新潮社は27日、芥川賞を受賞したお笑い芸人、又吉直樹さん(36)の新作「劇場」を掲載する文芸誌「新潮」4月号(3月7日発売)について、異例の4万部を発行することを明らかにした。
「新潮」の発行部数は通常は1万部前後。新作の掲載予定が今月報じられると書店や読者の反響が大きく、発売前に「平成以降では最多」(新潮社)となる4万部の発行を決めた。
「劇場」は400字詰め原稿用紙換算で約300枚の長編で、又吉さんにとって初挑戦の「恋愛小説」という。
又吉さんの芥川賞受賞作『火花』は今月発売された文庫も含め累計283万部に到達。同書が原作の連続ドラマもNHK総合で放送されている。
名無しさん
2017/02/27 18:53
2017/02/27 18:53
これで次の本も売れたら本物。
名無しさん
2017/02/27 19:35
2017/02/27 19:35
二足のわらじは大変だろうけど頑張って欲しい。
名無しさん
2017/02/27 18:50
2017/02/27 18:50
麒麟・田村も二冊目がダメだった。
頑張れ又吉。
頑張れ又吉。
名無しさん
2017/02/27 20:06
2017/02/27 20:06
又吉さんの場合、二作目はそんなにコケないのではないかと思う。
火花に比べれば爆発力は小さいかもしれないけど、読めば読むほど味が出そうな気がする。
火花に比べれば爆発力は小さいかもしれないけど、読めば読むほど味が出そうな気がする。
名無しさん
2017/02/27 19:21
2017/02/27 19:21
すごいプレッシャーだろうな。
名無しさん
2017/02/27 20:07
2017/02/27 20:07
ドキュメンタリー番組で売れない時代に支えてくれた彼女の事
懐かしそうに話してましたよね 洋服買ってくれたりしたって
すごい良い話だった その人との事がベースならすごく興味があります
懐かしそうに話してましたよね 洋服買ってくれたりしたって
すごい良い話だった その人との事がベースならすごく興味があります
名無しさん
2017/02/27 19:30
2017/02/27 19:30
そんなプレッシャーを与えなくてもいいんじゃないの?
名無しさん
2017/02/27 20:16
2017/02/27 20:16
NHK見たけどなんか面白そうだった!又吉は本当にストイックだなあ
名無しさん
2017/02/27 20:13
2017/02/27 20:13
ちょっとプレッシャーにはなるかもだけど、でも二作目も売れたら本当にすごい!
楽しみー!
楽しみー!
名無しさん
2017/02/27 20:12
2017/02/27 20:12
期待するのはいいけど、最近の芥川賞作家はこけてるのが多いからなぁ
ten*****
ten*****
名無しさん
2017/02/27 20:38
2017/02/27 20:38
又吉は嫌いじゃないので成功してほしいっす~
名無しさん
2017/02/27 20:55
2017/02/27 20:55
NHKの特集番組見たけど、素直にすごいなあ、と思った。
これだけ注目されて大変だろうけど、自分の小説が書ける人なんだと思う。
これだけ注目されて大変だろうけど、自分の小説が書ける人なんだと思う。
名無しさん
2017/02/27 21:21
2017/02/27 21:21
頑張って欲しい。
名無しさん
2017/02/27 20:12
2017/02/27 20:12
新作に合わせたようにNHKスペシャルからドラマの流れ。
なんか、NHKが総力挙げて売ろうとしてる感じがする。
なんか、NHKが総力挙げて売ろうとしてる感じがする。
名無しさん
2017/02/27 21:27
2017/02/27 21:27
本に限らず、好きな分野が一番。おらは歴史小説が好き。評価はそれぞれ。売れたもん勝ち。
名無しさん
2017/02/27 21:15
2017/02/27 21:15
新潮さん、味占めちゃったか~。
プレッシャー凄いと思いますが、又吉さん頑張ってください!
プレッシャー凄いと思いますが、又吉さん頑張ってください!
名無しさん
2017/02/28 05:19
2017/02/28 05:19
全然関係ないけど、
水嶋ヒロってどうなったんだろ。書いてるのかな…。
水嶋ヒロってどうなったんだろ。書いてるのかな…。
名無しさん
2017/02/27 18:43
2017/02/27 18:43
2作目が肝心だよね。
名無しさん
2017/02/28 07:48
2017/02/28 07:48
別に火花は面白いから売れた訳じゃないでしょ。
面白いか面白くないかは最後まで読みきらないと分からないし。
途中で読むの止める人とか居るみたいだけどね。
最後まで読んで面白くなかったなら分かるけど途中で読むの止めたんじゃ本当に面白くなかったなんて分からないと思う。
s_k*****
面白いか面白くないかは最後まで読みきらないと分からないし。
途中で読むの止める人とか居るみたいだけどね。
最後まで読んで面白くなかったなら分かるけど途中で読むの止めたんじゃ本当に面白くなかったなんて分からないと思う。
s_k*****
名無しさん
2017/02/27 20:12
2017/02/27 20:12
2作目ヒットしなくても伸び伸び書き続けて欲しい。
名無しさん
2017/02/27 23:50
2017/02/27 23:50
四万部ならまあ余裕でしょうが、前回と比べてしまうとあまり良い結果には至らなそう。
名無しさん
2017/02/27 19:21
2017/02/27 19:21
ある程度売れると思いますが、本の内容自体って言うより、芸人って言うことの方がどうしても大きいよな。
名無しさん
2017/02/27 20:26
2017/02/27 20:26
密着の見たけど、作家の産みの苦しみが滲み出てた!
名無しさん
2017/02/27 20:31
2017/02/27 20:31
火花そこまで面白かったですか?
読みましたが面白いし純文学とは思います。
でも芸人が書いたから売れたって言うのが
一番のところではないかと思います。
読みましたが面白いし純文学とは思います。
でも芸人が書いたから売れたって言うのが
一番のところではないかと思います。
名無しさん
2017/02/28 02:32
2017/02/28 02:32
カゲロウの人と比べたら全然心配してない。なんだかんだ言って良いものは作ってくれそうな安心感がある。
名無しさん
2017/02/28 08:47
2017/02/28 08:47
昨日のNHKスペシャル観たけど、仕事詰め込み過ぎ…。
岡村みたいにならなきゃいいけど。
売れっ子なのはわかるけど、もう少し仕事受ける量を事務所も考えてほしいね。
岡村みたいにならなきゃいいけど。
売れっ子なのはわかるけど、もう少し仕事受ける量を事務所も考えてほしいね。
名無しさん
2017/02/27 23:08
2017/02/27 23:08
NHKが一人の作家の新作を宣伝するってどうかと思ったけど。
名無しさん
2017/02/27 19:23
2017/02/27 19:23
劇団ひとりも2作目引く位売れなかったけど、これだけ宣伝してくれれば流石に4万部位ならはけるだろうなぁ。
kei*****
kei*****
名無しさん
2017/02/27 21:17
2017/02/27 21:17
期待されないで書いた作品と
賞を取って期待されて書いた作品では
どんな感じになるんだろう?
名前で売れるとは思うけど。
賞を取って期待されて書いた作品では
どんな感じになるんだろう?
名前で売れるとは思うけど。
名無しさん
2017/02/27 21:00
2017/02/27 21:00
昨日のNスペを見たが、
忙しい合間を縫っての
執筆活動は、
心配になるくらい凄まじかった。
「劇場」の内容も
ところどころ明かされていたが、
とても気になる内容だったので、
早く読みたい。
忙しい合間を縫っての
執筆活動は、
心配になるくらい凄まじかった。
「劇場」の内容も
ところどころ明かされていたが、
とても気になる内容だったので、
早く読みたい。
名無しさん
2017/02/27 19:45
2017/02/27 19:45
火花が面白かったんかどうか知らんが
また読みたいって思う人がどれだけいるかだよね
また読みたいって思う人がどれだけいるかだよね
名無しさん
2017/02/27 20:07
2017/02/27 20:07
知名度からすれば初版の4万部は早いペースで完売するかもね〜
名無しさん
2017/02/27 20:10
2017/02/27 20:10
あれだけしっかりしたベースを持ってる人。
少なくとも駄作になることはないだろう。
どれほどのものが出てくるのか楽しみではある。
少なくとも駄作になることはないだろう。
どれほどのものが出てくるのか楽しみではある。
名無しさん
2017/02/27 20:48
2017/02/27 20:48
きっと成功する。
名無しさん
2017/02/27 21:26
2017/02/27 21:26
大したもんだ。(^-^)
名無しさん
2017/02/27 20:50
2017/02/27 20:50
NHKでやってたけど、本作は実は執筆を開始したのは「火花」より先だそうで。こう言う言い方は良くないかも知れないけれど、賞も取り2作目も出さなくてはいけない訳で、習作を「詰めて」仕上げた的な感じがする。
名無しさん
2017/02/28 03:11
2017/02/28 03:11
『火花』は良かった。
作家として本物だと思った。
『火花』がわからんかった人は読まんだろうな。
それでええし、それがええ。4万くらいはちょうどええ。
ai1*****
作家として本物だと思った。
『火花』がわからんかった人は読まんだろうな。
それでええし、それがええ。4万くらいはちょうどええ。
ai1*****
名無しさん
2017/02/27 19:40
2017/02/27 19:40
この人芸人より書物書いたほうが似合ってるなと思うけどどっちもやるんだろう。
名無しさん
2017/02/27 22:52
2017/02/27 22:52
yomanai
名無しさん
2017/02/27 21:33
2017/02/27 21:33
いい作品は作って欲しいけど、あんまり無理して体壊す事無いようにして欲しい。
名無しさん
2017/02/28 04:18
2017/02/28 04:18
期待してる。正直、火花が話題先行で内容が三流。面白くなかったから、技術が加わって、面白い小説になっていて欲しい願望はある。1作目は批判派だけと、2作目は期待派。
名無しさん
2017/02/27 21:50
2017/02/27 21:50
忙しい仕事の合間を縫っての執筆は本当に大変だと思うけど売れない芸人からしたら羨ましいだろうな。頑張って欲しい。
名無しさん
2017/02/27 20:11
2017/02/27 20:11
ファンがいるから、それなりに売れるんじゃない?
増版されたら、すごいね。
増版されたら、すごいね。
名無しさん
2017/02/27 18:48
2017/02/27 18:48
これで成功すれば本物だ。綾部大丈夫か?
名無しさん
2017/02/28 01:19
2017/02/28 01:19
才能あり。でも名人7段は難しいかも。
名無しさん
2017/02/28 01:04
2017/02/28 01:04
火花は内容的に俺には合わなかった
でも、文体は好きな感じやったから2作目に期待してたんやけど・・
恋愛小説は苦手やから残念やなあ
今回は他人のレビュー読んでからの購入になりそうや
sta*****
でも、文体は好きな感じやったから2作目に期待してたんやけど・・
恋愛小説は苦手やから残念やなあ
今回は他人のレビュー読んでからの購入になりそうや
sta*****
名無しさん
2017/02/27 21:48
2017/02/27 21:48
内容より名前。春樹が典型。内容が悪ければ返品OKにすれば?そしたら少しは実情がわかるかも
名無しさん
2017/02/27 20:55
2017/02/27 20:55
楽しみです。
名無しさん
2017/02/27 22:36
2017/02/27 22:36
ピースはよくテレビに出るようになったけど、全然面白くないんですけど・・・
名無しさん
2017/02/27 22:56
2017/02/27 22:56
話題だけでなくて2冊目も売れると思います。恋愛小説ですか、楽しみにしています。
名無しさん
2017/02/27 20:53
2017/02/27 20:53
NHK特集見ました。2作目3作目が勝負だと思います。作家として大成してほしいと思います。
名無しさん
2017/02/27 20:01
2017/02/27 20:01
4万部ってことは発売当日は四万人しか読めないってことですよね。
名無しさん
2017/02/27 21:24
2017/02/27 21:24
NHKでもガッツリ宣伝してたしね
名無しさん
2017/02/27 22:28
2017/02/27 22:28
又吉の場合は宣伝しまくるだろうし、今回も売れるとは思う。
名無しさん
2017/02/27 22:27
2017/02/27 22:27
頑張って宣伝してくださいね。
絶対に買わないけどね!
phr*****
絶対に買わないけどね!
phr*****
名無しさん
2017/02/28 01:48
2017/02/28 01:48
まじで疑問なんだけど、誰が買ってるの??????
名無しさん
2017/02/27 22:02
2017/02/27 22:02
又吉が書く恋愛小説。全く想像がつかない。
名無しさん
2017/02/27 22:24
2017/02/27 22:24
前作が大評判だっただけに
この作品で又吉さんの進化が問われる?
この作品で又吉さんの進化が問われる?
名無しさん
2017/02/27 20:13
2017/02/27 20:13
田村の場合は自叙伝だから2作目なんてあったのかも知らない
名無しさん
2017/02/27 20:14
2017/02/27 20:14
とは言っても、本人は文学が流行するとはつゆほども思ってないはず。本心では通俗小説を書きたいわけではないだろうから、読者がついていけるかどうかだね。本が売れなかったから、「ほら見ろ」とは違う。
名無しさん
2017/02/27 20:34
2017/02/27 20:34
昨日のドキュメンタリーで苦しみながら文章を生み出していてでもとても自分には書けない文だったのでこの人は本当にすごいと感じた。
「火花」は「難しすぎる」と言われたので、2作目は分かりやすく…と言っていたけど特にそうする必要もないような、万人に読んでもらうには仕方ないような…難しいなと思った。
「火花」は「難しすぎる」と言われたので、2作目は分かりやすく…と言っていたけど特にそうする必要もないような、万人に読んでもらうには仕方ないような…難しいなと思った。
名無しさん
2017/02/27 20:14
2017/02/27 20:14
凄いな。
名無しさん
2017/02/27 21:58
2017/02/27 21:58
取らぬ狸のなんとやらになりませんように。
個人的には火花は面白かったので、次も読みたいです
個人的には火花は面白かったので、次も読みたいです
名無しさん
2017/02/27 21:01
2017/02/27 21:01
きっと増刷、増刷になると思う
彼は優れた感性を持っている。
漫才も飄々としておもしろかったが、相方が渡米?大丈夫かな
crn*****
彼は優れた感性を持っている。
漫才も飄々としておもしろかったが、相方が渡米?大丈夫かな
crn*****
名無しさん
2017/02/27 23:08
2017/02/27 23:08
珍しく文芸誌が本来の仕事をしているね。
名無しさん
2017/02/27 21:07
2017/02/27 21:07
大丈夫か又吉!
次も成功するとは限らないぞ
次も成功するとは限らないぞ
名無しさん
2017/02/27 21:03
2017/02/27 21:03
NHKドラマ初回見たけどつまらなくて途中でやめた。本読んでないけど本と違うのかな。なぜ売れた?
名無しさん
2017/02/27 20:36
2017/02/27 20:36
プレッシャーも何も中身関係ないじゃん。
名無しさん
2017/02/27 20:30
2017/02/27 20:30
1作目はどこが面白いのかわからない。
名無しさん
2017/02/27 21:06
2017/02/27 21:06
この作品が、試金石となりそうな感じですね。
名無しさん
2017/02/27 20:10
2017/02/27 20:10
ここからが本番だね〜
名無しさん
2017/02/27 23:20
2017/02/27 23:20
NHKで又吉の2作目の苦悩を放送していた。
俺も読みたくなった。
俺も読みたくなった。
名無しさん
2017/02/27 21:55
2017/02/27 21:55
タイトルで判断すると、、面白そう。
y*****
y*****
名無しさん
2017/02/27 20:47
2017/02/27 20:47
噂先行で「火花」読んだけど、確かにおもしろかった。
名無しさん
2017/02/27 20:16
2017/02/27 20:16
すごいね…(^^;(^^;
名無しさん
2017/02/27 20:31
2017/02/27 20:31
麒麟田村や劇団ひとりも2作目でこけたからなあ
頑張ってほしい
頑張ってほしい
名無しさん
2017/02/27 23:38
2017/02/27 23:38
今この状況での苦悩と喜びがいろんな感情を呼び起こすと思う。
それで周りを気にしてスランプになった人もいるからね。自分ですけどね(笑)
それで周りを気にしてスランプになった人もいるからね。自分ですけどね(笑)
名無しさん
2017/02/28 07:54
2017/02/28 07:54
まだ火花も読んでない、
名無しさん
2017/02/28 01:57
2017/02/28 01:57
「火花」は読んだが「この内容で芥川賞ってとれちゃうの?まじで?」っていう感想だった。
名無しさん
2017/02/27 19:36
2017/02/27 19:36
新潮社にとっては、まさに特需。
名無しさん
2017/02/27 21:02
2017/02/27 21:02
内容が恋愛小説って事だが、実際どうなんだろう?
本人が余り恋愛経験豊富じゃないので、苦手なジャンルのはずだが…?
本人が余り恋愛経験豊富じゃないので、苦手なジャンルのはずだが…?
名無しさん
2017/02/27 20:51
2017/02/27 20:51
定価1300円としても4万部で
40000×1300=52000000
5200万円
普通なら1万部で
1300万円か
bel*****
40000×1300=52000000
5200万円
普通なら1万部で
1300万円か
bel*****
名無しさん
2017/02/27 21:24
2017/02/27 21:24
雑誌の売り上げは、新潮社の収益になるけど、この連載はすぐに
単行本にする予定でしょ。そうすると雑誌を買った人は、もうその本は
買わないから、又吉さんの印税収入が4万冊分、減っちゃうんじゃないの?作家の収入は、原稿料より本の印税に大きく依存してるから、
営業妨害じゃないの?
単行本にする予定でしょ。そうすると雑誌を買った人は、もうその本は
買わないから、又吉さんの印税収入が4万冊分、減っちゃうんじゃないの?作家の収入は、原稿料より本の印税に大きく依存してるから、
営業妨害じゃないの?
名無しさん
2017/02/27 20:27
2017/02/27 20:27
すごい経済効果ですね
名無しさん
2017/02/28 00:57
2017/02/28 00:57
編集長は大変だったようですね、NHK TVで又吉のドキュメントをやっていましたが、あれじゃ良い小説は書けないよ。
名無しさん
2017/02/27 20:14
2017/02/27 20:14
又吉は好きだけど、「火花」はそこまで面白くなかった。
名無しさん
2017/02/27 19:58
2017/02/27 19:58
ここからが正念場ですね!売れると良いですね(^^)
名無しさん
2017/02/27 21:26
2017/02/27 21:26
本も嗜好品だと認識させられた出来事。
かなり、結構、量を読む方だと自負しているけど、又吉さんの本を読んで良いなと思う事が出来なかった。
売れた本は大概面白いと思う事が多いんだけど、売れたのにイマイチだと感じたのはかなり稀なパターンだ。
漫画も絵も写真集も、こと本になっているものなら何でも好きで読み漁るけれど、一般的な好みの感覚と外れる事もあるんだろう。自分では全く気付かないので、こうやって爆発的に自分がダメだと思った本が売れる事は面白い。
スクラップビルドもそういえば全然面白いと思わなかったから自分が時代から外れてきているのかな。
今の宝物は、ハッブル望遠鏡の写真集と下町ロケットが枕元に常に置いてある。自分には合わない本であろうが本が好きなのにはまた変わりない、新作も読んでみるのが楽しみだ。
かなり、結構、量を読む方だと自負しているけど、又吉さんの本を読んで良いなと思う事が出来なかった。
売れた本は大概面白いと思う事が多いんだけど、売れたのにイマイチだと感じたのはかなり稀なパターンだ。
漫画も絵も写真集も、こと本になっているものなら何でも好きで読み漁るけれど、一般的な好みの感覚と外れる事もあるんだろう。自分では全く気付かないので、こうやって爆発的に自分がダメだと思った本が売れる事は面白い。
スクラップビルドもそういえば全然面白いと思わなかったから自分が時代から外れてきているのかな。
今の宝物は、ハッブル望遠鏡の写真集と下町ロケットが枕元に常に置いてある。自分には合わない本であろうが本が好きなのにはまた変わりない、新作も読んでみるのが楽しみだ。
名無しさん
2017/02/27 20:33
2017/02/27 20:33
とりあえず2冊目が売れる売れないさておき、面白いと評判になるがどうか。
これが大きな分かれ道。
これが大きな分かれ道。
名無しさん
2017/02/27 21:16
2017/02/27 21:16
日本文学の古典に親しんだことが、感性を生かした表現になったのではないか。二作目の評価が高いといいですね。校正担当者もきっといい味を生かすと思います。先頃、読書の時間をもたないものが多いとのニュースがあったばかりでタイミングがいい。
名無しさん
2017/02/27 20:50
2017/02/27 20:50
多分面白くなるまで何度も書き直したろうしつまらないものはまず出てこないでしょう。