毎年恒例の“ひとり芸日本一”を決める『R-1ぐらんぷり2017』決勝戦が2月28日、東京・台場のフジテレビで行われ、アキラ100%(42)が王座に輝いた。過去最多となるエントリー3792人の頂点に立ち、賞金500万円を受け取ったアキラは、目に涙を浮かべながら「やりましたよ~!と喜びを爆発させた。
【動画】お盆一枚で喜びの雄叫びをするアキラ100%
今年で15回目となる同大会は、決勝トーナメントに進出した9人と当日発表される「復活ステージ」通過者3人が加わった12人の変則トーナメント方式で開催。4人ずつがA、B、Cの3ブロックに分かれ、各ブロックの勝者が最終決勝に進出する。Cブロックの3番手で登場したアキラは全裸姿で登場し、股間をお盆で巧みに隠し続けて「絶対に見せない」名人芸のようなコントを披露。今話題のブルゾンちえみやマツモトクラブ、復活ステージ1位のおいでやす小田ら実力派芸人がひしめくCブロックを突破し、決勝戦に進出した。
最終決戦では、Aブロックを勝ち上がったサンシャイン池崎、Bブロックを勝ち上がった石出奈々子と対決。決勝でもアキラはお盆で股間を隠しながらお手玉を披露するなどの際どすぎる芸で会場を爆笑に包み、21票中14票を獲得する圧勝劇で見事に王座に輝いた。
結果発表後、審査員の桂文枝からトロフィーを授与されるも、お盆を持っているため受け取れなかったアキラだったが、司会の雨上がり決死隊の2人にお盆を持ってもらい股間を隠してもらってトロフィーを受け取ると、大声を上げて喜んだ。
そのほか、AブロックはレイザーラモンRG、横澤夏子、三浦マイルド、Bブロックはゆりあんレトリィバァ、ルシファー吉岡、復活ステージ2位の紺野ぶるまが決勝トーナメントに登場した。
決勝戦の模様は、同日午後7時より関西テレビ・フジテレビ系で生放送され、雨上がり決死隊と加藤綾子アナウンサーが司会を担当。審査員は桂文枝、関根勤、清水ミチコ、ヒロミ、板尾創路が務めた。
同大会は“ひとり芸日本一”を決める大会として、2002年にスタート。歴代優勝者は以下の通り。
第1回 だいたひかる
第2回 浅越ゴエ
第3回 ほっしゃん。(星田英利)
第4回 博多華丸
第5回 なだぎ武
第6回 なだぎ武
第7回 中山功太
第8回 あべこうじ
第9回 佐久間一行
第10回 COWCOW 多田
第11回 三浦マイルド
第12回 やまもとまさみ
第13回 じゅんいちダビッドソン
第14回 ハリウッドザコシショウ
2017/02/28 21:13
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:26
2017/02/28 21:03
しかし、完成されてたネタのマツモトクラブが0票というのは、ほんとに笑いの価値観がわからない。
2017/02/28 21:04
おめでとうございます!
2017/02/28 21:02
アキラ100%こそ優勝にふさわしかった。
裸だろうとあれだけ極めてるのは素晴らしい。
2017/02/28 21:02
結局アキラ100%が圧倒的に面白かった。
久々に見た「誰の目から見ても優勝」という感じだった。
優勝おめでとう!
ブルゾンちえみもよかったが、緊張してるのは
目に見えて分かったし、大幅にネタも飛ばしたとのこと。
お笑い芸人としては泣くのはダメだと思うが、次頑張ってほしい。
2017/02/28 21:11
ken*****
2017/02/28 21:14
あの中では正統派過ぎたのかな。
今の主流は世界で通用する笑なのかもしれない。
アキラ100%なんて他国でやってもウケると思う。
2017/02/28 21:02
2017/02/28 21:21
優勝は消去法かな、、、
歴代では、佐久間一行、あべこうじ、博多華丸はおもしろかった
2017/02/28 21:12
だけど、あれは…生放送では制作も大変だろうな
2017/02/28 21:09
2017/02/28 21:49
2017/02/28 21:06
ゴールデンにはちょっと、、と思ったけど純粋に笑ってしまった!
2017/02/28 21:12
もう終わった方が良い
2017/02/28 21:12
rin*****
2017/02/28 21:21
2017/02/28 21:44
2017/02/28 21:18
2017/02/28 22:00
2017/02/28 22:45
2017/02/28 21:03
2017/02/28 22:12
もうレベルが明らかにM-1やキングオブコントの足元にも及ばない
2017/02/28 21:58
去年の優勝者はどこへ…??
2017/02/28 21:25
結局消去法で選ぶしかなかった気がする。
石出奈々子さんのネタは一本目は面白かったけど、
二本目はもうすでに飽きてしまうかんじ。
池崎はいつも通りで見慣れた感じ。
アキラは大道芸。
ネタで面白い人は他にいる
kaz*****
2017/03/01 00:05
2017/03/01 03:26
アキラ100%が良かったというより、他2人がまったく笑えなかった。
なぜこの2人が上がってきたの?って感じ。
そもそも審査方法に問題があるんじゃないか?
2017/02/28 21:12
2017/02/28 21:19
2017/03/01 01:07
あとは野沢雅子の真似していた人が面白かった。(笑)
2017/02/28 21:44
2017/02/28 22:43
またがんばって欲しいけど!
アキラ100%も嫌いじゃないけど、番組でどう使うんだろう?!
2017/02/28 22:51
2017/02/28 21:26
Plack
2017/02/28 22:29
2017/02/28 22:12
2017/02/28 21:16
ネタ的には三浦マイルドがよく練ってあったけど面白く見せるためのプロデュース力に欠ける気がした
2017/02/28 21:33
レベルが低い結果となってます。
残念。
2017/02/28 22:50
マツモトクラブとかルシファーとかもっと評価してほしいなぁ。
2017/02/28 21:16
三浦マイルドとかルシファーとかおいでやすとか、
もうちょい普通の面白さの人も進んでほしかった。
2017/02/28 23:48
2017/03/01 01:49
機転利くし喋りも上手いし、裸じゃなくても面白そう。
板尾も、スリルのある笑いって言ってたけど本当にそう思う。
失敗したら消えるとは思うけど、この人好きだなー笑
2017/02/28 23:43
kaz*****
2017/02/28 22:01
でも、ちゃんと面白かった!
これから売れると良いですね!
2017/02/28 21:06
2017/02/28 21:26
少なくとも決勝で受けてたのはアキラだけだった
2017/02/28 22:00
長く続かない気がします。
2017/02/28 22:29
2017/02/28 21:13
2017/02/28 22:16
この中じゃダントツ。
他がダメだった。
それ以上に審査員の面子が問題。
2017/02/28 23:43
2017/02/28 21:15
売れないんだよなぁ…
sie*****
2017/03/01 00:12
2017/02/28 21:41
面白い人が誰もいないレベルが低い。
ここ数年、優勝しても活躍している人がいない。
2017/02/28 21:56
勢いが売りのサンシャインは息切れ、ブルゾンはネタ忘れでタイミングがずれた、とミスが目立ったから仕方ない
個人的に予選落ち組に面白い人が多いように思える、選考方法に問題があるんじゃないかな
2017/03/01 05:59
それに、あのネタなら少し外国語が喋れれば、海外でも通用するのでは?
2017/02/28 23:01
2017/03/01 00:02
2017/03/01 08:46
来年もそんな感じになりそうだなぁ・・・
2017/03/01 08:32
2017/03/01 00:56
丸腰刑事好きだけど、それにしても他があまりにもつまらなすぎた。
haz*****
2017/03/01 08:01
2017/03/01 00:18
何だかノッてて面白かった。
2017/02/28 21:29
いらない。
去年といい、今年といい
面白くないし、汚い。
2017/02/28 22:31
2017/03/01 02:42
2017/03/01 00:26
2017/03/01 10:50
今回は見てなかったけど
アキラ100%さん売れる感じしないなぁ
インパクトがあって1発勝負だと面白いのかもしれないけど・・・
最近のR-1はパッとしない印象
博多華丸さんやなだぎ武さんたちが
R-1参戦してピンのネタ考えてやってた時は面白かったけどなぁ
2017/03/01 09:28
2017/03/01 10:00
am
2017/03/01 13:13
2017/03/01 01:30
くだらないけどめっちゃ笑える。
最後のネタよりその前の方が好きだったかな。
まー他の二人は何が面白いかわからなかったけど、ゆりあんも残念だったなー。
2017/02/28 21:23
しかし、「R-1ぐらんぷり優勝」というのとは違うと思う。
年々、質もレベルも下がっているぞR-1よ!
2017/03/01 06:24
2017/03/01 02:16
よく頑張った。納得の優勝。まあ周りが酷いというのも少なからずあった気もするが
2017/02/28 22:40
かっこいいし!
2017/02/28 22:58
あと視聴者投票は要らん。あれじゃ人気投票やん。
2017/02/28 23:18
2017/03/01 06:33
呪詛
2017/03/01 13:39
2017/02/28 23:24
2017/03/01 04:55
2017/03/01 10:04
2017/03/01 00:36
ピタゴラスイッチは本当はもっとギリギリのタイミングなんだろうな。
生で見たのは久しぶりだけど見てよかった。
2017/03/01 14:04
2017/03/01 07:07
「裸」は芸ではない
2017/03/01 08:46
お笑いって、面白いと思えない人が優勝するから見ないけど、アキラさんが優勝したのなら嬉しい。
2017/02/28 21:58