Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

ニュース

爆弾のカチカチ音?爆発物処理班が出動した結果…

投稿日:

Pocket

20161026-00000075-asahi-000-3-view26日午前7時15分ごろ、高知県香美(かみ)市のスーパー「マルナカ土佐山田店」の店長(46)から「店外の灰皿から時計の音がする」と県警に通報があった。県警は爆発物の可能性もあるとみて、スーパーの半径50メートルを一時封鎖。機動隊の爆発物処理班を出動させて灰皿を撤去した。しかし爆発物は見つからず、灰皿の土台付近にいた虫が音を出していた、と結論づけた。

【写真】集音器を使って灰皿を調べる爆発物処理班の機動隊員=26日午後0時55分ごろ、高知県香美市土佐山田町秦山町3丁目、森岡みづほ

南国署などによると、金属製灰皿(縦約30センチ、横約30センチ、高さ約1メートル)は店の前に設置されていた。店長が午前5時半ごろに出勤した際、灰皿から「カチカチ」と時計のような音がするのに気づいた。約1時間半後に再度確認しても、やはり同じ音がしたため、署に通報したという。

爆発物処理班が午前9時ごろに出動。灰皿をX線撮影するなどして分析し、重機を使って午後2時半ごろに撤去を終えた。灰皿の土台として敷いていた発泡スチロールの中から見つかったのは虫。スーパーの店長によると、種類はわからないが、小豆色で、さなぎのような状態だったという。

この騒ぎで消防車、救急車も出動。南国署員らが交通整理に追われ、あたりはものものしい雰囲気に包まれた。現場から約600メートル南東にある香美市立山田小学校(児童472人)では26日午後の約2時間、全児童を校内に待機させた。その後、教員が引率して全児童を集団下校させた。

松崎加余子教頭(55)は「子どもの安全確保を第一に考えて対応した。すごく心配だった」と話した。

現場はJR土讃線土佐山田駅から西約700メートルの住宅や畑が混在する地域。

引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000075-asahi-soci

 

2016/10/26 19:07

そりゃ無視する事は出来んわな。
名無しさん
2016/10/26 20:32
空振りだったが、空振りで良かった。
でも、少しの疑いでこのような行動を取ったこに素晴らしいと思った。
万が一の事も想定することができていると、今後災害や避難の時に役立ちます。
名無しさん
2016/10/26 20:21
万が一があるからな
めでたしめでたし
名無しさん
2016/10/26 20:48
これは正しい行動だと思う
しっかり対応してくれる良いお店
名無しさん
2016/10/26 19:34
つか本物の時限爆弾って時計の音するの?
名無しさん
2016/10/26 20:48
コントみたいで良いんじゃない?
名無しさん
2016/10/26 20:37
何事もなくて何より。
あまり責めないでほしい。
万が一爆弾だったのに通報しない方が怖い。
名無しさん
2016/10/26 20:46
何かあってからでは遅い
この店長の行動は正しい判断でしたね。
名無しさん
2016/10/26 20:36
不謹慎だけど滑稽な感じがくすりと笑いを誘う。
でも、こういう対応はとても大切。
平和な日常で良かった。
名無しさん
2016/10/26 20:44
何事もなくて何より
昭和時代のドラマや映画では、時限爆弾というとカチカチと音がしましたね。
tor*****
名無しさん
2016/10/26 20:51
先日の爆破事件
一番先に思ったのが
触発された年寄のが出そうと思ったんだよな
特に学生運動やってた世代とか
本当に怖い
名無しさん
2016/10/26 20:53
サナギのような状態で音がするってどういうことじゃろね
名無しさん
2016/10/26 20:50
オリンピックのテロ対策すごく不安です。
名無しさん
2016/10/26 20:51
まぁ処理班はいい実地訓練になったかもしれんが、店長はビビりすぎでしょ。中も覗けないって…。
名無しさん
2016/10/26 20:46
大変だっただろうけど、何事もなくてよかった。予行演習にはなったよね、不足の事態に備えて。
名無しさん
2016/10/26 20:52
つい最近爆弾自殺した人が居たもんね…。
正しい判断だったと思う。空振りでよかった。
名無しさん
2016/10/26 20:51
爆発物処理班の方々、警察の方々、お疲れ様でした。
疑念がある以上、細心の注意でやっていただけるとね。
結果よかった、だからよいけど、本当のまさかだったら大変なこと。
狼少年のようなことになってはいけないから。
本当にお疲れ様でした。
名無しさん
2016/10/26 20:51
こういう空振りは良いんだけどな
名無しさん
2016/10/26 20:47
関係各位ご苦労様でした。良い教訓として活かしましょう!
ryu*****
名無しさん
2016/10/26 19:16
サナギが音を出すかな? 虫の種類とか知りたい。
名無しさん
2016/10/26 20:47
冷静でいられたらなんてことはないことだ・・・
パニック気味になりもうそういう音にしか聞こえなくなってしまったんだろうなぁ・・・
名無しさん
2016/10/26 20:44
笑い話だが、関係者の方々ご苦労様でした。
名無しさん
2016/10/26 20:50
シバンムシってすぐ思いついた。
名無しさん
2016/10/26 20:43
昨今の事件を考えると過剰ではないですね
名無しさん
2016/10/26 20:35
何かあってからでは遅い
この店長の行ったことは正しい判断
名無しさん
2016/10/26 20:50
赤い方の線を切ればいい。
名無しさん
2016/10/26 20:44
どっかにクツワムシ…でもおったがやない?
名無しさん
2016/10/26 20:42
いい訓練になりましたね
tak*****
名無しさん
2016/10/26 20:29
大事でなくてよかった
名無しさん
2016/10/26 20:42
安全第一。ブラックなら部下に開けさせてた。
名無しさん
2016/10/26 20:48
リアル避難訓練
名無しさん
2016/10/26 20:38
とても静かな街が羨ましい。
名無しさん
2016/10/26 20:29
シバンムシじゃないかな。
カチカチと時計みたいな音を出すから。
名無しさん
2016/10/26 20:48
安全確保、危機回避から、これでいいですね。 ご苦労様。
東京五輪がやってきます。 世界が仲良くと同時に、こういう自立心も
養いたいものです。
名無しさん
2016/10/26 20:51
店長は的確な対応だと思います!
名無しさん
2016/10/26 20:39
結局この費用はだれが負担するの?
名無しさん
2016/10/26 20:36
映画の見過ぎ
gom*****
名無しさん
2016/10/26 20:46
何事もなくてよかった!
万が一、ということがあるから、気になったことは見過ごしてはならないね。
名無しさん
2016/10/26 20:43
このご時勢だから、店長の判断は正解!
名無しさん
2016/10/26 20:51
こんな結果じゃあ、腹のムシがおさまんないよ~。
名無しさん
2016/10/26 20:49
一言、警察の皆様ご苦労さんでした・・・・(笑)
名無しさん
2016/10/26 20:51
この店長、クビにならんよーに。
名無しさん
2016/10/26 18:55
虫でよかった!これが本物だったら大変な事になってた。
名無しさん
2016/10/26 19:26
そんなにでかい音なのか。。。。
まぁ現代だと爆発物があるってのもありえない話じゃなから安全策とっても仕方ないかな。
名無しさん
2016/10/26 19:46
うちの子が観察してた、アゲハのサナギが小豆色してたかな。ただ、カチカチ音は聞いたことないけど。
名無しさん
2016/10/26 19:07
宇都宮の事件後だからな。
本当にテロ対策は厄介なことが分かる。
tom*****
名無しさん
2016/10/26 20:53
無事で幸いでした。
名無しさん
2016/10/26 20:49
用心にこしたことはない
通報を躊躇して、大惨事ということもある
特に子の虐待の疑いはご近所さんが迷わず通報して欲しい
名無しさん
2016/10/26 20:47
店長・・・
やっちまったなぁ~(爆
名無しさん
2016/10/26 20:41
とにかく何もなくて良かった良かった。
名無しさん
2016/10/26 20:50
灰皿の土台に何で発泡スチロールなんか敷いてるの?
燃える可能性があるよ。
名無しさん
2016/10/26 20:43
マルナカ土佐山田店の店長、適切な判断です。 変な判断でお客様に何かあってからは困る。
名無しさん
2016/10/26 20:11
微笑ましい事件。当事者は大変だったろうけど。
名無しさん
2016/10/26 20:41
さてはルパンの仕業だな
名無しさん
2016/10/26 20:48
ったく、人騒がせな店長だな。
aw*****
名無しさん
2016/10/26 20:45
そんな虫いるんだね、ビックリ
名無しさん
2016/10/26 20:40
今時の時限装置はカチカチいわんでしょ。
名無しさん
2016/10/26 20:49
まったく意図的ではない虫さんが可愛い。
名無しさん
2016/10/26 20:52
今時カチカチ時計って?
デジタル化されてるようにも思えるけどね。
タラレバを言われるから、神経質になるんだよね。
なんか変だよ、この世は。
名無しさん
2016/10/26 20:44
虫の鳴き声くらいどうってことない。
昔、駅のトイレで電池BOXとリード線で
繋がった球体の爆発物のような物がある!
って騒ぎになって爆発物処理班が出動したら
大人の玩具だったってことがあった。
名無しさん
2016/10/26 20:28
色んな虫がいるけど、カネタタキという虫…かなぁ?
YouTubeで聴いてみて下さい
名無しさん
2016/10/26 20:45
虫の音色がわからないのは今どき仕方ないかもしれないですね
何十種類もあるわけじゃないから
日頃からネットで聞いてた方がいいですよ
この写真、大げさすぎて吹くよ
名無しさん
2016/10/26 20:34
まさに「大山鳴動鼠一匹」である。
(失礼ながら)田舎ののどかなお笑いニュースとも言えるが、
ホントに爆発物の可能性があり得るのが現代だから、複雑なところだ。
爆発物処理班は、お疲れ様でした。
yok*****
名無しさん
2016/10/26 20:34
まさに「大山鳴動鼠一匹」である。
(失礼ながら)田舎ののどかなお笑いニュースとも言えるが、
ホントに爆発物の可能性があり得るのが現代だから、複雑なところだ。
爆発物処理班は、お疲れ様でした。
名無しさん
2016/10/26 20:43
虫の発した音とはいえ、店長さんはムシできなかったか・・・。
名無しさん
2016/10/26 19:20
はあ~
やっぱり子供の頃は外で遊んで五感を鍛えなあかんな~
名無しさん
2016/10/26 20:24
はい、よかったね、じゃんじゃん♪♪♪♪
名無しさん
2016/10/26 20:45
今時カチカチアナログの時計使うのかよ?
某国はチプカシが当たり前らしい。
名無しさん
2016/10/26 19:12
最悪を想定して通報したことを、お騒がせしましたと謝らなければいけないのはおかしいと思うが。
名無しさん
2016/10/26 20:45
神経質になりすぎ
アホや!!
名無しさん
2016/10/26 20:48
栃木の事件の後だから当然頭に浮かぶでしょう。何かあってからでは遅いからね
名無しさん
2016/10/26 20:46
何という名の虫しょう?気になるー
殺助[Korosuke]
名無しさん
2016/10/26 20:48
栃木の事件の後だから当然頭に浮かぶでしょう。何かあってからでは遅いからね
名無しさん
2016/10/26 20:46
何という名の虫しょう?気になるー
名無しさん
2016/10/26 20:53
まあ虫でよかった。爆弾だったら大変なことになってたかもしれないし。
店長の通報と爆発物処理班の出動は正しかったと思う。
名無しさん
2016/10/26 20:48
先日の爆発騒ぎで、ちと神経過敏になったのかもな。
ムシもびっくりしたんじゃね?
名無しさん
2016/10/26 19:29
カチカチ=爆弾=テレビの見過ぎ
名無しさん
2016/10/26 19:04
警戒心
神経質になり過ぎるのも
名無しさん
2016/10/26 20:45
田舎は時限爆弾だらけ。
名無しさん
2016/10/26 20:44
東京オリンピック
虫やら捨てたカバンやらで
電車がストップするんじゃない?
名無しさん
2016/10/26 20:01
何もなかったからよいが、
1時間半も放置したら駄目。
徒歩で。
名無しさん
2016/10/26 20:54
カネタタキかな?
あいつは、なんか電子音みたいなパルスだすから。
調子に乗って途切れずに鳴いてたら、ほんと時限爆弾と勘違いするかもね。
名無しさん
2016/10/26 20:01
何もなかったからよいが、
1時間半も放置したら駄目。
名無しさん
2016/10/26 20:43
死番虫かな?
名無しさん
2016/10/26 20:49
カチカチ虫?
名無しさん
2016/10/26 20:48
爆弾を仕掛けるならばれない様に無音にすると思うのです。
音のしない不審物こそ虫の音よりも恐ろしい。
名無しさん
2016/10/26 20:45
店長は耳鼻科にいけよ
名無しさん
2016/10/26 20:48
少し前にも医療器具を爆弾だと勘違いしたニュースがあったが
皆ギシアン(疑心暗鬼)になっているんだよ
名無しさん
2016/10/26 19:11
うやむやにしないで、虫の種類を教えてよ。
自分も同じ対応をしてしまわないように・・・・・・。
名無しさん
2016/10/26 20:44
せめて中くらい見ろよ
爆発物処理班も、いまどき本当に時限爆弾に時計つけてると思ってるのか?

 

-ニュース
-

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.