Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

エンタメ テレビ番組

大谷翔平投手で出場ならず…WBCが抱える大きな問題点とは!?

投稿日:

Pocket

WBCを前に大谷翔平が「投げられない」。

2017年2月1日、突然のニュースは全国にあっという間に広まった。それはどの球団も恐れていたことだった。

■侍ジャパンの強化試合で右足を痛める

米国アリゾナ州での日本ハムキャンプ。予想通り大谷は現地メディアの大きな話題だった。

「メジャー入りすれば、エースにもなれるし、ホームランは50本近く打つだろう」

そして、日本円にして300億円の契約も夢ではない、との見方も。大リーグのスカウトも見に来ている。オフの争奪戦は早くも火ぶたを切ったという状況にあった。

さあ、これから練習、というときに、3月のWBCは投手としては無理、との球団の発表だった。

大谷はこう語っている。

「右足首を痛めている。(WBCには)間に合わないので…」

その前に栗山監督がその旨を明らかにした。

「このままだと(大谷が)壊れてしまう」

足首を痛めたのは昨年11月の侍ジャパンの強化試合。日本シリーズが終えて間もないときのことだった。それが治らず、引きずってきたというわけである。

「日本がWBCで優勝奪回」どころじゃない!
この大谷の緊急事態を敏感に反応したのは各球団だった。

「もっとも恐れていたことが起こったんだよ」

侍ジャパンの試合は、公式戦とは別に行われるもので、選手は全チームから選抜されるが、目的は収入を得ることである。各球団が喜んで選手を送り出すかというと、決してそうではない。

「余分な試合でケガをされたら本番の公式戦に影響する。それがもっとも不安なのだ」

こういう声は多く、本音といっていい。だから「そら、見たことか」となるのだ。

日本ハムにとって大谷が無理をしてWBCに出場して悪化させたらペナントレースが戦えなくなる。WBCで日本が優勝奪回どころの話ではない。

WBCの小久保監督は突然の話に我を忘れたようだったという。

そうだろう。大谷は問題の強化試合で剛速球を投げたし、打撃では東京ドームの天井にぶつけるパワーを見せた。しかも「客を呼べる選手」(栗山監督)で収入につながる。

大谷を除くWBCメンバーは国内キャンプで本格練習に入ったが、少しでも体に異常が感じられたら辞退もありうる。所属球団の監督たちは余計な心配事が増えた。

(敬称略 スポーツジャーナリスト・菅谷 齊)

 

名無しさん
2017/02/02 16:30
WBCは大谷の為のお遊戯会じゃない。大谷にそんなにこだわらなくても良くない?
名無しさん
2017/02/02 16:00
この辞退が事後報告だったのはマズイかな。監督が報道で知ったって。
これは反省しないといけない。
ただWBCで無理するよりも日ハムでのリーグ優勝や日本一に貢献する方がいい。野手としても辞退した方がいい。大谷。
名無しさん
2017/02/02 16:59
少なくとも秋に強化試合をやったのは間違いだったと思うなあ
小久保が散々叩かれてきたけど問題はもっと深刻だと思う
名無しさん
2017/02/02 19:48
結局、「そら、見たことか」って言ったのは誰なの?
名無しさん
2017/02/02 15:55
強化にならない強化試合。正直意味がわからなかった。
それほど侍ジャパンは収入がなければやっていけないのかな?
ちょっと食い物にしてる方々がいないか?
名無しさん
2017/02/02 22:14
強化試合で剛速球?
11月の強化試合では、大谷は投げてませんよ。
名無しさん
2017/02/02 15:59
強化試合で豪速球を投げたと書いてありますが、ピッチャーとして出ていなんですが・・・
名無しさん
2017/02/02 21:37
・大谷が足を怪我したのは日本シリーズで、悪化させたのが強化試合
・その怪我の影響で大谷は強化試合で豪速球など投げていない。そもそも登板してない。
ちゃんと調べてから記事書こう。
名無しさん
2017/02/02 21:56
大谷さんなしで優勝すれば良いだけ。
名無しさん
2017/02/02 22:33
これがサッカーのワールドカップならどうだろうか。Jリーグの試合に影響があるからって
辞退するかな?所詮WBCは出来れば出たくないんじゃないの?
コメント王
名無しさん
2017/02/02 17:56
多くの方々が言っていた様に、ほんまに11月なんかの時期にサムライジャパンの練習試合なんて要らないって!怪我以外何も生み出さない!ガチンコでも無いメンバーと気合いもフルでは無い試合、ファンも本気で観てないし…
名無しさん
2017/02/02 21:55
かつて落合中日時代に、中日から選手が出ないということがあった。かなり叩かれたが、実は落合監督は出てはいけないとは言っていない。ただ、選手にペナントレースに影響が出なければいいと言っていただけなんだが、結局選手は誰も出ることを選択しなかった。WBCで絶好調に仕上げて、ペナントレースも絶好調を続けるというのは難しいんだろう。
名無しさん
2017/02/02 15:57
メジャーの選手も
出場しないのに
WBCって意味あるの?
名無しさん
2017/02/03 04:03
チームの為にも大谷君をメンバーから外して新たに投手を選んだ方が良い。
名無しさん
2017/02/02 23:10
もう怪我したのだから、出ないでいいんじゃないのかな?
それより今後の選手生命が気になります。足首が弱いならそこをどうにかしないと。
名無しさん
2017/02/02 23:59
ハンカチ「俺の出番かな」
名無しさん
2017/02/02 18:32
これが野球とサッカーでは、こうも違うもんだな
名無しさん
2017/02/02 17:44
そら見たことか?意味わからない。
大谷くんの何がわかるのじゃ
名無しさん
2017/02/03 05:55
メジャー希望ならリーグ戦なんかよりWBCの方がアピール出来る。監督の考えなんぞ選手はどうでもいいと思っているに違いない。
axl*****
名無しさん
2017/02/03 09:08
大谷大谷騒ぎでは?マスコミ達よ。
WBCは大谷だけのものではなく、参加者全員のもの。
確かに凄い選手で話題にすれば読者は食いつくかもしれないが、あまりにもくだらな過ぎる文書ばかり。
なにより、他の選手にまで大谷についてインタビューにいくのはどうかと思う。
名無しさん
2017/02/03 01:30
WBCも大事かもしれないけど
冬こそ次のペナントレースを戦うためにコンディションを整えるんであって
無理して日本代表になることはない。
国民も過剰な期待はしない方がいい。
名無しさん
2017/02/03 08:49
けがが怖いとかだったら、投手一本に絞ればいい!
名無しさん
2017/02/03 07:29
今回の監督人事でも分かるように今までとは期待が薄いのは確か。予選敗退も有りうる。
名無しさん
2017/02/03 06:11
WBCもそろそろ限界??
本当に出てほしい人が出ないし、本筋の各球団での仕事に支障がある方が致命傷になるし。菅野じゃさらに期待できない。
名無しさん
2017/02/02 17:27
WBCなんてやるもんじゃない。
今回で終了!
名無しさん
2017/02/03 01:28
プロではない学生や社会人から選んでも良いのでは。良い経験になるはず。全員プロでも優勝出来ないのだから。
名無しさん
2017/02/02 21:59
ホンマかいな
その試合の後に故障のことなんか何も言わなかったし
自主トレもやってただろ
名無しさん
2017/02/03 03:59
そもそも、WBCは開催の意味あるの?
以前、日本は優勝してるけど決して野球の実力が世界一ではないことぐらい、野球ファン以外の人でも知っている。
nsm*****
名無しさん
2017/02/03 08:23
大谷にはシーズンで去年並みの活躍をして、オフにはメジャーに行ってもらいたい。
そうでないと来年ソフトバンクが優勝出来ないから。
名無しさん
2017/02/03 00:45
もうぶっちゃけ優勝なんて厳しいし、怪我をしてるのに小久保のとこでわざわざ野球をする理由もない
自分のために今はしっかり休んで、日ハムで結果残してメジャー行ってほしい
名無しさん
2017/02/02 16:34
いくらすすめられたからって去年の怪我で足に不安あるならキックボクシングトレなんかやらないだろうし本当はほとんど治ってたのがキックボクシングトレで再発したんじゃないの?
もしそうなら絶対本当の事は言えないだろうし去年の怪我が長引いてるってことにするよね。
名無しさん
2017/02/02 23:06
強化試合では投げてないし。
この記事書いた人適当だね
名無しさん
2017/02/02 19:53
WBCは開催する意味あるの?
ほとんど主力も参加しないし。
つまらない。
名無しさん
2017/02/03 02:10
本来ならちゃんとオフの間に治療させるべきだったのでは?
名無しさん
2017/02/02 22:12
WBCはボクシングだけで十分です。
名無しさん
2017/02/03 09:06
大谷さんは今だけを見ているわけではなくて、将来のメジャー行きを考えてるんじゃないかな。本人の夢だし。今ちゃんと直しとかないとでしょ。
名無しさん
2017/02/03 00:59
『何やってもスゴい!』『何でもできちゃう』『出来ないことなんてあるの?』の大谷クンなはずでしたが、、、。
何だか色んな問題が出てきちゃいましたね~
mat*****
名無しさん
2017/02/03 07:57
サッカーと違って野球は国際試合メインじゃないからなぁ。
名無しさん
2017/02/02 23:48
大谷君はこれ以上メジャーにアピールする必要性はないから怪我をしっかりと治してね
名無しさん
2017/02/02 21:32
ここまで大谷に頼っている報道が出ている地点で予選敗退だよ
名無しさん
2017/02/02 17:08
サッカーではワールドカップあるべきなのに、野球のWBCは否定的だよね、関係各位。怪我するから参加させないとか。大谷も結局怪我したから更に印象悪くなったよねWBC。
そもそも、メジャーリーガーが球団に止められても出場したい!ってならない大会なのもどうしたものか。難しいね。
名無しさん
2017/02/03 07:25
ケガしていても出れると思えば発表はしなかっただろう。ここは完全に辞退した方がよい。
名無しさん
2017/02/03 08:34
いまのプロ野球の日程ならなかなか選手は難しいのかな
でもラグビーの選手とかわオフほとんどないけどね
名無しさん
2017/02/02 21:40
結局は二刀流なんて、こういうケガから劣化するのかな。
日シリも強化試合も打者で負傷、投手としては活躍なし。
名無しさん
2017/02/03 08:10
侍日本っていう名前、サッカーの方がいいと思う。野球、世界的スポーツじゃないしね。
名無しさん
2017/02/02 22:57
気の毒だが、万全の大谷が出場できたところで優勝できる大会じゃないよ、特に今回は。
has*****
名無しさん
2017/02/03 07:17
日ハム・栗山監督の昨シーズンの大谷の起用法が荒かったからじゃないの?
名無しさん
2017/02/03 09:34
今のプロ野球、商業主義に偏り過ぎ。
選手にちゃんと休養を与えないと、選手が壊れますよ。
名無しさん
2017/02/03 08:51
今オフに契約予定のメジャー球団がストップをかけたのでは?
名無しさん
2017/02/03 04:58
足首を痛めたのが昨年11月の侍ジャパンの強化試合であれば、球団や栗山監督もそのことを承知していたはず。
であれば、「その時点で足首の故障を公表し、大谷投手のシーズンオフの活動も自粛させ、治療と回復に専念させるべきだったのでは」という思いを抱く。
名無しさん
2017/02/03 09:30
痛みが引かんかったらレギュラーシーズンも投げられへんのとちゃうか?
名無しさん
2017/02/03 09:35
wbcはアメリカみたいに調整感覚で出ないと、シーズンもたないよね。
名無しさん
2017/02/02 17:09
オフにキックボクシングして足痛めたって言われてもねぇ…
遊びの予定じゃないんだから、もっと早くに連絡するのが普通だと思うんだけど。
でも、「大谷」だから、そんなことは大きく問われないんだよね。不思議だね。
名無しさん
2017/02/02 17:08
所属球団にして見れば、出したくないのが
本音でしょう
ケガでもされたら、シーズンの計算が
成り立たないし
名無しさん
2017/02/02 17:33
WBCはメジャーの主力選手は出ないのだから日本はアマチュアの選手をメインにしても良いだろう。WBCでチャンピオンになってもあまり意味がない。それより主力選手が怪我をして活躍できなくなる方が損失は大きい。
firerose
名無しさん
2017/02/02 18:34
誰も代表監督やりたがらないのも分かる。
重責は背負わされるけどそれに見合う権力ふるえない。情報すらもらえない。
選手の負担を考えたらWBC、別に無理してやらなくても、って思ってしまう。
名無しさん
2017/02/02 21:08
小久保はなんかついてない
勿論采配は駄目だけど
名無しさん
2017/02/02 20:52
いちばん辞退してはいけない選手が辞退してしまった。なんだか残念という気がしない。
名無しさん
2017/02/02 15:49
WBCやらなくてもよくね
名無しさん
2017/02/03 00:31
まだまだこれからの選手。怪我が治りますように。
名無しさん
2017/02/03 06:16
確かに自軍の選手がシーズン前に故障するリスクを球団が恐れることは当たり前だが、そのせいで代表への選手の派遣を拒むようなことがあると将来の野球人気を考えると如何なものかね?やはりどのスポーツも日本代表が活躍してナンボではないのかね?
名無しさん
2017/02/03 07:20
足首じゃ何もできないね。
名無しさん
2017/02/03 00:49
主語が書いていないので分かりづらい。「それ見たことか」は誰が言っていたのか。秋に強化試合をしたことが批判されているのか、WBCに参加することに対してなのか。それが明確でないと小久保監督もコメントしようがないだろう。そもそも誰に対して言っていたのか?
名無しさん
2017/02/02 15:57
WBCやるんだったら、アマチュア代表でやるか、時期をシーズン後にするか、それともやめるか。少なくとも、今のやり方では、問題が多過ぎる。
a_v*****
名無しさん
2017/02/02 18:58
「このままだと……」ではなく、既に壊れ始めてる。
名無しさん
2017/02/02 16:03
武田翔太や野村が今から急ピッチで仕上げてシーズンに悪影響出たら困るので、この時期だけ好調な松坂大輔を代役にしたらいいんじゃないか。
球団も困らないし、最後の花道としては最高だろうし。
名無しさん
2017/02/03 05:59
全て小久保と、その小久保を監督にした協会のせいでしょう
名無しさん
2017/02/02 17:31
張本のコメントが楽しみやわ~
名無しさん
2017/02/02 23:19
どんだけ大谷に頼る気だったかわかる騒ぎ具合だな
名無しさん
2017/02/02 19:20
WBCメンバー選抜した小久保監督は選手の
名無しさん
2017/02/03 00:36
プロは金の為に試合をする。メジャーに高く買ってもらうにはWBCなど出ない方が良い。
名無しさん
2017/02/02 16:13
まぁそう言うなよ。
名無しさん
2017/02/03 01:37
この時期で辞退ってことは、見方を変えれば故障があれば無理に出場して壊される心配がないってことだから、いい面もあるのかもしれないですね。
スナフキン
名無しさん
2017/02/03 09:11
発想を転換して日本はWBCの選手の選抜のやり方として、
各チームの監督がWBCに選出したい選手をリストアップし、
そこから日本代表監督が選手を選抜する形して行くと。
1.5軍的な選手の集まりに成る可能性が有りますが、
選ばれた選手はチャンスと捉え頑張り試合に負けても勝っても様々な思いをする事でレベルアップに繋がるのではと、
日本の野球のレベルの底上げに成る様な形になれば良いかと感じます️
名無しさん
2017/02/03 09:10
WBCって競馬に例えると厳寒期の芝G3って感じだな
名無しさん
2017/02/02 16:09
大谷の代理として、日ハムにはハンカチという頼もしい選手がいるじゃないかwww
名無しさん
2017/02/02 20:23
そもそもサッカーと違い野球はワールドじゃない
大谷は異次元なのは間違いないが
何でもかんでも大谷主導の野球会や周りは
いかがなものか?プロには素晴らしい選手は
沢山います。
名無しさん
2017/02/03 03:40
くだらんね。
大谷がでれないからなんだ?
スター選手は他にもいるし彼らにものすごい失礼な記事だぞ。
名無しさん
2017/02/02 16:31
正月にキックボクシングやってたのに強化試合で怪我してたの?おかしくね?
名無しさん
2017/02/03 08:44
WBCはサッカーのワールドカップと違って
誰得?という訳わからないイベントだから
みんな出たくない、出させたくないが本音だと思う。
今回が最後っぽいけど至極当然の結果だね。
名無しさん
2017/02/02 19:29
ん?怪我したのは日本シリーズでしょ
なんていい加減な記事なんだ
名無しさん
2017/02/03 06:55
今週の日曜に張本が何を言うのか楽しみですね!
chibi****
名無しさん
2017/02/03 05:01
侍ジャパンで金儲けしようとするから・・・
プロとしては必要なのかもしれないが
ファンはそんなの望んでないし潤うわけでもない
名無しさん
2017/02/03 01:55
発表が、遅すぎないか?栗山︎
だいたい、WBCには、出したくなかったんだろう?だから、強化試合のせいにして…。話が本当なら、大谷が大事なら、日本シリーズ終わった時点で把握して早々にケアするべきだったのでは?ただでさえ、シーズンから、二刀流かざして、使い回しすぎて素人目でも疲労が溜まっていた。従順な大谷は、何でも聞いていた。他の選手より過酷な状況だったのだから、優勝に浮かれていないで、ことさら配慮すべきだったのでは?メジャー行く前に大谷が壊れてしまう️ってか、昨シーズンと同じ扱いしていたら、選手生命もあやぶまれるわ️️
名無しさん
2017/02/03 07:39
もういいだろ、WBC自体。選手を悩ますだけ。日本は人気ない時に2回も優勝かっさらってるし。やることやったよ。
名無しさん
2017/02/03 06:40
何よりも大谷選手自身へのメジャーからの評価に関わる事態とならないようキチンと治癒してください。
名無しさん
2017/02/03 06:30
小久保じゃなぁ。
名無しさん
2017/02/03 07:16
今のプロ野球に「シーズンオフ」という言葉はない状況だよ。選手はいったい、いつ休むんだ・・・?
名無しさん
2017/02/02 22:03
どちらかというと昨シーズン終盤からクライマックスと日本シリーズへの大谷を便利使いしたツケが出てると思うんだけどね
名無しさん
2017/02/03 05:12
大谷だけ温存させるんかい
って思う球団の人もおるでしょう
監督同士火花散ってたりして
名無しさん
2017/02/03 07:18
この時期のWBCは止めた方がいい。

 

-エンタメ, テレビ番組
-,

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.