/10/26 10:06
東京オリンピック開会式狙ってるよね。絶対。
名無しさん
2016/10/26 10:05
この人は芸人やコメンテータとしては過去の人。映画監督に専念した方が良い
名無しさん
2016/10/26 09:28
日本人が海外で評価されるのは嬉しいことだが、日本って忍者、サムライ、芸者のイメージ強いところに今度はヤクザってところがね…
名無しさん
2016/10/26 10:06
ギャップ人ってカッコイイ。
名無しさん
2016/10/26 10:00
海外での評価の高さと
日本での印象のギャップが凄い
ken*****
名無しさん
2016/10/26 09:52
たけしさんのことは大好きだが、最近は喋りもわかりづらくてちょっと痛々しい…
名無しさん
2016/10/26 10:09
映画じゃなくてお笑いが評価されたらしいですね
流石です
名無しさん
2016/10/26 10:07
そんな立派な人やないで~。海外の人は、この人のお笑いや、写真週刊誌の関係とか、知らんからなあ。。
名無しさん
2016/10/26 10:01
どこがいいのかさっぱり解らん
価値観の違いだろうけど
名無しさん
2016/10/26 10:09
「いい賞いっぱい欲しい」って書いてあるけど、勲章は「賞」ではないよね。。。なんかタイトルがややおかしいね。

バナナの皮ですべってこければ、まあ誰がそうなっても笑えるけどさ。
そんな人を今まで見たことがないし・・・

名無しさん
2016/10/26 10:04
この人、いろいろ表彰されるようになったら、ビートたけしが『北野武さん』とマスコミから言われるようになったのを笑っている。
名無しさん
2016/10/26 10:03
おめでとうございます
名無しさん
2016/10/26 10:02
おめでとうございます。
名無しさん
2016/10/26 10:07
ヨーロッパだけが異様に盛り上がるってのも本人は当惑してるだろうな
hid*****
名無しさん
2016/10/26 09:16
最近ソナチネを初めて見たのだが、大傑作だった。
名無しさん
2016/10/26 10:08
ごめん。良さがわからない。
名無しさん
2016/10/26 10:05
被り物姿で授賞式に出て欲しいな
名無しさん
2016/10/26 10:07
お笑いも映画も面白いと思った事がない。
日本で人気なのは後輩思いとかの人情面だと思う。
海外で人気なのはヤクザ映画とかっていう奇異さだと思う。
薄っぺらい大衆受けがいいのだろう。
名無しさん
2016/10/26 09:13
今後とも期待しています
名無しさん
2016/10/26 05:50
受賞を辞退した紫綬褒章は、たけしからしたら「いい賞」じゃないのかな。
名無しさん
2016/10/26 09:44
日本では、そんなに評価高くないのに?
名無しさん
2016/10/26 10:05
色は好き。
オムニバスみたいに、ぶつぶつ間が切れるのが嫌い。
名無しさん
2016/10/26 10:06
国民栄誉賞も断るのかな。
iq26****
名無しさん
2016/10/26 10:06
舛添や森でももっと上の勲章がもらえる位だから、何の権威も減ったくれもない。
モンドセレクション金賞でもどうかね?
名無しさん
2016/10/26 10:08
ヤクザ映画の何がいいんだか
名無しさん
2016/10/26 10:07
ただの暴力爺じゃん。
名無しさん
2016/10/26 09:45
やっぱり根っこは芸人なんですね!
おめでとうございます!
名無しさん
2016/10/26 10:09
ツービートや風雲たけし城ほかお笑いの人としてずっとみてきた日本人より、映画監督なり俳優としての才能は海外で評価されてることがよくわかる。
名無しさん
2016/10/26 10:04
たけし個人は漫才もコメントも映画もつまらんが、芸術とかには偉い貢献してるもんなぁ~
名無しさん
2016/10/26 09:31
授賞式のコスプレ、期待してますよ。
いまどき鞍馬天狗もあれなんで、話題のところでトランプ候補のコスプレあたりで
名無しさん
2016/10/26 10:07
なぜかネガティブなコメントも多いけど、個人的には彼を応援したいし尊敬しています。確かに今はおじいちゃんだけど、長きに渡りこれだけ様々な分野で活躍されていて、本当に「すごい!!」大天才です。小さい時からいまだにたくさん笑わせてもらって、本当に大好きだし感謝してます。「今度は何をしてくれるんだろう~?」って常にわくわくさせてくれます。
名無しさん
2016/10/26 10:09
タケちゃんも、「北野武さん」なんて書かれるようになった
ら、もうオシマイだな!!!
wak*****
名無しさん
2016/10/26 09:36
たけしの作る映画は日本ではヒットしないが傑作がほんとに多い。特に構図や色使い、台詞の間とか素晴らしいと思う。
お笑いイメージのないヨーロッパでは正当な評価ができるんだろな。
名無しさん
2016/10/26 09:26
あんまり 勲章には値しないやつだと思うけど
蓼食う—かな
名無しさん
2016/10/26 09:55
日本ではあまり喜びが無いですよ。
名無しさん
2016/10/26 10:07
正直事故ってからのたけしは面白くない。
名無しさん
2016/10/26 10:06
残りは、「ノーベル賞」だけだね!!
名無しさん
2016/10/26 06:32
「アウトレイジ3」を楽しみにしております。
名無しさん
2016/10/26 09:45
今度は今迄と全然違う恋愛物を作って欲しいですね。
お笑いでも第一線ですね。
名無しさん
2016/10/26 10:08
いい映画多いよね
名無しさん
2016/10/26 09:20
もうなんかお腹いっぱい。
pen*****
名無しさん
2016/10/26 06:32
「アウトレイジ3」を楽しみにしております。
名無しさん
2016/10/26 09:18
最近ヒット作出せないのに解せない。
名無しさん
2016/10/26 10:01
犯罪者のどこが良いのか分からん。
名無しさん
2016/10/26 10:06
貰う事は良い事だけど。。。
なぜなのか???そんなにすごいかな????舛添も貰っているからな。。。金出せば貰えるんじゃない。。。笑
名無しさん
2016/10/26 10:05
この人の映画は過去の座頭市なんかでもそうだったけど、例えば下駄履いたままタップダンス躍らせたり、外人ウケ狙ってるってすぐ分かるよね。
名無しさん
2016/10/26 09:44
「落差」が欲しいの?…覚醒剤やっちゃう?
名無しさん
2016/10/26 09:20
たけしって意外と小物だったな。
名無しさん
2016/10/26 10:08
たけしは映画監督だけやっていればいいよ
テレビではフガフガ言ってるだけで何を言っているのかわからないから
名無しさん
2016/10/26 10:04
欧州に気に入られてるよね
wal*****
名無しさん
2016/10/26 05:49
黒澤明信者のおれは、二人の対談ユーチューブを1000回は観た。
心から、
おめでとうございます。
名無しさん
2016/10/26 10:02
おれは結構好きだな
名無しさん
2016/10/26 10:08
こいつの作る映画のどこが良いのか?
それに元々犯罪者だということを忘れてはいけない!
名無しさん
2016/10/26 10:05
お笑いウルトラクイズの復活を希望します
名無しさん
2016/10/26 10:03
がんばったで賞あげどぅ
名無しさん
2016/10/26 10:06
>総理大臣がバナナの皮を踏んで転ぶと皆笑うとチャップリンが言った言葉があるが、同じように、お笑いのためにはすばらしい賞をいっぱいもらって、それから落ちることが『落差がつく』ということだと思います
照れ隠しのコメントなのはわかるけど、お笑い芸人が権威を持つと逆に笑えなくなるだけなので、この例えは当てはまらない。特にたけしの場合、普段から笑いを率先して取りに行く姿勢が丸出しなんで。
だけど、そんなところを含めてたけしが偉大であることには変わりはない。おめでとうございます。
名無しさん
2016/10/26 10:01
こういう発言や,小倉のことヅラとか言っといて,顔が曲がってると言われた(と勘違いして)吉田豪にぶちキレるとかもそうだけど,いい意味でも悪い意味でも結局は単純な下町のおじさんですよね。
名無しさん
2016/10/26 10:05
おめでとうございます。色々な意味でやはり天才ですね^_^
名無しさん
2016/10/26 05:55
勲章もらうような作品って???まわりが気を使って苦笑するようなギャグしかおもいうかばないけど
ryo*****
名無しさん
2016/10/26 10:03
俺は年収1500万円の社長だけど、
同じ成功者として
誇りに思う。
名無しさん
2016/10/26 09:25
たけしがもらった勲章は、フランスのお土産屋で売っているらしい。
名無しさん
2016/10/26 10:05
ボブ・ディランを皮肉っているのかな?
名無しさん
2016/10/26 09:29
北野さんの受賞は喜ばしいけれど、「オフィシエ」の格上である「コマンドゥール」を舛添(前東京都知事)が受賞している事が、残念でなりません。
名無しさん
2016/10/26 10:05
この記事のコメント読むと、世代の違いによるタケちゃんへの評価の違いがだいぶあるなぁと感じる。
ファンの私も歳をだいぶ取った…
名無しさん
2016/10/26 09:26
たけし映画特有の「キタノブルー」を生み出したのが、ビートたけしが海外で評価される最大のポイント。あらゆる一流に沢山触れてきた人間が生み出す美意識が、フランスの上流階級にウケているんだと思う。映画評論家の町山さんも、なんかの番組でたけしに直接「けっこう世界中の色んな監督に真似されちゃっているんで、気を付けてください。」みたいなことを伝えていて、たけしも「やっぱりか」ってかなり本気で苦笑していた場面が印象的だった。
名無しさん
2016/10/26 06:28
過去の人。
明日いなくなっても、パチンコ屋は営業している。
名無しさん
2016/10/26 10:10
レジオン・ドヌールはね・・・
創設者があのナポレオン・ボナパルトつーのがちょっとね。
名無しさん
2016/10/26 10:08
俺も口が悪いが、昔からこの人はブラックが聞きすぎて不謹慎なネタで笑いを取ったり会話の内容でも横暴な様子が見て取れてあまりこの人好感持てないわ。確かに頭の回転早いかもしれないけど、その辺のガラ悪いチンピラに毛が生えたレベルの人がなぜメディアに出てきているのかわからない。今回の受賞は、もしかして金積んだ?
chuunen47
名無しさん
2016/10/26 10:03
たけちゃんマン凄いなー
名無しさん
2016/10/26 09:37
授賞式のタケちゃんマンを見たかったんだけどなあ。
名無しさん
2016/10/26 09:35
タケちゃんマンの扮装が見たい
名無しさん
2016/10/26 06:25
ノーベル賞を貰う人はノーベル賞を貰うために研究などしていない。賞が欲しいなどと口にする人物のイヤらしさがたけしには見える。
名無しさん
2016/10/26 10:10
コマネチ!
とかやってたオッチャンが、
世界的レベルで表彰されるんやから
世の中、解らんもんやで~
名無しさん
2016/10/26 10:07
海外行け!
名無しさん
2016/10/26 09:15
浮かれすぎ。
桝添さんももらっている。
選考基準がいい加減。
名無しさん
2016/10/26 10:07
漫才でも貰えるんだ。
名無しさん
2016/10/26 10:05
日本の映画やドラマは、「泣く・叫ぶ・バカ笑い」だけ。
ストーリー性もないから見たくもない。
kkj*****
名無しさん
2016/10/26 10:05
日本の映画やドラマは、「泣く・叫ぶ・バカ笑い」だけ。
ストーリー性もないから見たくもない。
名無しさん
2016/10/26 10:08
黒沢映画の受賞をあれだけ批判しておきながら、自分はホイホイと、これをわが国では「みっともない」という。
名無しさん
2016/10/26 10:11
国民栄誉賞は無理だからあきらめろ!
名無しさん
2016/10/26 10:05
日本の賞には価値がないとわかってるんだろう。賞を取っても資産を増やしてもあの世までは持っていけないんだよ。
名無しさん
2016/10/26 10:08
老いても北野武!話す言葉は聴き取り難くなっても才能は老いないんだな
名無しさん
2016/10/26 10:09
このヒトとヨシキは何で海外で評価されてるのか1ミリも分からん(-。-;
名無しさん
2016/10/26 10:11
日本人は芸術やらの分野には理解がないから評価低いわな。
それに「人間国宝」なら見返りがあるけど、勲章じゃあ慰労金もないからね。
名無しさん
2016/10/26 10:02
タケシの老害のほうが目につくが、
フランスという国も老害みたいなものだ。
ヨーロッパでいちばん興味がない。
名無しさん
2016/10/26 05:52
落差理論カッコいい!!

 

-邦画
-,

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.