青森の映画館「青森シネマディクト」は17日までに、12月30日から2月14日まで上映した人気作「この世界の片隅に」(片渕須直監督)が、最終完成前のバージョンであったことを同劇場公式サイトで明らかにし謝罪した。
【写真】ブルーリボン賞・監督賞の片渕須直監督はカメラマンの注文にこたえダブルピース
「このたび、上記期間に、当館で上映されていた本作の素材は、配給会社の手配違いにより、最終完成前のバージョンだったことが判明いたしました。ご鑑賞いただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます」とし、該当期間に鑑賞した客に向け、申し出れば無料で完成版を見るようにできるとし、同館への再訪が困難な場合は半券と引き換えで返金対応を取るという。
映画館サイドの失態とはいえ、日本映画史上に残る話題作の“未完成版”を見られた観客は、とても貴重な経験ができたともいえそうだ。
名無しさん
2017/02/17 22:59
2017/02/17 22:59
俺はあまちゃんファンだったからのんちゃんには頑張って欲しい
今年も話題作を残してください
今年も話題作を残してください
名無しさん
2017/02/17 22:11
2017/02/17 22:11
こういう事があるのですね
それはそれで見てみたい気がします
それはそれで見てみたい気がします
名無しさん
2017/02/17 22:47
2017/02/17 22:47
確かに初号試写の後に追加したと言う話は聞いていたけど、まさか、それが流れたのかな?。それにしても、「に」と「で」を間違えてはダメだな。
名無しさん
2017/02/17 23:18
2017/02/17 23:18
むしろ、羨ましい
どこがどう違うのか知りたいものです。
どこがどう違うのか知りたいものです。
名無しさん
2017/02/17 22:30
2017/02/17 22:30
未完成版を上映、そんなこともあるのか。
でも、それはそれで観てみたい。
でも、それはそれで観てみたい。
名無しさん
2017/02/17 23:32
2017/02/17 23:32
のんって名前も、外国人が呼びやすいかも。
何はともあれ今年はNHKさん、のんを宜しくお願い致しますよ。
何はともあれ今年はNHKさん、のんを宜しくお願い致しますよ。
名無しさん
2017/02/17 23:34
2017/02/17 23:34
それはそれで得したよね。コインだったらプレミアムもんだ。
名無しさん
2017/02/17 23:48
2017/02/17 23:48
むしろ逆に見てみたい!
名無しさん
2017/02/17 22:10
2017/02/17 22:10
それより、完全版が見たい。
名無しさん
2017/02/17 23:07
2017/02/17 23:07
才能はある方なので今後たくさんのいい作品を期待してます。
あの騒動もプラスに考えれば。
com*****
あの騒動もプラスに考えれば。
com*****
名無しさん
2017/02/17 23:56
2017/02/17 23:56
半券なんて持ってる人の方が少ないんじゃない?
名無しさん
2017/02/17 22:50
2017/02/17 22:50
完成版との違いを、見た人に説明してあげて欲しい(ホームページなどで)
遠くから見に来た人やお年よりは、また来るのはきついかも。
少しの違いなら、まあいいやと思うだろうし、レンタルで見ることにする人も居るだろう。
半券残してる人っているのかな?
遠くから見に来た人やお年よりは、また来るのはきついかも。
少しの違いなら、まあいいやと思うだろうし、レンタルで見ることにする人も居るだろう。
半券残してる人っているのかな?
名無しさん
2017/02/17 23:35
2017/02/17 23:35
普通に可愛いしね
名無しさん
2017/02/17 23:14
2017/02/17 23:14
発売がまだ先だけど、ブルーレイ版の映像特典があれば観てみたいね
名無しさん
2017/02/17 23:33
2017/02/17 23:33
完成版とどこがどう違ってたのか気になる
名無しさん
2017/02/17 22:16
2017/02/17 22:16
未完成版にしかない見所があるならいいけど・・・
名無しさん
2017/02/17 23:54
2017/02/17 23:54
これって、劇場増加後の手違いだから、他の劇場にも配られてるかもね。
名無しさん
2017/02/17 23:36
2017/02/17 23:36
すごい!これからも応援しています!
名無しさん
2017/02/17 23:48
2017/02/17 23:48
うらやましい話なんだけど。
gat*****
gat*****
名無しさん
2017/02/17 23:44
2017/02/17 23:44
そちらも見て見たい
名無しさん
2017/02/17 23:21
2017/02/17 23:21
もう能年玲奈でいいんじゃない
名無しさん
2017/02/18 00:01
2017/02/18 00:01
あまちゃんを見て居ましたかのんちゃん
の映画が見れた方は嬉しいと思います
此からも頑張って下さい
の映画が見れた方は嬉しいと思います
此からも頑張って下さい
名無しさん
2017/02/17 23:12
2017/02/17 23:12
今の流れならば “能年玲奈” 復活もあるかも?
名無しさん
2017/02/17 23:35
2017/02/17 23:35
観てみたいなあ
名無しさん
2017/02/17 23:41
2017/02/17 23:41
とても素晴らしい映画でした。
途中から涙が次から次へとこぼれてきて大変でした。
未完成版が観れた方々が羨ましいです
もっともっとたくさんの人に観てもらえるといいのに。
途中から涙が次から次へとこぼれてきて大変でした。
未完成版が観れた方々が羨ましいです
もっともっとたくさんの人に観てもらえるといいのに。
名無しさん
2017/02/17 23:01
2017/02/17 23:01
これはのんちゃんは悪くない
名無しさん
2017/02/17 22:55
2017/02/17 22:55
なにかと話題が多いな‥
名無しさん
2017/02/17 23:51
2017/02/17 23:51
清水ふみかよりノンのがまだ頑張っているなぁ!
jkrlpok
jkrlpok
名無しさん
2017/02/17 23:18
2017/02/17 23:18
のんちゃんかわいいなー!応援してます!
名無しさん
2017/02/17 23:43
2017/02/17 23:43
この人の再ブレークも近い予感
名無しさん
2017/02/17 23:23
2017/02/17 23:23
このまま「のん」でいくのか
名無しさん
2017/02/17 22:08
2017/02/17 22:08
レプロが今ゴタゴタしてる影響からか能年玲奈の出番が増えたなあ。日本に居るには勿体無い。英語に興味が有れば世界行ける。
名無しさん
2017/02/17 23:38
2017/02/17 23:38
のんは可愛い。
名無しさん
2017/02/17 23:56
2017/02/17 23:56
のんがいたら広瀬すずは活躍しなかっただろうね
名無しさん
2017/02/17 23:33
2017/02/17 23:33
ある意味羨ましい!
名無しさん
2017/02/17 23:33
2017/02/17 23:33
バージョン違いのフィルムが手違いで上映される事は昔から時々ありますが
今でもあるんですね。
今でもあるんですね。
名無しさん
2017/02/17 23:48
2017/02/17 23:48
なんか観てみたい、そそるなぁ(^^;)
.
.
名無しさん
2017/02/17 23:16
2017/02/17 23:16
清水さんの件より、能年さんに本名を名乗らせない方がよほどクソ行為だと思う。何とかならないのかねぇ。
名無しさん
2017/02/17 23:03
2017/02/17 23:03
観れた人、良かったですね。
名無しさん
2017/02/17 23:34
2017/02/17 23:34
わざとやった可能性も・・・それはないか。
名無しさん
2017/02/17 23:14
2017/02/17 23:14
「映画館サイドの失態」ではなく、「配給サイドの失態」では?報知新聞は校正もせずに出稿するのか?
名無しさん
2017/02/17 23:08
2017/02/17 23:08
清水富美加の事を聞いたのかな?
まあ作品とは関係ないから、無理するだろうし、
周りも迷惑するからしない方がいいけど。
まあ作品とは関係ないから、無理するだろうし、
周りも迷惑するからしない方がいいけど。
名無しさん
2017/02/17 23:43
2017/02/17 23:43
まあこの話題とは関係ないのだが・・・「加勢大周」さんのように全面「芸名」ならいいけど・・・「本名」で活動しているタレントさんに関しては「名称使用禁止」はNGにしてほしいかなと?
名無しさん
2017/02/17 23:18
2017/02/17 23:18
最終完成前バージョンなんてあるのですね。
滅多にお目にかかれないだろうね。
滅多にお目にかかれないだろうね。
名無しさん
2017/02/17 23:34
2017/02/17 23:34
未完成版と完成版の違いがようわからんし、映画の半券なんざみんな捨てちゃわないか?
ひと昔前は映画の半券もコレクションにしてる人もいたけど、今の映画の半券って文字印刷されただけのもんだし。
ひと昔前は映画の半券もコレクションにしてる人もいたけど、今の映画の半券って文字印刷されただけのもんだし。
名無しさん
2017/02/17 23:55
2017/02/17 23:55
レプロの嫌がらせに負けるな
3mmma
3mmma
名無しさん
2017/02/17 23:24
2017/02/17 23:24
のんと清水富美加がトップに並べて表示してあるとか
名無しさん
2017/02/17 23:59
2017/02/17 23:59
能力があって名前のインパクトも凄いのに本当に名前使えないのが残念。今後ヒット作に恵まれるといいですね
名無しさん
2017/02/17 23:00
2017/02/17 23:00
「火垂るの墓」も未完成のまま公開したし大丈夫、大丈夫
名無しさん
2017/02/17 23:20
2017/02/17 23:20
ある意味ラッキーですね!自慢できるかも。
名無しさん
2017/02/17 23:17
2017/02/17 23:17
逆にレアなものを見れたから喜んでいる人も多いかも、最終直前だから、ほぼ製品版と遜色ない筈だし。
名無しさん
2017/02/17 23:32
2017/02/17 23:32
何やっても注目されるね。スターの条件だな。
名無しさん
2017/02/17 23:52
2017/02/17 23:52
かんぽ生命。のCMの能年ちゃん、いや
のんちゃんが大好きです(^^)。声優もいい
けど、また女優での活躍をまってます!
のんちゃんが大好きです(^^)。声優もいい
けど、また女優での活躍をまってます!
名無しさん
2017/02/17 22:51
2017/02/17 22:51
清水富美加の騒動に、何を思うか。
名無しさん
2017/02/17 23:44
2017/02/17 23:44
のん気な話だ・・・。
inu*****
inu*****
名無しさん
2017/02/17 23:16
2017/02/17 23:16
普通にだめでしょ。貴重な体験とかじゃなくてさ。
たとえばイチゴのショートケーキで仕上げのイチゴがのってないようなもんじゃない?それを貴重とか思う?思わないよね、文句言うでしょ。
プロの仕事としては最低な仕事。うっかりとかでは済まされないよ。
たとえばイチゴのショートケーキで仕上げのイチゴがのってないようなもんじゃない?それを貴重とか思う?思わないよね、文句言うでしょ。
プロの仕事としては最低な仕事。うっかりとかでは済まされないよ。
名無しさん
2017/02/17 23:15
2017/02/17 23:15
「君の名は。」で急遽英語歌詞バージョンが上映できたりと現在のデジタルシネマは柔軟な変更ができるので、途中内容に変更があっても別段不思議な事ではない。「未完成品」というのは確かに不手際かも知れないが、最終完成前バージョンと最終完成品とで、どのくらい違うのか、といったら多分ごくごく微細だと思う。
逆に非常にレアな経験を出来たということなのかもしれない。当該時期の半券でもう一回見せてくれる、というなら自分は返金より「見る」を選ぶ。
逆に非常にレアな経験を出来たということなのかもしれない。当該時期の半券でもう一回見せてくれる、というなら自分は返金より「見る」を選ぶ。
名無しさん
2017/02/17 23:54
2017/02/17 23:54
数か月後にブルーレイ販売の宣伝だね!
嫌な宣伝方法。
嫌な宣伝方法。
名無しさん
2017/02/17 23:19
2017/02/17 23:19
芸能界は洗脳や宗教に甘いですなあ。
名無しさん
2017/02/17 23:09
2017/02/17 23:09
こんなことがあるんだ!
青森の方々貴重な体験ですよね
青森の方々貴重な体験ですよね
名無しさん
2017/02/17 23:18
2017/02/17 23:18
完成版も、未だ
観れてない(笑)
でも、コレは
レアじゃないですか?
観れてない(笑)
でも、コレは
レアじゃないですか?
名無しさん
2017/02/17 22:07
2017/02/17 22:07
完成版となにが違うのかによると思う
名無しさん
2017/02/17 23:05
2017/02/17 23:05
先輩がのんに
後輩が千眼美子に
改名がブームなのか俺も改名しようかな
後輩が千眼美子に
改名がブームなのか俺も改名しようかな
名無しさん
2017/02/17 22:56
2017/02/17 22:56
へー珍しい。
bat*****
bat*****
名無しさん
2017/02/17 23:25
2017/02/17 23:25
いいなあ〜
名無しさん
2017/02/17 23:47
2017/02/17 23:47
のんちゃんの道を自分のペースで歩んでください。素直に観たいな楽しみ~
名無しさん
2017/02/17 23:17
2017/02/17 23:17
エラーコインみたいなもんで見れた人はラッキーですね。
名無しさん
2017/02/17 23:15
2017/02/17 23:15
前事務所と和解して「能年玲奈」を名乗った方がいい。
名無しさん
2017/02/17 23:11
2017/02/17 23:11
え?その最終完成前っての見てみたいなぁ。。。
あと、噂が絶えない「完全版」も。
あと、噂が絶えない「完全版」も。
名無しさん
2017/02/17 23:23
2017/02/17 23:23
たぶんテアトルの人も
すずさんの「あちゃー」みたいな顔したんだろうな。
すずさんの「あちゃー」みたいな顔したんだろうな。
名無しさん
2017/02/17 23:44
2017/02/17 23:44
演技力がなくて顔でカバーできると
思っている広瀬くずとは違う
のんちゃん頑張ってください
思っている広瀬くずとは違う
のんちゃん頑張ってください
名無しさん
2017/02/17 23:12
2017/02/17 23:12
同じレプロに所属してた清水富美加の騒動について
どう思ってるのか聞きたいな
mit*****
どう思ってるのか聞きたいな
mit*****
名無しさん
2017/02/17 23:21
2017/02/17 23:21
完成前バージョンも見せろという世論になる予感・・・
名無しさん
2017/02/17 23:53
2017/02/17 23:53
技術力
名無しさん
2017/02/17 23:10
2017/02/17 23:10
こんな話題でまだ引っ張るつもりか?
日常生活なんか絶対面白くないって、日常生活なんだから
日常生活なんか絶対面白くないって、日常生活なんだから
名無しさん
2017/02/17 23:27
2017/02/17 23:27
世の中のマニアと言う人種はこういうレア物大好きだ。
ロックが熱かった時代、ブートレッグのミックス前音源とか別テイクとか怪しげな店で買い漁ったものだ。
制作意図の思いが伝わって来て、意外と完成版より良かったりするんだよね。
ロックが熱かった時代、ブートレッグのミックス前音源とか別テイクとか怪しげな店で買い漁ったものだ。
制作意図の思いが伝わって来て、意外と完成版より良かったりするんだよね。
名無しさん
2017/02/17 23:57
2017/02/17 23:57
残念ながら、この2年の空白で、能年玲奈の賞味期限が切れたと感じる。新鮮な女優が沢山登場したため、女優としての需要が無くなりました。消えた芸能人沢山見てきた。
名無しさん
2017/02/17 23:17
2017/02/17 23:17
えぇ・・・それ見せてくださいよ金は払う
名無しさん
2017/02/17 23:54
2017/02/17 23:54
髪型のせいか老けたな。
一瞬誰だかわかんなかった。
一瞬誰だかわかんなかった。
名無しさん
2017/02/17 22:34
2017/02/17 22:34
なんで、完成前のテイクが配給されたのかが知りたい。
話題作りのためのやらせ?
話題作りのためのやらせ?
名無しさん
2017/02/18 00:02
2017/02/18 00:02
編集で映画の印象まったく変わったりするからなぁ。一度観てみたいもんです。そもそも声でも評価されるんだからのんちゃんやっぱり天性の女優だな(有名人が吹替やると「顔だけのタレント」か「本物の役者」かはすぐバレる)。
hk1*****
hk1*****
名無しさん
2017/02/17 23:31
2017/02/17 23:31
ノンちゃんの瞳はキラキラしていていいな~
名無しさん
2017/02/17 22:54
2017/02/17 22:54
>日本映画史上に残る話題作
何を根拠に??
何を根拠に??
名無しさん
2017/02/17 23:57
2017/02/17 23:57
随分、昔・・・未完成のアニメが上映されたね(□ンド○ス)w
DVD化されたときは劇場公開版という名の未完成版と完成版が収録されてたw
DVD化されたときは劇場公開版という名の未完成版と完成版が収録されてたw
名無しさん
2017/02/17 23:48
2017/02/17 23:48
試写会とかで上映したバージョンってことかな
名無しさん
2017/02/17 23:09
2017/02/17 23:09
逆にその未完成バージョンを観たい
非常に珍しい経験だもん
非常に珍しい経験だもん
名無しさん
2017/02/18 00:03
2017/02/18 00:03
もっとカッコいい芸名に改名して。
何なら「ama」にして。
そしたらあまちゃんって呼べるから(笑)
何なら「ama」にして。
そしたらあまちゃんって呼べるから(笑)
名無しさん
2017/02/17 23:35
2017/02/17 23:35
イライラする映画だった
戦時中にあんな頭が悪くてとろい女がいたらたまったもんじゃない
戦時中にあんな頭が悪くてとろい女がいたらたまったもんじゃない
名無しさん
2017/02/17 23:04
2017/02/17 23:04
能年を執拗に貶してまわるコメントを度々目にするんだけど、
あれってレプロの工作員?それとも社員?
あれってレプロの工作員?それとも社員?
名無しさん
2017/02/17 23:48
2017/02/17 23:48
のん。けっぱれ!