女優の川上麻衣子(51)が7日、テレビ朝日系の「最悪の一日 芸能人が衝撃の実体験を告白!!」に出演し、1999年に36歳の若さで自殺した俳優沖田浩之さんに後悔の思いを抱いていることを告白した。沖田さんが亡くなる約1カ月前に久しぶりに再会し、「聞いてほしいことがある」と持ちかけられたものの冷たい態度をとったという。
【写真】17歳で濃厚シーンが話題となった川上…現在は下町で母と2人、レジ打ちの日
2人はTBSドラマ「3年B組 金八先生」で共演。川上は「友達でもあり、兄妹でもあり」と2人の関係を語った。沖田さんの存在について川上は「芸能界の中に肉親がいるような感じだった」、「仕事のこととか相談していた。でも彼が私に相談してくることはなかった」などと話した。
川上が24歳で沖田さんが27歳の時、夜中に突然、電話があった。沖田さんは「今から出てこれないか。聞いてほしいことがある」と頼んできたという。川上は「プライベートのことを言ってくるような人じゃない。夜中に呼び出すような人でもない。すごい珍しいことだった」と振り返った。呼び出された場所に行くと、沖田さんは交際中の女性との悩みを打ち明けてきたという。川上は「イメージは男っぽいけど、わりと人の言動とかに傷つきやすいのかもしれない」と沖田さんの人柄について述べた。
その後は会うこともなく、沖田さんが36歳、川上が33歳の時に再会した。当時、川上はさまざまな事情からパニック障害を抱えていた。再会したのはパーティー。川上はパニックを起こすか起こさないかとドキドキしながら周囲に気を配っていたという。沖田さんは川上に「ちょっと聞いてほしいことがあるんだ」と持ちかけた。
川上はパニック障害のために余裕はなく、「明日の朝、舞台で早くて。また今度聞くね」とその場を去った。「軽くあしらってしまった」と川上は悔やんだ。その日の夜に沖田さんから電話があった。沖田さんは川上がパニック障害であることを見て取ったかのように「どうしたの。何か元気なかったけど」と川上の身を案じた。
川上は、人から元気が無いと指摘されることが一番いやだった時期で、「別に。元気だけど。私、さっき朝早いって言わなかった?また今度にして」と冷たく言い放った。沖田さんは「そうか。苦しかったら何でも言えよ」と電話を切った。それが最後の言葉となった。それから1カ月もしないうちに沖田さんは亡くなった。1999年3月27日。沖田さんの自殺を伝えるテレビニュースに川上は見入った。
沖田さんからもらった電話が2回で、2回目が最後となった。川上は、沖田さんが発した「元気なかったけど」という言葉は、本当は沖田さんが川上に求めていた言葉ではなかったかと思うようになった。電話を冷たく切ってしまったことを悔やみ、「気がつけなかったことが一番悔しい」と述べた。
2017/03/07 23:28
2017/03/07 23:08
2017/03/07 23:15
2017/03/07 23:51
2017/03/07 23:28
2017/03/07 23:38
2017/03/07 23:31
2017/03/07 23:39
2017/03/07 23:49
なんかこういう話は言って欲しくなかった。
墓場まで持って言って欲しかった。
2017/03/08 00:09
****
2017/03/07 23:47
2017/03/08 01:07
2017/03/08 00:03
2017/03/07 23:06
いったい何を悩んでいたんだろうか?
2017/03/07 23:43
1か月も前なら
あんまり関係ないと思う。
2017/03/07 23:46
2017/03/07 23:53
2017/03/07 23:10
2017/03/07 23:25
忘れられる権利って無いのか
あの時代を知っているひとの心の中で静かに偲べばいい事じゃ無いのか
yur*****
2017/03/08 00:02
2017/03/08 00:10
2017/03/07 23:55
TV番組を記事にするな!
2017/03/08 00:22
2017/03/08 05:44
2017/03/08 00:10
お兄さんの金銭問題
会社倒産
保証人…と、色々あったみたいだし
川上さんが話を聞かなかったから
自殺した訳じゃないと思うな。
2017/03/08 00:20
好きでした。
2017/03/08 09:28
2017/03/08 03:57
ton*****
2017/03/08 00:47
知り合い程度じゃんw
2017/03/08 09:55
2017/03/08 08:41
以前沖田さんが川上さんにしたことを、公共の電波を使い多くの人に背負わせてる気がしてならない。
2017/03/07 23:56
2017/03/08 06:50
それを公の場でべらべら喋る(らせる?)最近の風潮がやだ。
これを聞いて、嫌な思いをしたりするご身内の方とかいるかもしらんし
そういう配慮がない時点で、他人のことはどうでもいい人なんだろなと
思ってしまう。自分は散々相談しといて、相手がしてきたら突き放すとか
相手が亡くなってるだけに(自分が親兄弟なら)聞きたくない話だよ
2017/03/08 05:28
なんだかなあ
2017/03/08 00:16
2017/03/08 05:24
2017/03/08 09:42
cat*****
2017/03/08 08:02
ネタが尽きてきたな
2017/03/07 23:32
2017/03/08 00:47
2017/03/08 09:25
今更テレビで話すなんてという人がいるが、それが一般人にはわからないこの世界なんだと思いますが。
2017/03/08 07:34
飼い猫、可愛さん、沖田さん
テレビで話すことかのかなぁ?
2017/03/08 09:46
みんな人には厳しいのね
2017/03/08 09:17
2017/03/08 05:42
そう思いませんか?
尾木ママ。
2017/03/08 10:10
ccj*****
2017/03/08 08:31
気付いて欲しくて電話したにせよ、
電話の後1ヶ月もたってるなら、自分は関係ないと思った方が良い。
故人も今更そんな事を言って欲しくないと思う。
2017/03/08 09:23
2017/03/08 06:55
公の場で言うことではないでしょう!
45歳過ぎて、そういう気持ちになるのは分かるけどね。
2017/03/08 09:13
歳の離れた女優の山本陽子と付き合っていたという話もあった。
独立した影響からかテレビドラマや映画への出演はかなり減ったと思うが、山本陽子が出演する舞台などにはキャスティングされていたと思う。
そもそも日本のドラマや映画の仕事は、その時に売れている俳優に偏るもので、そうでない人は地道に舞台などの仕事をこなしていくものだ。
メディアへの露出が減ったからといって俳優として落ちぶれているわけではない。
収入が減ったというのなら、若い頃からついているファンや後援会のコネクションを使えば何らかの店を経営することもできただろう。
だから彼の死は、今から思えば鬱病だったのではないかと思う。
2017/03/08 07:04
2017/03/07 23:54
2017/03/08 08:48
2017/03/08 03:32
相談持ちかけられて
そんな冷たい態度しないけど。
単に人間性の問題じゃない?
その時話聞いてあげてたら
沖田さん自殺してなかったかもね。
2017/03/08 10:04
結局、何が言いたいのかイミフな内容だったとしか感じなかった。
年月経ても残された家族の胸中だってあるのだし・・・
クリ坊
2017/03/08 05:28
2017/03/08 04:01
今だから何でも良い事にしろ
悪い事にしろ言えるんだろうな?
相手も居ないことだし・・・
番組の中でも「ごめんなさい」と謝る番組があるけど番組の中では、「許してあげる」と
言って居る人もいるが「実際にどうなんだろう」か
なかには許さないと言う人も居るけど
この亡くなった二人はどう思っているんだろう?
3人とも…かなり売れていた芸能人だったからね
まして、仕事大変なか恋人居ただろうから
たしょうは、冷たくしてしまう時期だったのかな?(若かったし)
けど残念な二人を亡くしてしまったな
二人ともファンだったけど
2017/03/08 01:19
まあ、、でも結果、沖田さんのこと悔やむのはよくわかりますが、あまり長く気にしない方がいいですよね。お墓参りは行かれてるでしょうし。。
2017/03/07 23:23
2017/03/08 10:03
2017/03/08 00:28
沖田さんの兄も沖田さんの死後
自殺しています。
2017/03/08 04:50
ただ初めが騒がれ過ぎたから、虚しかったのだろうか。
2017/03/08 07:56
何故自殺したのか気になってましたが…。
感受性の強い方で、人に弱い所を見せれかった人のようでしたね。きっと川上さんには、
信頼され本音で語れた人だったのでは?
真相は、わかりませんがヒロくんが生きていた頃を語れる人が少ないので嬉しかったです。
2017/03/08 00:23
原宿のホコ天まで探しに行ったけど
既にテレビデビューが決まって
会えなかったのが悔やんでなりません
h_y*****
2017/03/08 03:05
みんなの前で言ったとしても、自分自身は少しだけ気が楽になるかも知れないけど、懺悔にも供養にも成りませんよ。この話題は何年経ったとしてもタブーですよ。
誰しも長い人生の中で親友や恋人、家族とか一番心を許し合える人に対して、一つや二つは後悔するようなことしてしまった経験はあると思います。でも、それは公共の電波に乗せて赤の他人に口外することでは無いです。
2017/03/07 23:21
2017/03/08 09:38
元奥様やお子さんにも今の生活があるはず。勝手にテレビで話をされたことで、過度な迷惑をかけるのであれば、話さないほうがいいのでは?
2017/03/08 07:44
2017/03/08 08:21
このネタででてくんねん。
ひとのふんどし ならぬ ひとの死 で
仕事するな!仕事というレベルでもないが。
君に需要はない。
2017/03/08 09:40
2017/03/08 04:50
そういうのって顔に出るのかね
2017/03/08 08:48
ただ、久しぶりに会った川上さんが自分と同じ様に何かに苦しんでいる様子を敏感に感じとって、気になって連絡したのかもしれない。
2017/03/08 08:32
minomusi11
2017/03/08 02:25
落ち目の話題づくりか
言わない方が良かったと思う
2017/03/07 23:20
2017/03/08 05:17
2017/03/08 02:58
絶望的な感じになります。
2017/03/08 00:04
しかし、永遠の別れとなると、残された方は罪悪感とか、後悔も残るよね。
一生忘れられないだろう。
2017/03/08 01:38
わざわざ相談を持ちかけなくても、最近どう?って向こうから聞いてくれるような友人がいるならそれは何者にもかえがたい財産だね。
2017/03/07 23:30
大事なのは心の中で生きてるかどうかだと思うよ
思い出して偲ぶのは悪くないと思う。たとえTVでも
2017/03/08 09:43
今さら人の死のネタでテレビ出るとかどうなの?
ご遺族に確認とったの?
2017/03/08 08:19
ひとついえることは、沖田さんはご友人に恵まれていなかったこということだけですね。
厳しいようだけど、自分が楽になりたいから言っているだけ。
沖田さんには奥さまもお子さんもいらっしゃいます。
このお話をして、だれが得をするのでしょう?
本当に申し訳ないと思うのならば、心に秘めて、同じことを繰り返さないことを自分自身に誓うことです。
sar*****
2017/03/08 02:31
自殺っていうのはそういうもの。
2017/03/08 01:41
2017/03/08 08:49
この人には故人の話ししか無いのかね?
今は稼ぎが少なくてパニックか?
2017/03/07 23:06
みんな、いろいろあって生きているんだもの。。
2017/03/08 00:04
2017/03/08 03:33
その頃は沖田も仕事が回らない時期で、多額の借金を背負い、家族もいる身だったので、家族に負担をかけまいと死ぬ事でチャラにするしかなかったのです。一ヶ月前の電話だと川上麻衣子には借金の相談の電話だったかもしれませんね。
2017/03/07 23:21
2017/03/07 23:38
2017/03/08 02:06