お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(53)と浜田雅功(53)が「2025 日本万国博覧会誘致委員会」のアンバサダーに就任し、27日、東京・経団連ホールで行われた発足式に出席した。式では、東京五輪の招致大使として活躍したキャスターの滝川クリステル(39)への対抗心を口にして笑いを誘うなど、ダウンタウンのしゃべくり全開。早くもスポークスマンとしての実力を見せつけた。
【写真】滝川英治 いとこの「お・も・て・な・し」滝クリ“抱いた”!?「好きでした」と告白
世界へ向けた公式行事でも、ダウンタウンの笑いがさく裂した。自民党の二階俊博幹事長(78)ら政財界の大物が居並ぶ発足式。浜田が「松本さん、どうします?この空気」とぼやくと、松本が「まったく笑いのない状態で…」と応じ、3分間の“ショー”が幕を開けた。
硬い雰囲気の中、松本はいきなり「われわれで良かったんですかね?中川家ぐらいで良かったんじゃないですか」とニヤリ。「2025年と言わず、来年できるように」(松本)、「それは無理です」(浜田)と、おなじみの軽妙なやりとりで会場の雰囲気を和らげた。
さらに、アンバサダーについて松本が「オリンピックの滝川クリステルみたいな位置ですから。向こうは『お・も・て・な・し』でやってましたから、こっちは『な・に・も・な・し』で」とやると、政財界の大物らもついに大爆笑に。
浜田は「いろんな国が手を挙げてますから、勝ち抜いていかないと。大阪だけじゃなく、日本中、国を挙げて頑張ろうということで」と真面目な発言で締めようとしたが、松本は「大丈夫ですか?8年間、あなた何も問題起こさないですか?それだけが心配です」と最後までボケをたたみかけ、“ダウンタウン劇場”全開。若き日に活動した第2の故郷・大阪に万博を誘致することを誓っていた。
2人はライバル、パリなどとの招致合戦を制するため、アンバサダーとして国内外でのプロモーション活動を担う。
2017/03/28 07:30
2017/03/28 06:07
2017/03/28 06:58
2017/03/28 08:36
頑張って下さい。
2017/03/28 08:14
2017/03/28 08:18
自分の中でダウンタウンが一番や
2017/03/28 08:20
2017/03/28 08:58
2017/03/28 08:33
2017/03/28 06:56
z35*****
2017/03/28 06:57
今じゃこういう仕事を引き受けるようになったんですねー
おふたりとも丸くなられましたねー
2017/03/28 09:43
万博なんて関係無いと思っていたけど、興味を持って見守ります。
頑張ってください。
2017/03/28 08:28
日本は一体どうなってるんだ。
2017/03/28 08:37
なんだかんだゆっても、
ダウンタウンのふたりはいいですなあ。
2017/03/28 08:37
2017/03/28 09:38
2017/03/28 10:22
2017/03/28 06:24
2017/03/28 09:47
若いと、それはそれで然り。
ネットで上げ足取られる事も配慮してやってる感があるし、
なんやかんや上の人への配慮もあるし、いいと思う。
ava*****
2017/03/28 08:36
2017/03/28 08:37
2017/03/28 09:20
おもしろさでは夢逢え時代かな。
2017/03/28 08:31
2017/03/28 06:38
2017/03/28 08:43
2017/03/28 10:53
2017/03/28 12:50
なぜダウンタウンが看板になるのかは理解できんが
2017/03/28 13:17
suk*****
2017/03/28 07:39
漫才と言ってもいいかも、、、
観たい、、
2017/03/28 10:00
2017/03/28 08:29
「国内外」は?
2017/03/28 10:22
2017/03/28 11:07
なにもなし
2017/03/28 10:21
2017/03/28 09:05
2017/03/28 07:02
2017/03/28 12:19
str*****
2017/03/28 09:25
2017/03/28 10:05
2017/03/28 09:02
2017/03/28 08:30
2017/03/28 06:55
経済効果はあるかもしれんが…
2017/03/28 11:49
2017/03/28 11:36
2017/03/28 11:33
2017/03/28 06:44
har*****
2017/03/28 13:01
2017/03/28 11:05
しかし今更五輪も万博も要らんでしょうに。
2017/03/28 09:15
2017/03/28 07:57
2017/03/28 09:51
2017/03/28 07:02
2017/03/28 10:40
2017/03/28 11:45
オリンピックまで続かなかったスマップのようには決してならないようにお願いします。
2017/03/28 11:18
mpr*******
2017/03/28 06:13
2017/03/28 07:40
2017/03/28 07:03
2017/03/28 09:10
ただの老化?
ならいいんだけど、、
嫁さんにそそのかされてなんかやった?
2017/03/28 09:44
2017/03/28 06:52
不覚にも笑ってしまった。
2017/03/28 07:43
2017/03/28 10:29
2017/03/28 06:54
sha*****
2017/03/28 12:08
2017/03/28 12:34
2017/03/28 08:29
2017/03/28 09:30
2017/03/28 09:04
物心ついてお父さんが過去の人ってよりは現役でこういう分かりやすい仕事してるほうがいいからなぁ
しかし二人をガッカリさせないように周りはちゃんとやって欲しい
2017/03/28 10:06
2017/03/28 09:33
これ以上のコンビはいないな。
2017/03/28 09:41
2017/03/28 06:10
vya*****
2017/03/28 12:05
バカげた起用だね。
嵐もそうだが、所詮は、国内しか知られていない芸能人を使っても、意味ないよ。
2017/03/28 08:51
2017/03/28 12:38
2017/03/28 08:35
楽しそう
2017/03/28 13:11
(スペル調べるの面倒だ)
2017/03/28 09:04
2017/03/28 11:10
2017/03/28 08:32
特に2人そろうと。
専門分野以外がなぁ。
2017/03/28 11:34
*****
2017/03/28 11:12
2017/03/28 08:38
万博誘致はどちらかというと国外への発信のほうが重要なはずなのに。
国内向けはダウンタウンでいいけど、国外向けは真面目に別な人がやるのかな?
とにかく大阪=お笑いって方程式は万博にはいらないと思うけど。
観光地としての大阪の良さを前面に出していかないと。
食とか文化とか歴史とか。
2017/03/28 09:57
2017/03/28 09:36
2017/03/28 09:07
2017/03/28 10:43
一番変化してるのは、この仕事を受けたよしもとじゃないの?
2017/03/28 12:26
尼崎生まれじゃないの?
2017/03/28 11:52
2017/03/28 10:11