Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

ニュース

親の顔データから迷子を発見

投稿日:

Pocket

20161031-00000044-zdn_n-000-1-view

NECは10月31日、大量の映像を分析し、特定の人物を高速・高精度で検索できるという人工知能(AI)ソフトを法人向けに発売すると発表した。犯罪捜査や顧客サービスなどでの用途を見込む。価格は2980万円(税別)から。

【画像】顔を高速・高精度で検索する仕組み

監視カメラなどの映像から、顔画像や「決まった時間や場所に現れる」「特定の人物と一緒にいる」といった特徴をトリガーとして特定の人物を探せるソフト。例えば、特定の時間・場所に頻繁に出現する人物を100万件の顔データから検索する場合、10秒で検索できるという。

人物ごとの特徴の抽出には、同社の顔認証技術を活用。AIが類似度別に顔をグループ化し、グループ内でも類似度の高さに応じてツリー構造を構築する。新たな映像に出現した人物が、どのグループと類似しているかをグループの代表的な顔データだけと比較することで、照合回数の大幅な削減と高速化を実現したという。

主な用途として、事件現場周辺のカメラ映像から頻出する不審者を特定するといった犯罪捜査や、店舗で顧客の来店回数・時間を把握したり、親の顔データから迷子を捜索したりする顧客サービスなどへの活用を見込む。

引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000044-zdn_n-sci

 


名無しさん
2016/10/31 13:33
そんな時代になって来たー

名無しさん
2016/11/01 09:40
これは凄い。間違えられたらたまったものではないが

名無しさん
2016/10/31 14:44
2980万円!税込み3218万円!高いのかな?…

名無しさん
2016/10/31 16:11
相棒で、そんなシステム開発してなかった?

名無しさん
2016/10/31 18:34
親が整形済みの場合はどうなるんだろう?

名無しさん
2016/10/31 17:08
個人的には高いが、捜索費用のレベルで考えると安いのかも?

名無しさん
2016/10/31 18:07
思わぬところで、本当の父親が分かったりするのか?
すごい時代。

名無しさん
2016/10/31 20:01
警察が捜査に使う分には良いけど民間企業にこれ使われるのは四六時中観察されてるみたいで嫌だな…

名無しさん
2016/10/31 18:57
週刊文春とかゴシップ誌がよろこんで導入しそう

名無しさん
2016/10/31 17:50
すごい有用な技術だけど、誘拐とかの犯罪に悪用されたら怖い。
mus*****

名無しさん
2016/10/31 16:45
親の顔からってどういう意味なのかな。似てるかとかならやめて欲しい。色んな親子がいると思う。そんなところで思いがけず傷ついたりするかもしれない。

名無しさん
2016/11/01 09:39
少しだけプラチナデータに似てる気がする

名無しさん
2016/10/31 21:18
一昔前に映画やドラマ・アニメなんかで書かれてた近未来がとうとう幻日の世界にやってきた感じ。

名無しさん
2016/11/01 10:15
Gも仕事がやりにくくなったな

名無しさん
2016/10/31 14:59
これが携帯サイズの端末で出来るようになったら、どんなことが起きるだろう?

名無しさん
2016/10/31 15:49
韓国では売れないだろうな。

名無しさん
2016/10/31 18:40
でも、犯人相手に近づいてスマホで「パシャッ」とか写真撮ったら、ただじゃすまない気がする….。

名無しさん
2016/10/31 16:54
こういう技術はどんどん進めてほしいですね。

名無しさん
2016/10/31 13:21
冤罪とか増えそう。
hus*****

名無しさん
2016/11/01 02:38
PICASA3なら無料で顔認証、グループ分けできる。
あれとは別次元なのかな…?

名無しさん
2016/10/31 14:49
パーソン・オブ・インタレストなんてもっと先の話かと思ってたら、あっというまにできそうですね。

名無しさん
2016/10/31 13:33
「迷子」のためだけにやってるとは思えないな。

名無しさん
2016/10/31 22:39
「みんながみんな英雄」だったのにやはり特定の人を注目するのかAIは…

名無しさん
2016/11/01 03:35
似ていない⇒見つからない⇒自分の子ではなかった
がわかってしまいそう(笑)。

名無しさん
2016/10/31 17:02
3000万出して買う企業あるの?
警察ぐらいでは
肖像権の侵害が心配

名無しさん
2016/10/31 23:57
歌手のAIかと思った。

名無しさん
2016/10/31 22:14
ヘェ〜!買えないけどね。

名無しさん
2016/10/31 14:44
これを’仕事’にしている皆さんは
将来失業の危険大です!
膨大な情報から抽出するのは
コンピュータが得意な仕事です
ニダスミダ星人嫌ーい♪

名無しさん
2016/11/01 13:01
整形してても大丈夫なん? (笑)

名無しさん
2016/11/01 07:32
迷子って、三千万円を払うほど、そんなに多いのか?

名無しさん
2016/10/31 15:06
一般に出回ったらAVの方、外出れないね(笑)

名無しさん
2016/10/31 14:47
徘徊老人登録しとけばいいんじゃない。

名無しさん
2016/10/31 16:18
すごいな
警察の持ってる免許証写真のデータベースなんかに照合検索をかければ、どれだけ掛かってもほんの10分程度で特定できるってわけか

名無しさん
2016/10/31 13:15
悪用する輩も出てきそうですね。

名無しさん
2016/10/31 15:22
アマゾンに出品したら2980円と思って沢山のプライム会員がポチってくれそう。翌日真っ青になるけど。

名無しさん
2016/10/31 17:13
契約の決裁取りの上層部への説明、面倒くさそう。

名無しさん
2016/11/01 09:49
コレは、指名手配されている、犯罪者の捜索に役立つツールとして利用しない手はない。
当然入国審査や出国審査の補助としても利用した方が良いかもね。
警視庁等の予算があれば・・・
sat*****

名無しさん
2016/10/31 15:58
ナイス。

名無しさん
2016/11/01 16:05
迷子対策に3、000万かける企業があるかな??
導入した企業は迷子親に捜索費請求するくらいでないと元取れないね。
迷子有料の時代か?!

名無しさん
2016/10/31 15:23
女性の整形率70%超のコリアンに対応するのは絶対に無理だろ?名前も本名使わないし絶望的ですな。

名無しさん
2016/11/01 10:41
養子の子どもが実親を探し出したりして

名無しさん
2016/10/31 14:30
歌手のAIちゃんかと思ったわ。。

名無しさん
2016/11/01 10:18
発見できなかった時のダメージが(色々)大きいのでは

名無しさん
2016/10/31 13:25
サンプリング命なシステムですよね?
プライバシー侵害問題との兼ね合いが大きな課題でしょうか。
どこ行ってもカメラで撮られて行動の証拠が残っているという世の中になって来るんでしょうね。

名無しさん
2016/10/31 13:37
そもそも子供を迷子にさせるなよーと思う。
ま、うちは二人だから、3人4人とか子供がいたら仕方ないのかなーって思うけど、一人なのに迷子にする親ってだらしないとしか思えない。

名無しさん
2016/10/31 14:37
凄い!AI技術!
oki*****

名無しさん
2016/11/01 11:52
セキュリティ会社が導入すると
そこのシール貼ってる家や店舗にはドロボウが入り難い

名無しさん
2016/10/31 14:36
お祭り会場とかで活躍するといいね。あと犯罪者もはやく捕まるといいね。

名無しさん
2016/10/31 15:12
IoTと絡めてマイノリティ・リポートさながらな状況が
現実化しつつある

名無しさん
2016/11/01 12:31
整形してたら意味無いだろうな。
骨格とか、歯形等総合的に照合した方が精度高そう。

名無しさん
2016/10/31 19:20
誘拐された子供の発見に繋がるといい

名無しさん
2016/10/31 17:52
こうやって、じわじわ全員の細かい情報まで管理されていく どうなっていくんだろう

名無しさん
2016/11/01 00:05
小学生の防犯ブザー代わりにランドセルに埋め込んで変質者を特定し撃退して欲しいものです。
もちろん学区内生徒間にも変質者のアラート状況を知らせて。

名無しさん
2016/10/31 16:40
後に、父親の顔データからは判別できない問題が多発という事になりませんように

名無しさん
2016/10/31 15:40
翻訳機、高性能で安いの作って欲しい。
gyo*****

名無しさん
2016/10/31 14:33
>価格は2980万円(税別)から。
窃盗に悩んでいるような小さな店には
手が出せない金額ですね

名無しさん
2016/10/31 18:11
やっと商品化か。
やることが遅すぎる。
この商品は世界制覇できるか?

名無しさん
2016/11/01 09:24
結局は探索開始時点で監視カメラとかに捕捉されてないといけないということか
てっきり親の顔から子供の顔のモンタージュを推定して探す技術なのだと思ってしまった
まぁそれだと困る人もいるかも

名無しさん
2016/10/31 13:14
ダルビッシュ有「あれワイの子供のハズなのに見つからない

名無しさん
2016/10/31 15:14
怖い、只々怖い。
ターミネーターの世界。
特権階級の出現、完全な管理。
いっそ、すべてのデータを完全にオープンにするのだけが唯一の道。

名無しさん
2016/10/31 23:48
2980円に一瞬見えたw
桁が違いすぎるwww

名無しさん
2016/10/31 16:36
いつか一般に来たらSNSで顔を上げてるのを後悔する日が来るかも。

名無しさん
2016/10/31 16:20
一瞬、親の顔データから子供の顔を作り出すのかと思った!
ただ単に、親と一緒にいる子供の顔のデータを探し出すだけのことじゃんか。
技術がすごいのは確かなんだろうけど。

名無しさん
2016/10/31 18:59
大量データからのパターン認識?
『「決まった時間や場所に現れる」「特定の人物と一緒にいる」』・・・
大量データの絞り込み?残りはコンピュータの力業?
カリー

名無しさん
2016/10/31 15:24
1回顔データを全件処理しておかなければならないようだから、利用開始前の作業には時間がかかるんじゃないかな?まぁ、出荷前にNEC側でやってくれるのだろうけど。

名無しさん
2016/10/31 15:12
パチンコ屋で勝てないのはこれか!

名無しさん
2016/10/31 13:20
これって、駅とかにつけて指名手配犯とか判別できるようになるの?

名無しさん
2016/11/01 00:02
コイツ、毎日ドンキの電気コーナーに来てるな。とか、思われそう(^_^;)

名無しさん
2016/11/01 04:16
精度が限りなく100%に近いなら安いが…

名無しさん
2016/10/31 20:13
これが普及したら指名手配犯は行く場所無くなるな

名無しさん
2016/10/31 13:47
迷子の親の検索は無理やろ。

名無しさん
2016/11/01 13:43
整形とか
実は違う種だとか
やーねー

名無しさん
2016/10/31 13:24
テーマパークなんかいいから、
空港に導入はよ!
bao*****

名無しさん
2016/10/31 15:42
AI(人工知能)は関係ないだろう
いわゆる五條瑛のROMES05レベル

名無しさん
2016/10/31 18:50
整形してる場合はどうするニダ?

名無しさん
2016/10/31 23:22
親の顔から迷子を発見ってどういう仕組みなの?迷子を発見するなら子供の写真を親が提供すれば、すぐに検索出来ると思うけど。

名無しさん
2016/11/01 05:39
人工知能は怖すぎる。絶対に日本に人工知能は入れてはいけない。人間が住みにくい社会構造になっています。

名無しさん
2016/10/31 14:51
例えばお隣、整形大国では機能しなさそうwww

-ニュース
-

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.