Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

エンタメ

高畑裕太「レイプ事件」被害者女性が明かしたあの夜の全真相

投稿日:2016年10月27日 更新日:

Pocket

示談の後、高畑側が一方的に「あれは和姦だった」と公表したことで、私は二度レイプされた気持ちです。合意なんてまったくなかった。いまでも、あの恐ろしい目を思い出すと身体が震えます。

取材・文/齋藤剛(週刊現代記者)

「私は被害者なのに……」。あまりに事実と違う報道を目の当たりにして彼女は愕然とした。衝撃の逮捕から50日あまり。被害者の女性が沈黙を破り、「あの夜」のすべてを語る。

悔しくて涙が止まらなかった
「相手方の弁護士のFAXのコメント内容を知ったとき、全身から血の気が引くのを感じました。

まるで私がウソをついたかのようなことが書かれていました。私が悪かったというのでしょうか。なぜ加害者のように扱われるのでしょうか……。二度目のレイプをされたような気持ちです。悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。

示談後、加害者側の弁護士は一方的に『強姦ではなかった。合意があった』というような主張をしていますが、事実ではありません。真実を知ってほしいと思いました」

震える声でこう話す女性こそ、8月23日未明、俳優の高畑裕太(23歳)にホテルの部屋に連れ込まれ、レイプされた被害者Aさんだ。彼女はあれからどんな思いで日々を過ごしてきたのか。

彼女の代理人を務める弁護士の同席のもと、後にも先にも1回きりという条件で、3時間にわたって本誌のインタビューに応じてくれた。

群馬・前橋市内のビジネスホテルのフロント係として勤務していたAさんは、映画の撮影のためホテルに宿泊していた高畑に性的暴行を受けた。Aさんは右手首と指にけがを負い、知人男性の協力を得て群馬県警前橋署に被害届を提出。高畑は容疑を認めて、同日午後に逮捕された。

高畑にかけられた容疑は強姦致傷。執行猶予はつかず、相当長期(24ヵ月以上)の実刑判決が下ると予想された。ところが、事件は予期せぬ結末を迎える。

事件から17日後の9月9日、示談成立を受けて高畑は不起訴になり、同日に釈放されて、埼玉県内の病院に入院した。

状況が一変したのは、この同日だった。高畑の代理人を務めた「法律事務所ヒロナカ」(弘中惇一郎代表)が声明文を発表し、こう主張したのだ。

〈高畑裕太さんのほうでは合意があるものと思っていた可能性が高く〉

〈呼びつけていきなり引きずり込んだ、などという事実はなかった〉

〈違法性の顕著な悪質な事件ではなかったし、仮に、起訴されて裁判になっていれば、無罪主張をしたと思われた事件〉

これを受け、ネット上では「最初から金目当てだったのか」などと被害者であるAさんを中傷する意見が飛び交った。

さらに追い打ちをかけたのは、その後の報道だ。不起訴となり釈放されるや否や、無責任な憶測や、高畑サイドの言い分に乗るような推測が次々に報じられた。

Aさんがとりわけショックを受けたのが、9月21日発売の『週刊文春』の特集記事だ。関係者の証言や捜査資料を元にしたとして、大略、以下のような内容であった。

〈被害女性は高畑の誘いに乗って部屋に行き、行為の求めに応じた〉

暗に強姦の事実を否定する内容だったのだ。

引用:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161024-00050023-gendaibiz-bus_all

 

名無しさん
2016/10/24 13:41
裁判したら良かったね
名無しさん
2016/10/24 11:08
この通りなら十分、強姦罪で起訴できる筈。それならなぜ、示談で済ませたのかが分からない。
名無しさん
2016/10/24 12:10
うーん…
事実はわからない。どっちの言い分が真実なのか…。ただ…
なぁーんか、きな臭い。
これって裁判にしたところで結局のところわからないよね?!部屋に隠しカメラでもあれば実証されるんだろうけど。
どうなるんだろ…これから。
てか、高畑君はまだ入院してるの…?
どうなるんだろ…。
名無しさん
2016/10/24 12:44
口火を切ったのは高畑の弁護士で
そうなれば彼女も黙ってられなかっただろうし..
どちらもどちらですね
お互いが納得しない示談は意味がなかった
示談成立後泥沼化するなんて前代未聞ですね
名無しさん
2016/10/24 23:14
女性側が被害者であると信じたいが、では何故示談にしたのか、何故起訴を取り下げたのか、それが知りたい。
名無しさん
2016/10/24 22:56
不満があるなら示談の内容と違うと訴えればいい
そもそもこの事件はどうしてホテルの運営会社が話に出てこないのかが疑問。
名無しさん
2016/10/25 00:30
真実を話すには、裁判が一番の近道。
しかし、現実は一人の人が思うようにはいかない。
つまり、ある程度の他人との話し合いで決着がつく。
それより、何故、夫でもない、知り合いのヤクザに事を頼むのだ?
それが知りたい。
名無しさん
2016/10/24 21:56
抵抗しないと「合意」になってしまうのかな。
抵抗したところで敵いっこないのに。
一般的な事件なら、殺されてしまうかもしれないし。
名無しさん
2016/10/24 13:08
知人男性と警察、先に連絡したのはどっちなの?別に高畑がどうなろうとしったこっちゃないが、正直怪しい気がしてならない。
名無しさん
2016/10/24 21:38
でも示談したのですよね?
sky*****
名無しさん
2016/10/24 11:34
今日発売の週刊現代読みましたが、女性も知人男性は元暴力団関係と知っていたのですね。闇が深い事件のようです。
名無しさん
2016/10/25 08:22
裁判で突っ込んだことを聞かれることに耐えられないから示談にしたって報道されてたけど…
マスコミにここまで詳しく話せるなら裁判でしっかり話せばよくね?
名無しさん
2016/10/24 20:44
同僚に
『気分悪いから帰っても良い?』
って…
普通同僚に警察呼んで…だろ
そして男友達に電話して…
示談書にサイン(笑)
やった事は悪いが示談で
もう終わった事になっている
名無しさん
2016/10/25 08:36
だいぶ具体的ですね…ここまでマスコミに話せるなら、なんで裁判で話さなかったのか。
赤裸々に話すのが嫌だから示談にしたって他で聞いたことあるけど…
示談にした理由も語って欲しい。なんで職場や家族、女友達じゃなく、ヤクザな知人に相談したのか、なんで速攻病院に行くことになったのか。
行為そのものには興味ないけど、事件後から示談に至るまでの経緯が気になります。
名無しさん
2016/10/25 02:00
本誌も読んだけど、これが真実なら
早々と示談にするべきじゃなかったとしか
言いようがないんだよな。
結局、どちらが本当の話なのかなんて
世間には分からないんだから。
確かなことは、高畑淳子の息子に
芸能界復帰の可能性は無いってことだけかな。
近年、タレントが起こした事件の中でも
テレビ業界をあそこまで引っ掻き回したのは
ちょっと例が無いんじゃないか。
名無しさん
2016/10/25 09:36
通報したのは本当に暴力団だったかも告白しないとね。
名無しさん
2016/10/24 23:02
お金だよね 結局
示談金の事は
わからないけど
ヤクザがどうとか
真実はどうあれ
この人 普通ではない
名無しさん
2016/10/25 08:15
強姦のみならともかく致傷がついたら起訴はまぬがれないと思うけど・・それならなぜ不起訴にしたの?
名無しさん
2016/10/24 22:05
もう良いよ後は当人同士でやってくれ
zat*****
名無しさん
2016/10/25 00:56
ヤクザか元ヤクザか知らないが何でそんなのに相談するの?本当に強姦なら警察に言うか良いとは思わないですが泣き寝入りでしょ!
ヤクザ擬きに相談するぐらいなら警察に言うべきでしょ。
今回も取材費目当てでは?
名無しさん
2016/10/25 01:17
結局のところ和解してないんでしょ?
だったら示談しなきゃ良いのに。
どっちもどっちな印象を受けます
名無しさん
2016/10/25 12:30
不起訴なんて考えもしなかったのにいきなり不起訴だからな。皆おかしいと思うわ。
名無しさん
2016/10/24 22:57
マスコミにそこまで赤裸々に当時の状況を答えれるなら裁判すればよかったのに。
お金じゃない、というなら自分の名誉のために徹底的に戦えばよかった。
もし、高畑側からの圧力で示談にしたとしたらそこまで具体的にマスコミに言わないんじゃないか?普通は。
どちらにせよ示談にしたなら変な憶測をよぶことは容易に想像できたはず。
名無しさん
2016/10/25 08:51
こんなに詳細に証言できるもんだ、現代の記者のフィクションが入っている感じだ。
これが事実なら、示談せずに裁判にしたら良かったのに、知人が組み関係者である事も気になる。
名無しさん
2016/10/25 19:06
もう金儲けとしか思えないので、時すでに遅しだと思う。
そこまであからさまにする覚悟があったなら裁判するべきで
示談に応じたのならそれで終わり。
名無しさん
2016/10/25 09:35
今更こんな風に話すなら示談にした意味がないんじゃない?
真実はわからないけど示談にするというのはこう言う風になる事も仕方ない事だと思うけど、こんな事の経験なんてないのが普通だから示談にすることで無かった事にできると思ったのかな?
相手が芸能人だし週刊誌も余計に騒ぐしね。
でも、示談という事は結局相手を許した事になると思うし、許せないなら絶対に示談にしたらダメだと思う。
女性的な心の悩みはあるのかもしれないけどそれを越えていかないと性犯罪者を裁けないと思うし、もし加害者の行ったら行為を許せないなら、自分にどんな気持ちがあっても絶対に許しちゃダメだと思う。
被害が本当なら示談という解決方法は敗北だよ。
名無しさん
2016/10/25 06:27
示談した後に再燃させるなんて示談の内容が穴だらけだったのかな。
名無しさん
2016/10/25 03:04
示談にしたのに…と思ったけど、どーやらまた一波乱ありそう…
lig*****
名無しさん
2016/10/25 16:31
何にしても、映画のロケに行っててする行為ではない。
名無しさん
2016/10/24 23:43
なんか胡散臭い。キチンと争えばいいのに…。
名無しさん
2016/10/24 23:05
知人男性の内容が全てだろ。
名無しさん
2016/10/25 09:09
示談金って通常500万位が相場らしいけど1500万やからな。
破格でしょ!後からうだうだ言ってところで金受け取って示談してるからもういいんじゃね!弁護士が言ってことで高畑がいってるわけじゃないんでしょ。弁護士とやりあったら?
名無しさん
2016/10/24 23:50
示談にしてしまった以上、今こうやって週刊誌のインタビューにこたえてしまうと、(インタビュー料もらっているでしょうから)金目当てと言われる隙を自ら生み出してるように思えるのですが…
圧力かけられて示談だったら週刊誌のインタビューには答えないでしょうし。
自分が被害者なら一刻もこのニュースは世間から忘れてもらいたいのでインタビューには答えたくないですが。
名無しさん
2016/10/26 09:37
いろいろ言ってるけど、結局示談したんだろ?
それを今になって
「事実と違う」って言われても、
憶測されるのは当然の事で、
本当に許せないって思うなら徹底的に戦うべきだったと思う。
名無しさん
2016/10/25 11:42
高畑裕太も大概だが、今回のこの件に関しては女性側も眉つば状態で話を見た方がいい話に。
名無しさん
2016/10/24 16:46
40過も過ぎてんのにこんな時まず警察ってなると思うが、知人の男ってのが怪しさ満点 悪知恵でもはたらかしたかいなも
加害者側とされたほうも銭収めた後、暴露大会にでも持ち込む気かいな
名無しさん
2016/10/25 20:46
被害者の話は真実かもしれないけど、だから1500万なんじゃない?
オトコに相談せず、ご主人と弁護士に相談するべきでしたね。
示談書サイン後に話しを蒸し返すと、今度は逆に訴えられるかもよ。
mat*****
名無しさん
2016/10/25 16:42
示談の時にはっきりさせとかない弁護士の落ち度。記事が出るたびに弁護士のレベルが低い事になりそうだ。
名無しさん
2016/10/25 00:14
もうどっちでもいいけど、結局高畑はなんか嫌いだからもう出てこないでほしい。
名無しさん
2016/10/25 15:37
女性側は、”これ以上マスコミに追われたくない”とか、”もうそっとしておいてほしい”などという思いがあって示談したのかも知れないが…。
本当に高畑がクロなら、勇気を持って示談より裁判をした方がよかったと思う。
名無しさん
2016/10/25 10:12
これほどお互い主張が食い違うなら、被害者も示談に応じなければ良かったのに。
裁判では被害者にはつらいことを聞かれるし証言しなければならないだろうけど、同じ悔しい思いをするなら示談を受け入れるべきではなかったと思う。
名無しさん
2016/10/25 08:49
なぜ示談になったのか?
なぜ110番の前に知人男性が?
名無しさん
2016/10/25 16:17
まあ、一番のダメな奴は女性の担当弁護士だな。
名無しさん
2016/10/25 15:51
あの高畑側の弁護士もどうかと思うが、示談に応じた(示談金に目がくらんだ)本人にも責任がある。
真実を明らかにしたいのなら、しっかり裁判をすれば良かっただけ。
名無しさん
2016/10/26 08:57
示談したし、嘘か本当かどうかも分からないし、知人男性の説明はないんだ?
名無しさん
2016/10/25 08:19
通報者が89さんとか、書かれて、はめた方にされてるが、実際に、なら、高畑は、訴えないかだわな
bub*****
名無しさん
2016/10/25 08:30
金目的と思われても良いので5億で示談すべきだった。
名無しさん
2016/10/26 16:43
ここまで嫌な思いして、さらに話をわざわざするのなら裁判ちゃんとやった方がよかったように感じる。
こういう場合、弁護士同士のやり取り(基本お金だと思うが)がかなり影響はするんだろうけどね。
名無しさん
2016/10/25 18:39
長い。
なぜ示談したのか説明するだけで説得力があるはず。
名無しさん
2016/10/25 15:00
では なぜ示談にしたのかが知りたい。
名無しさん
2016/10/26 08:15
普通に考えて、勤務中に、職場で、知らない男にセックスしようと言われて「OK」って合意する人がいると思う?あり得ないでしょ
名無しさん
2016/10/26 21:17
Aさんの知人で示談交渉にも関わった人って、カタギじゃないらしいね〜(笑)
名無しさん
2016/10/25 17:21
なんで示談したのかが疑問。
名無しさん
2016/10/26 13:00
示談したならそう言うこと言っちゃダメなんじゃないの?
名無しさん
2016/10/25 19:20
嘘か本当か分からないけど、フラッシュバックに苦しむくらいなら、こんな
細かく話せないような気がする。
思い出す事、話す事、全てが辛いんじゃないかな。
pipirapop
名無しさん
2016/10/25 19:20
示談したからな
そら好き勝手言われるわ
どっちの言い分がリアルに近いか、は想像に難くないが
それに反論したところで示談したでしょ、って言われる
あとは弁護士がどのように対応できるか、だが
示談した内容の外でどう戦えるか、名誉棄損とかかね
示談に応じた、ってニュースのときにも「あーあ」って思ったけど
なんで示談に応じたかなー
示談した以上いまさらになってしまうわ
徹底的につぶせばよかったのに
名無しさん
2016/10/26 10:32
これが事実なら警察は何やってんだ・・・
示談なんかで片付く問題じゃないだろ。
名無しさん
2016/10/25 17:29
843が現れたのではないのかなぁ。
名無しさん
2016/10/25 19:27
事実と違うなら、まずは示談も関係ない文春を名誉毀損で訴えたほうが
いいと思うんだが、何故に弁護士がついていながら、違う週刊誌に
独占記事を売るような姑息な手段を講じるのか・・・?
仮に本人が言うことが正しくても、これでは疑われても仕方がない。
名無しさん
2016/10/25 04:02
なぜ勤め先のホテルに報告をしなかったのかと言うことと知人男性にいったのかと言うことがよくわからない。ホテルも従業員が被害にあっているのに出てこないことも不思議。
名無しさん
2016/10/25 21:15
お金が欲しかったって正直に言えばいいのに
名無しさん
2016/10/25 21:47
なんか、どっちも気持ち悪い。
名無しさん
2016/10/25 03:49
どっちもきもい。
名無しさん
2016/10/25 09:47
昨日、お昼の番組で弁護士のFAXについて北村弁護士が解説をされているのを観て、納得はできないが理解はできた。
法律上は激しい抵抗をしないと強姦罪が適用されにくいらしい。
被害者が「殺されるかも」と思って抵抗を諦めるような状況であったとしても。
冤罪被害防止の観点からするとこの線引きはある意味で正しい。納得はできないが。
そして、法に基づいて弁護するのであれば無罪主張も当然の帰結だ。
もしも何かが間違っているのだとしたら、それは弁護士ではなく法律。
この法律が改定されない限り、男性が痴漢冤罪を避けるために女性と2人きりにならないように注意を払うように、女性も男性と2人きりになる状況を意図的に避ける必要がある。
hic*****
名無しさん
2016/10/25 18:53
やはり、不可解なのはお互いが裁判で決着をつけるべきなのでは?
示談の意味が分からない。
被害者は被害届けを何故取下げたのか、
許されるべき行為ではないはず。
名無しさん
2016/10/25 18:14
何も言わない方が良かったんじゃないか?示談したんだし。言う事で怪しく感じる。
名無しさん
2016/10/26 23:22
だったらなぜ示談にした?
示談したのになぜペラペラ週刊誌しゃべってんの?
名無しさん
2016/10/25 16:23
弁護士つけて対応しなかったの?
示談書の内容スカスカだったのかな?
名無しさん
2016/10/26 09:49
刑事訴訟は示談してるから無理だろうけど、民事でどうにかならんもんかね
名無しさん
2016/10/26 15:33
だったら示談するな
名無しさん
2016/10/25 15:20
知人男性(内縁の夫)が一般の人ならもっと信じれるんだけど、
ヤクザの元組長だと判ってからは、何か裏がありそうな気がするんだよなー
名無しさん
2016/10/25 17:42
なんで和解したの?
ってか、和解するときに、アホなコメント出さないこと、って一筆入れるべきだったね。弁護士が慣れてなかったんだろうけど。
まぁ、これだけ被害者の真実コメントが出たら、むしろあっちはダメージ倍返しで仕事こないだろうけどね(´ー`)
名無しさん
2016/10/26 08:39
なぜ示談したの?
paroparo
名無しさん
2016/10/26 09:26
高畑側は示談成立までは立場弱かったが、お金で成立した瞬間にそれを盾に好き勝手言えるようになったんじゃない?
名無しさん
2016/10/26 10:06
不起訴は嫌疑不十分でしょう。示談云々出なく、検察官は公判維持が難しいと思っているはず。風向きが変わったから、そんな発言をしだしたんだろうけど、他の雑誌に出ている内容の方が時系列的に詳細で、信用ができる。
名無しさん
2016/10/26 17:48
高畑の弁護士がマスコミに送ったFAXがよくない。
名無しさん
2016/10/25 20:19
なんで示談にしたんだろう???
名無しさん
2016/10/26 08:06
こんなペラペラ語れるなら裁判した方が良かった
名無しさん
2016/10/25 04:06
示談にしたぶん分が悪い
名無しさん
2016/10/25 00:32
こんなに酷いことをされて何故示談に応じたのでしょうね。被害者の方の気持ちは計り知れませんが不思議でした。あと示談が成立したら一方的に加害者が自分に有利な様に話しをする事も許されるのかと疑問に思いました。
名無しさん
2016/10/25 16:11
この記事も嘘っぽい!どこの取材も受けないと思うけど・・・・
名無しさん
2016/10/26 09:13
示談した時点で、同意の上でのSEXだったと言われても、しかたないと…
so_*****
名無しさん
2016/10/25 02:44
なんか記事の内容が痛い。
もしも本当なら3億くらい示談金を吹っかければ良かったのでは。
相手は親も親族も芸能人だから裁判なんか絶対嫌がるからいくらでも払ったはず。
それにいくら力が強くても、かみ切ったりできたのでは。
確かにちょっと、どちらもストーリーが違う感じがするから示談したんだろうけど
名無しさん
2016/10/25 11:57
官能小説ってこんなん?
名無しさん
2016/10/26 09:44
なら裁判すればよかったのでは??と思うよ。
たんまり示談金もらっといて、これはルール違反でしょ。
名無しさん
2016/10/26 18:19
高畑を擁護するつもりは全くないが、示談の後にぐちぐちいうくらいなら裁判した方がよかったやろ。示談するからには色々書類交わしたんじゃないの?
名無しさん
2016/10/25 11:10
文春記事なんて
こんなもの。
全部信じて崇めている人たちも
同罪でしょ。
名無しさん
2016/10/25 17:57
これが事実であれば、高畑親子は最低ですね。
名無しさん
2016/10/25 19:39
これを受けて高畑側は、どうするのかな?沈黙?徹底抗戦?民事で裁判をやれば良いじゃん。
名無しさん
2016/10/25 17:01
示談にした話を蒸し返せば結果不都合になるのは被害者側でしょ。圧力で強引に示談に応じざるを得ない状況でそれに不服だったとしても、後出しジャンケンじゃ味方いなくなるよ。
名無しさん
2016/10/25 16:58
示談後にこれは変だな。

 

-エンタメ

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.