シンガー・ソングライターの小沢健二(48)が20年ぶりにテレビ朝日「ミュージックステーション」(金曜後8・00)に出演。「今年フジロックフェスティバルに出演します」とサプライズ発表した。
【写真】19年ぶりのシングルをゲリラ発売する小沢健二
オープニングにはシャツの上にカーディガン、メガネ姿で登場。司会のタモリ(71)から「小沢健二くん、20年ぶりです!」と紹介されると「なんか、前世に帰ってきたみたいです」と笑顔であいさつした。
番組では名曲「ぼくらが旅に出る理由」と、19年ぶりシングルとなる最新曲「流動体について」をテレビ初披露した。歌唱前のトークで「テレビ朝日が変わっちゃって。いつの間にかこんなことに」とコメント。タモリとは昨年のライブで再会したと明かした。
トークのラストで小沢は「あと、今年フジロックフェスティバルに出ます」と突然の発表。司会の弘中綾香アナウンサー(26)が「いま言っていいことなのですか?」と驚くと「わかりません。まだ発表されていませんが」と答え、スタジオにはどよめきが起こった。「(94年にスチャダラパーと共演したヒット作品)『今夜はブギー・バック』もやりますので是非」とアピール。独特な存在感を放つオザケンワールドは健在だった。
名無しさん
2017/02/24 21:50
2017/02/24 21:50
歌下手ってコメントありますが
最近色んな歌手がこの人の過去の曲をカバーしてるけど
やはり本人が歌っているの以上のものはない。
なんとも言えない味と心があるのですよ・・・。
この人の声じゃないとこの人の曲は駄目って思う。
最近色んな歌手がこの人の過去の曲をカバーしてるけど
やはり本人が歌っているの以上のものはない。
なんとも言えない味と心があるのですよ・・・。
この人の声じゃないとこの人の曲は駄目って思う。
名無しさん
2017/02/24 20:50
2017/02/24 20:50
もう48だもんね。自分も歳取ったな。。
名無しさん
2017/02/24 21:00
2017/02/24 21:00
オザケンは歳とったけど、曲はオザケンらしい。ブギーバックやラブリーも聞きたかった。
名無しさん
2017/02/24 21:37
2017/02/24 21:37
お互いに老けたわ(笑)
名無しさん
2017/02/24 20:54
2017/02/24 20:54
おじさんにはなっていたけど小沢健二の世界観は健在。今後の活動が楽しみです。
名無しさん
2017/02/24 20:58
2017/02/24 20:58
初めから歌はうまくない。アレンジが秀逸。歌詞がすごい。新曲は直接的だけど、本質は変わっていないと感じた。ある光でファンとしては行き着いたと感じがしてた。。オザケンは何歳になっても秀才だ
名無しさん
2017/02/24 21:43
2017/02/24 21:43
最後のタモリへの言葉よかった。
音楽の灯をともし続けているから、昔のアーティストが戻ってこれるんだなと。
音楽業界頑張ってほしい
音楽の灯をともし続けているから、昔のアーティストが戻ってこれるんだなと。
音楽業界頑張ってほしい
名無しさん
2017/02/24 21:31
2017/02/24 21:31
世界観がそのままと言う感じだったね。
ちょっと声がきつそうな感じがあったけど。
ちょっと声がきつそうな感じがあったけど。
名無しさん
2017/02/24 22:00
2017/02/24 22:00
テレビ見ていました。
なつかしかった。
良い歳の重ね方されてますね。
私も頑張ろう。
なつかしかった。
良い歳の重ね方されてますね。
私も頑張ろう。
名無しさん
2017/02/24 21:28
2017/02/24 21:28
もう少年っぽさはないけど、いい年の重ね方してカムバックしていると思う。新曲はオザケンワールドでとても嬉しかった。
*****
*****
名無しさん
2017/02/24 23:00
2017/02/24 23:00
若いのは知らないだろうが、深津絵里さんの彼氏だったんだぜ
名無しさん
2017/02/24 22:08
2017/02/24 22:08
はじめはすごいオジサンになったな~って思ったけどやっぱり歌詞やアレンジのセンスすごいわ。決してうまくないけどセンスの塊って感じ
名無しさん
2017/02/24 21:57
2017/02/24 21:57
すっかり年とってたし、音程もどきどきしたんだけど、妙に嬉しかった。
名無しさん
2017/02/24 22:16
2017/02/24 22:16
強い気持ち強い愛は名曲
名無しさん
2017/02/24 20:52
2017/02/24 20:52
品の良さと可愛らしい笑顔を見て、
当時女性ウケが良かったのが納得できた。
当時女性ウケが良かったのが納得できた。
名無しさん
2017/02/24 22:59
2017/02/24 22:59
20年ぶりってことは、最近の若い子は知らないということか!?
名無しさん
2017/02/24 20:57
2017/02/24 20:57
久しぶりに観れて、素直に嬉しかった。
名無しさん
2017/02/24 21:54
2017/02/24 21:54
あの時代の歌はみんなよかった、今は何十年も愛される曲ってあまりないような。
名無しさん
2017/02/24 22:19
2017/02/24 22:19
意外と背があってビックリ。
・・周りが小さかっただけかも知れないけど・・。
cdr*****
・・周りが小さかっただけかも知れないけど・・。
cdr*****
名無しさん
2017/02/24 21:24
2017/02/24 21:24
時の流れを感じたが、小沢健二は、やはり小沢健二だった。
名無しさん
2017/02/24 21:45
2017/02/24 21:45
今日のMステのゲスト多かったのに完全にオザケンが主役だった
オザケンとXJAPANは緊急生出演だったのかな?
オザケンとXJAPANは緊急生出演だったのかな?
名無しさん
2017/02/24 21:45
2017/02/24 21:45
見た目はそれなりに年取ってたけど、世界観は変わらず。
歌が上手じゃないとこも含めて、やっぱり好きだー。
歌が上手じゃないとこも含めて、やっぱり好きだー。
名無しさん
2017/02/24 21:52
2017/02/24 21:52
HEYHEYHEYでのダウンタウンとの
絡みは最高だった^o^
絡みは最高だった^o^
名無しさん
2017/02/24 20:52
2017/02/24 20:52
Mステも迷走を終えて、よい感じになってきたし、
小沢健二も復活して当然のように「よい」し、
なんだか最高だな。
小沢健二も復活して当然のように「よい」し、
なんだか最高だな。
名無しさん
2017/02/24 22:23
2017/02/24 22:23
変わったけど、変わらないオザケンでした。
新曲もいい!!
新曲もいい!!
名無しさん
2017/02/24 21:38
2017/02/24 21:38
オザケンとか
懐かしいべさ
懐かしいべさ
名無しさん
2017/02/24 21:25
2017/02/24 21:25
緊張していたように見えたけど、やっぱりかっこよかった♡
名無しさん
2017/02/24 20:50
2017/02/24 20:50
年齢を重ねてはったけど、オザケンソングは健在でしたね。
mo_*****
mo_*****
名無しさん
2017/02/24 22:18
2017/02/24 22:18
歌はうまくないと思った。でも、あんな歌詞は凡人には書けないと思った。
名無しさん
2017/02/24 22:00
2017/02/24 22:00
若いときの怖いもの無さはなくなってた。
年相応の緊張感が感じられました。
それは、世の中を知って、理解したから。
オザケンもわたしも歳をとった。
年相応の緊張感が感じられました。
それは、世の中を知って、理解したから。
オザケンもわたしも歳をとった。
名無しさん
2017/02/24 21:43
2017/02/24 21:43
20年たってオザケンも俺もみ~んな年をとってしまった。
オザケンは、声はパパさん化しちゃっていたけど曲は若い!!
たぶんオザケンの中では時が止まってるんだろう。
楽しかった。
オザケンは、声はパパさん化しちゃっていたけど曲は若い!!
たぶんオザケンの中では時が止まってるんだろう。
楽しかった。
名無しさん
2017/02/24 21:57
2017/02/24 21:57
童顔っておじさんになると「とっちゃんぼうや」
みたくなるけど、オザケンはなかなかイケオジ
で安心した。
みたくなるけど、オザケンはなかなかイケオジ
で安心した。
名無しさん
2017/02/25 00:05
2017/02/25 00:05
ご本人の意思だから何とも言えないけど、才能があるのに20年も音楽活動しなかったのはもったいないと思います。
活動再開した?できた?のは良かった事だと思うけど・・・
まあ、20年も経ったら老けるのは当たり前で、それでも他の48才よりは全然若いと思うけどね。
活動再開した?できた?のは良かった事だと思うけど・・・
まあ、20年も経ったら老けるのは当たり前で、それでも他の48才よりは全然若いと思うけどね。
名無しさん
2017/02/24 21:42
2017/02/24 21:42
良い意味で変わってなくて、ニタニタしてしまった。
決してイケメンではないのにカッコよく見える、知性と清潔感、高い音楽性と味わい深い歌詞、才能の塊だなあと思うけど軽やかで爽やか
今で言う星野源かな?
決してイケメンではないのにカッコよく見える、知性と清潔感、高い音楽性と味わい深い歌詞、才能の塊だなあと思うけど軽やかで爽やか
今で言う星野源かな?
名無しさん
2017/02/24 21:43
2017/02/24 21:43
車とかポカリとかCMで曲が使われているし
オザケン待望なんだよ世間は
オザケン待望なんだよ世間は
名無しさん
2017/02/24 22:58
2017/02/24 22:58
この人は音痴だけど音痴と好き嫌い関係ない。フジファブリックの志村も音痴だったけど好きだな。
名無しさん
2017/02/24 21:43
2017/02/24 21:43
大好きです…涙
son*****
son*****
名無しさん
2017/02/24 21:35
2017/02/24 21:35
星野源が、90年代の歌手だったら、小沢健二より売れてないと思う。
名無しさん
2017/02/24 22:08
2017/02/24 22:08
若い子からしたら、
誰このオジサン。。
歌もヘタだし何がいいの??
だろうけど、30代以降には懐かしいよね。
歌はもともと上手くなかったし
オジサン感も否めなかったけど
世界観はそのままな感じ。
ラブリー歌って欲しかったな。
オザケン終わったあとすぐの
CMでも流れてたし、若い子でも
あぁ~この曲!ってわかったんじゃないかな~。
誰このオジサン。。
歌もヘタだし何がいいの??
だろうけど、30代以降には懐かしいよね。
歌はもともと上手くなかったし
オジサン感も否めなかったけど
世界観はそのままな感じ。
ラブリー歌って欲しかったな。
オザケン終わったあとすぐの
CMでも流れてたし、若い子でも
あぁ~この曲!ってわかったんじゃないかな~。
名無しさん
2017/02/24 21:30
2017/02/24 21:30
懐かしい!!フリッパーズギターとかよく聴いてた。
名無しさん
2017/02/24 21:38
2017/02/24 21:38
カローラⅡに乗ってという歌は、今聞くとほのぼのするな。
名無しさん
2017/02/24 21:52
2017/02/24 21:52
見た目老けたけど何か清楚な感じで中々いないようなアーティストだね。20年ぶりは凄い
名無しさん
2017/02/24 21:37
2017/02/24 21:37
懐かしい匂いがした。
名無しさん
2017/02/24 22:57
2017/02/24 22:57
当たり前だけど老けてた
でも歌の感じは昔のまんまなのが逆に違和感が
でも歌の感じは昔のまんまなのが逆に違和感が
名無しさん
2017/02/24 21:56
2017/02/24 21:56
歌は下手。でも曲はいい。
名無しさん
2017/02/24 21:34
2017/02/24 21:34
これは今から楽しみだと思う方 クリック
lan*****
lan*****
名無しさん
2017/02/24 20:59
2017/02/24 20:59
単純に良い人って感じだった。
ナチュラル志向過ぎの歌詞だったけど、とりあえず観た。
つうか小澤さんの身長がけっこう高い事に今気づく。
ナチュラル志向過ぎの歌詞だったけど、とりあえず観た。
つうか小澤さんの身長がけっこう高い事に今気づく。
名無しさん
2017/02/24 21:55
2017/02/24 21:55
フジロックのこと、言っちゃってもオザケンなら許されるのであろう。
名無しさん
2017/02/24 23:34
2017/02/24 23:34
こういう突然の発表って最近あんまり無いのでビックリした。
歌は声が渋くなってたけど、これはこれでいいなって思った。
歌は声が渋くなってたけど、これはこれでいいなって思った。
名無しさん
2017/02/24 21:38
2017/02/24 21:38
オザケンが48!? まじか。
名無しさん
2017/02/24 21:11
2017/02/24 21:11
これで来週はカジヒデキが出るとか。
短パン穿いて。
短パン穿いて。
名無しさん
2017/02/24 23:10
2017/02/24 23:10
オザケンは歌うまくないけど、
やっぱり唯一無二で光ってる!
やっぱり唯一無二で光ってる!
名無しさん
2017/02/24 21:55
2017/02/24 21:55
オザケンは東大卒のミュージシャンでしたよね。
名無しさん
2017/02/24 20:50
2017/02/24 20:50
かなり緊張してたんですかね
歌が下手になってるような
歌が下手になってるような
名無しさん
2017/02/24 22:43
2017/02/24 22:43
高音がツラそうなのが残念だけど、オザケンらしい曲で世界をまずは肯定してみようよという内容がとても良い。
以前は鼻に付く感もあったけど、こっちも年食った分の許容量が増えたのかな?素直に素敵だと思うようになったな〜。
小山田の姿勢の方が好きだけどね。
jun*****
以前は鼻に付く感もあったけど、こっちも年食った分の許容量が増えたのかな?素直に素敵だと思うようになったな〜。
小山田の姿勢の方が好きだけどね。
jun*****
名無しさん
2017/02/24 22:58
2017/02/24 22:58
オザケン好きだったな…。
もっとテレビで歌ってほしい。
もっとテレビで歌ってほしい。
名無しさん
2017/02/24 21:38
2017/02/24 21:38
この人の曲はあまり知らないので、「僕の子猫ちゃん」っていうイメージが強い。
深っちゃん、モテそうなのに全然結婚しないね。
深っちゃん、モテそうなのに全然結婚しないね。
名無しさん
2017/02/25 00:04
2017/02/25 00:04
カローラ2のCMぐらいでしか知らないけど懐かしい
名無しさん
2017/02/24 22:02
2017/02/24 22:02
歌唱力は厳しいとしてもロックとは違う気がする、。
名無しさん
2017/02/24 21:23
2017/02/24 21:23
フライング発表だったけど、空白の20年何があったか
名無しさん
2017/02/24 21:54
2017/02/24 21:54
高校の時聞いてたなあ。グレイとかラルクとかビジュアル系が売れてる時に何か独特で好きだった♪
名無しさん
2017/02/24 21:23
2017/02/24 21:23
もうニュースになってる。
はや。
はや。
名無しさん
2017/02/25 00:12
2017/02/25 00:12
mステ見て、ちょっとがっかりでした。
中年が出過ぎて、軽やかさが無かった。
中年が出過ぎて、軽やかさが無かった。
名無しさん
2017/02/24 21:59
2017/02/24 21:59
私の青春!
新曲も素晴らしかった。いくつになっても新しい物を生み出せるって凄い!宇宙的とか映画的とか、そういう世界観が好きです。
123aaa
新曲も素晴らしかった。いくつになっても新しい物を生み出せるって凄い!宇宙的とか映画的とか、そういう世界観が好きです。
123aaa
名無しさん
2017/02/24 22:30
2017/02/24 22:30
めちゃめちゃ緊張してるのが伝わってきた☻そら、久々すぎるもんなー。歌うまくないのはわかってること。
名無しさん
2017/02/24 21:32
2017/02/24 21:32
毎年冬になると『LIFE』が聴きたくなります。
名無しさん
2017/02/24 23:15
2017/02/24 23:15
見てたけどショックだった・・・
名無しさん
2017/02/24 21:49
2017/02/24 21:49
オザケンの存在感、オーラ、良かったなぁ。歌は昔のままだったけど(笑)
名無しさん
2017/02/24 21:44
2017/02/24 21:44
オザケンも人並みに歳いくんやね
しみじみ…
しみじみ…
名無しさん
2017/02/24 22:44
2017/02/24 22:44
オザケン懐かしい~
当時は彼の才能にヤラれて夢中だったなぁ…
今でも、たまに聴いたりしてるもん
妙に聴きたくなることがあるんだよね
当時は彼の才能にヤラれて夢中だったなぁ…
今でも、たまに聴いたりしてるもん
妙に聴きたくなることがあるんだよね
名無しさん
2017/02/24 23:23
2017/02/24 23:23
単なる宣伝
名無しさん
2017/02/24 22:02
2017/02/24 22:02
リアルタイム世代ではないから、初めてテレビでオザケンを見れて嬉しかったです。
さよならなんて言えないよが大好きです!
さよならなんて言えないよが大好きです!
名無しさん
2017/02/25 00:05
2017/02/25 00:05
20年も客を放ったらかしにして、
気が向いたら日本に来て小遣い稼ぎですか。
良いご身分だこと。
shi*****
気が向いたら日本に来て小遣い稼ぎですか。
良いご身分だこと。
shi*****
名無しさん
2017/02/24 23:31
2017/02/24 23:31
フジロックで環境保護とか平和とか主張するのかな~???
名無しさん
2017/02/24 22:28
2017/02/24 22:28
まだ懐かしいとか思い出に老けたくないので…
名無しさん
2017/02/24 22:35
2017/02/24 22:35
ちょっと泣きそうになった・・・
名無しさん
2017/02/24 22:27
2017/02/24 22:27
「歌は下手だけどそこもまた魅力」なんて言われる人気歌手も稀有な存在ですよね。これもオザケンさんの人徳のなせる業なのでしょうか。だって料理の不味いコックとか、運転の下手なレーサーとか、それでもOKなんて絶対ありえないじゃないですか。
名無しさん
2017/02/24 22:50
2017/02/24 22:50
相変わらず声量もなく音痴だけど、
やっぱいいわ~。
ほんと個性って大切だなあ。
やっぱいいわ~。
ほんと個性って大切だなあ。
名無しさん
2017/02/24 21:47
2017/02/24 21:47
夢のようなひとときでした。新曲もすごく良かった。
名無しさん
2017/02/25 00:06
2017/02/25 00:06
写真見て、全然変わってない!って思ったら20年以上前の写真だった(^^;;
名無しさん
2017/02/24 22:00
2017/02/24 22:00
スチャラダパー……
名無しさん
2017/02/25 00:28
2017/02/25 00:28
中学の同窓会に来たような感じだった。ちょっと低めの歌声にお互い歳とったな〜って言いたくなった。
lov*****
lov*****
名無しさん
2017/02/24 21:34
2017/02/24 21:34
オザケン懐かしいー!
オザケン見て改めて自分も歳とったなって思わされた…。
オザケン見て改めて自分も歳とったなって思わされた…。
名無しさん
2017/02/25 00:11
2017/02/25 00:11
パッと見、誰か分からんかった(^◇^;)
久しぶりですなぁ〜(^^)
でも、歳とったし、相変わらず歌はそんな上手くないが、味はあるね(^^)
久しぶりですなぁ〜(^^)
でも、歳とったし、相変わらず歌はそんな上手くないが、味はあるね(^^)
名無しさん
2017/02/24 22:30
2017/02/24 22:30
「カローラⅡに乗って」や「今夜はブギー・バック」が懐かしい。
名無しさん
2017/02/24 23:06
2017/02/24 23:06
小沢健二の絶頂期、弘中アナ5歳とかじゃん
名無しさん
2017/02/24 21:28
2017/02/24 21:28
この20年間、何をされていたのか気になります(’-’*)♪
名無しさん
2017/02/24 21:38
2017/02/24 21:38
オザケンらしいな
小山田は反応するかな
フリッパーズ再結成とか胸熱
小山田は反応するかな
フリッパーズ再結成とか胸熱
名無しさん
2017/02/24 22:51
2017/02/24 22:51
風貌はおじさんバンドの大会に出てくる人みたいだったけど、もう王子様ではなくなってたけど(笑)それでもオザケンはオザケンだった
満足した
満足した
名無しさん
2017/02/24 23:19
2017/02/24 23:19
オザケンの歌詞って、深い…というか難しいっ
名無しさん
2017/02/24 21:34
2017/02/24 21:34
久々というか、今更というか、そもそも今の人はオザケン知らない方が圧倒的に多いでしょ(笑)懐かしいなぁ