歌手の土屋アンナ(32)が主演舞台の稽古に参加せず公演が中止になったとして、舞台監督の甲斐智陽氏(65)が約3000万円の損害賠償を求めた訴訟は、上告期限の9日までに甲斐氏側が上告せず土屋側の勝訴が確定した。13年10月に東京地裁で裁判が始まって約3年半、泥沼訴訟がようやく決着した。
【写真】上告をしなかった甲斐智陽氏
東京高裁は2月22日、土屋側を勝訴とした一審判決を支持し、甲斐氏側の控訴を棄却。一審は、甲斐氏がユーチューブに公開した歌「ANNA」で名誉を傷つけられたとして損害賠償を求めた訴訟でも名誉毀損(きそん)を認め、土屋側のダブル勝訴となった。甲斐氏は控訴審判決の直後、上告する構えを見せていたが、代理人と判決文を精査し、上告を見送った。
名無しさん
2017/03/10 09:17
2017/03/10 09:17
監督の異常さだけは伝わった
名無しさん
2017/03/10 09:34
2017/03/10 09:34
妥当な結果。監督は上告すると息巻いていたけどしなかったのね。
名無しさん
2017/03/10 09:11
2017/03/10 09:11
土屋アンナって32歳だったのね、もっと上かと思ってた
名無しさん
2017/03/10 09:10
2017/03/10 09:10
原作者の障害者の女性が「原作と違う」と傷付き、それならとアンナが舞台に立たなかったやつだよね?勝訴おめでとう。
名無しさん
2017/03/10 09:08
2017/03/10 09:08
しかし、あのオッサンはしつこかったな。
名無しさん
2017/03/10 09:36
2017/03/10 09:36
逆にアンナさんが、
訴えても良いと思うんですよね。
訴えても良いと思うんですよね。
名無しさん
2017/03/10 09:16
2017/03/10 09:16
土屋さん側が認められて良かったですね!
名無しさん
2017/03/10 09:20
2017/03/10 09:20
鼻から分かりきったこと、信用と裁判費用、名誉毀損の賠償、それに費やした時間、代償はかなり大きいね。ゴネれば相手が折れると思っていたんだろうけど甘かった。本業も駄目でしょこれからは!
名無しさん
2017/03/10 10:04
2017/03/10 10:04
普通に考えたら、妥当な結果だと思うけど…
しかし、常軌を逸した奴が、多いからなぁ~
しかし、常軌を逸した奴が、多いからなぁ~
名無しさん
2017/03/10 09:23
2017/03/10 09:23
あの性格なら上告すると思ってたけど、弁護士やスタッフに勝ち目がないと止められたか?
cba*****
cba*****
名無しさん
2017/03/10 09:15
2017/03/10 09:15
何でこの画像なのかな?
悪意が感じられる…
悪意が感じられる…
名無しさん
2017/03/10 09:17
2017/03/10 09:17
裁判やる前からアンナの勝利が分かりきってた裁判なのに3年半もかかったのか。
しつこい相手で大変だっただろうけどお疲れ様でした。
しつこい相手で大変だっただろうけどお疲れ様でした。
名無しさん
2017/03/10 10:13
2017/03/10 10:13
そりゃそうだろ
これで監督が勝訴なら世も末だろ
これで監督が勝訴なら世も末だろ
名無しさん
2017/03/10 09:11
2017/03/10 09:11
「原作者の方」がアンナさんに【舞台をやってほしくない】って手紙で訴えている以上、甲斐氏がいくら吠えたところで、「原作者さんの想い」が最優先されるのは当然のこと。
アンナさんの勝利と言うより原作者さんの想いを汲んだという方が正しいでしょう。
甲斐氏も原作者さんときちんと話し合っていればこんな損失をせずに済んだのだと思う。
アンナさんの勝利と言うより原作者さんの想いを汲んだという方が正しいでしょう。
甲斐氏も原作者さんときちんと話し合っていればこんな損失をせずに済んだのだと思う。
名無しさん
2017/03/10 10:03
2017/03/10 10:03
どうせ干すのなら、こういう監督のような人を干すべき。
名無しさん
2017/03/10 09:41
2017/03/10 09:41
土屋アンナは嫌いだけどこの判決結果は妥当だし原作者の思いを汲んだ行動は素晴らしいと思う。
名無しさん
2017/03/10 09:28
2017/03/10 09:28
写真、
も少しいいのなかったのかしら。
も少しいいのなかったのかしら。
名無しさん
2017/03/10 10:15
2017/03/10 10:15
まずはおめでとうございます。
この監督とやらは
仕事も失うだろうね。
この監督とやらは
仕事も失うだろうね。
名無しさん
2017/03/10 10:01
2017/03/10 10:01
負けん気の強い土屋アンナも
この監督には参っただろな
aaa*****
この監督には参っただろな
aaa*****
名無しさん
2017/03/10 10:20
2017/03/10 10:20
変な監督だったな…
アンナさん、やっと終わっておめでとうございます。
アンナさん、やっと終わっておめでとうございます。
名無しさん
2017/03/10 10:19
2017/03/10 10:19
いつも思うけど、記事に使われる写真って悪意がある。
勝訴確定したから笑ってるように使われててなんかヤダ。
勝訴確定したから笑ってるように使われててなんかヤダ。
名無しさん
2017/03/10 09:52
2017/03/10 09:52
写真他の使いなよ
名無しさん
2017/03/10 10:25
2017/03/10 10:25
勝訴かもしれないけど
被害者ですね、、
被害者ですね、、
名無しさん
2017/03/10 10:14
2017/03/10 10:14
妥当な判決という気はするけど…。
この写真はちょっと悪意を感じる。
この写真はちょっと悪意を感じる。
名無しさん
2017/03/10 10:17
2017/03/10 10:17
この監督、この判決で今後甲斐の名前では活動できないだろうけど、
別の名前で活動する可能性があるよね。
注意しとかないと・・・
別の名前で活動する可能性があるよね。
注意しとかないと・・・
名無しさん
2017/03/10 10:11
2017/03/10 10:11
初めはこの監督が「契約書があって、その契約書に違反している」とか言ってて、感情では土屋の方が好ましかったけど司法では負けると思ってた。結局、その証拠も無かったのかな?
名無しさん
2017/03/10 09:27
2017/03/10 09:27
当然の結果でしょ。
名無しさん
2017/03/10 10:17
2017/03/10 10:17
お疲れ様でした…
nom*****
nom*****
名無しさん
2017/03/10 10:12
2017/03/10 10:12
よかったんじゃないかな。あの監督は異常だった。
名無しさん
2017/03/10 10:38
2017/03/10 10:38
胡散臭い監督だったもんな〜
名無しさん
2017/03/10 10:30
2017/03/10 10:30
写真がすごいな。
何にしても良かった。
監督のが人道外れてたのは周知の事実。
何にしても良かった。
監督のが人道外れてたのは周知の事実。
名無しさん
2017/03/10 10:20
2017/03/10 10:20
この監督、仕事なくなるな。自業自得。
名無しさん
2017/03/10 10:32
2017/03/10 10:32
判決自体は妥当だと思うけど、わざわざこの写真を使うのはちょっとひどくないかな。
名無しさん
2017/03/10 10:28
2017/03/10 10:28
この件に関しては完全にあの男が異常だった。今後あの男と仕事しようなんて人は居ないのでは?
名無しさん
2017/03/10 10:37
2017/03/10 10:37
3年半も大変だったね
お疲れ様でしたって感じだな
お疲れ様でしたって感じだな
名無しさん
2017/03/10 10:36
2017/03/10 10:36
結局、このオッサンと一緒に仕事する人はいなくなったって事だね。
名無しさん
2017/03/10 10:11
2017/03/10 10:11
この土屋アンナの画像なんとかならなかったのか!?
あまりにも笑いすぎ
ここまで喜んでないだろ。
neo*****
あまりにも笑いすぎ
ここまで喜んでないだろ。
neo*****
名無しさん
2017/03/10 10:43
2017/03/10 10:43
勝つのはわかってても3年半
お疲れ様アンナ
お疲れ様アンナ
名無しさん
2017/03/10 10:23
2017/03/10 10:23
この3年半の時間とか、イメージであるとか…
逆に土屋さん側がお金請求してもよさそうな気もするけど。
逆に土屋さん側がお金請求してもよさそうな気もするけど。
名無しさん
2017/03/10 10:20
2017/03/10 10:20
当初は訴訟しても甲斐側が勝つ可能性が高いと聞いて、そんな理不尽な事があるか!と憤慨していたが、真っ当な判断が出て何より。
しかし上告しても勝てないって思ったんだね。
今更気付くなんておかしいね。
しかし上告しても勝てないって思ったんだね。
今更気付くなんておかしいね。
名無しさん
2017/03/10 11:07
2017/03/10 11:07
この監督はもう仕事なくなるだろうね。お疲れ!
名無しさん
2017/03/10 11:36
2017/03/10 11:36
監督が向き合わなければいけないのは土屋アンナじゃなくて、原作者じゃないの。
名無しさん
2017/03/10 09:08
2017/03/10 09:08
長かったですね。
名無しさん
2017/03/10 10:11
2017/03/10 10:11
自分が悪いのに、被害者顔する……
今話題の学園長と同じでしたよね、
今話題の学園長と同じでしたよね、
名無しさん
2017/03/10 10:02
2017/03/10 10:02
訴訟に勝った土屋アンナだけど、自分の弁護士費用とかは結局自己負担なの?
この裁判とは関係無いけど、一方的に訴えられて裁判沙汰になって、勝ったとしても、自分の弁護士等諸々の費用は自己負担?
裁判って怖い。
この裁判とは関係無いけど、一方的に訴えられて裁判沙汰になって、勝ったとしても、自分の弁護士等諸々の費用は自己負担?
裁判って怖い。
名無しさん
2017/03/10 10:37
2017/03/10 10:37
写真に悪意があるとしか思えない
おぼんさん
おぼんさん
名無しさん
2017/03/10 10:25
2017/03/10 10:25
アンナさんちょっと強引な感じのする人だけど、この案件はこうなるだろうなと思ってた。
名無しさん
2017/03/10 11:14
2017/03/10 11:14
これは妥当だと思う。あの監督は胡散臭かったし、何よりしつこかった。
名無しさん
2017/03/10 11:12
2017/03/10 11:12
この監督はこの先やって行けるのか?監督が何かを作るにも、役者がイヤがりそうだね。
名無しさん
2017/03/10 10:33
2017/03/10 10:33
多分まだ、俺の方が正しいって言い張ってそう。
名無しさん
2017/03/10 10:50
2017/03/10 10:50
常識はずれな監督相手にお疲れ様でした。
名無しさん
2017/03/10 11:05
2017/03/10 11:05
正義は勝つ!甲斐監督、ご愁傷さま。
名無しさん
2017/03/10 10:16
2017/03/10 10:16
当然の判決ですね、あの監督にもう仕事は来ないでしょう(^o^)/
名無しさん
2017/03/10 11:20
2017/03/10 11:20
この監督もどうかと思うけど、光文社もどうかと思う。
名無しさん
2017/03/10 10:56
2017/03/10 10:56
もっと違う写真あったろうに
さすらいの風来坊
さすらいの風来坊
名無しさん
2017/03/10 12:33
2017/03/10 12:33
裁判って大変だね。
でも、こうなるのはわかってたよね、監督以外。
でも、こうなるのはわかってたよね、監督以外。
名無しさん
2017/03/10 12:10
2017/03/10 12:10
監督、騒ぎ過ぎ。
名無しさん
2017/03/10 12:04
2017/03/10 12:04
まぁもうこの監督には仕事一切来ないだろうな
名無しさん
2017/03/10 09:08
2017/03/10 09:08
長かったな…お疲れさん。
名無しさん
2017/03/10 11:18
2017/03/10 11:18
あの監督は、少しおかしい。
名無しさん
2017/03/10 10:05
2017/03/10 10:05
お互い得たものがない感じ。
名無しさん
2017/03/10 10:18
2017/03/10 10:18
最初は監督の憎悪と言うか凄い念を感じたけど裁判したら時間かかったけど敗訴なのね?
監督さんが異常だったのかなぁ
監督さんが異常だったのかなぁ
名無しさん
2017/03/10 10:22
2017/03/10 10:22
確か絶対上告するという姿勢だったが、弁護士あるいは周辺の識者が「こりゃ勝ち目がないですよ」とアドバイスしたのかな。
やくざみたいな監督、いや失礼、監督をしているやくざにしては、ここでギブアップするだけの判断力を持っていたことは評価されていいだろう。
やくざみたいな監督、いや失礼、監督をしているやくざにしては、ここでギブアップするだけの判断力を持っていたことは評価されていいだろう。
名無しさん
2017/03/10 12:43
2017/03/10 12:43
自分が周りにどう見られるかとか、相手がどう思うかという想像も出来ない人が監督なんてやっても、どうせ大した作品にはならんわ。
ume*****
ume*****
名無しさん
2017/03/10 10:38
2017/03/10 10:38
お疲れ様でした!
名無しさん
2017/03/10 12:22
2017/03/10 12:22
3000万円取れず3000万の弁護士費用がかかったというところかな、儲かったのは弁護士だけ。
名無しさん
2017/03/10 12:11
2017/03/10 12:11
コリアンダーのような監督だったな。
名無しさん
2017/03/10 10:45
2017/03/10 10:45
監督がお金欲しかっただけかと(笑)
名無しさん
2017/03/10 12:25
2017/03/10 12:25
監督、そもそもあの人柄で監督が務まるのか…
見ているだけで嫌な気分がする。
見ているだけで嫌な気分がする。
名無しさん
2017/03/10 12:11
2017/03/10 12:11
写真に悪意あるけど、監督が悪いよ
自分の権利しか考えてないように見えた
自分の権利しか考えてないように見えた
名無しさん
2017/03/10 10:40
2017/03/10 10:40
原作の主人公もずっと辛かったと思います。
元気にまだ歌ってるのだろうか?これからも頑張って下さい。
元気にまだ歌ってるのだろうか?これからも頑張って下さい。
名無しさん
2017/03/10 10:21
2017/03/10 10:21
逆に訴えてもいいと思う
名無しさん
2017/03/10 13:42
2017/03/10 13:42
他にもっといい写真無かったの?
yos*****
yos*****
名無しさん
2017/03/10 18:39
2017/03/10 18:39
あの、おっさんは監督失格。
二度と監督を名乗らないで欲しいん
二度と監督を名乗らないで欲しいん
名無しさん
2017/03/10 12:58
2017/03/10 12:58
あんな人が監督やれてるなんて、役者さんに同情する…
勝訴おめでとうございます!
勝訴おめでとうございます!
名無しさん
2017/03/10 19:24
2017/03/10 19:24
そりゃそうだろう。
逆に訴えられたりしないのかな?
逆に訴えられたりしないのかな?
名無しさん
2017/03/10 10:36
2017/03/10 10:36
あの監督が〇〇だったことは
はっきりした
はっきりした
名無しさん
2017/03/10 20:25
2017/03/10 20:25
普通なら仕事を途中放棄するのはよくないことだけど、いい判断をしたということでしょう。
名無しさん
2017/03/10 11:34
2017/03/10 11:34
歌手だったのは初耳!!!
名無しさん
2017/03/10 21:33
2017/03/10 21:33
監督も嫌いだけど、土屋さんはもっと嫌い。裁判、頑張って欲しかった。
名無しさん
2017/03/10 11:24
2017/03/10 11:24
監督、異常だったよね
籠池と同じ匂いがする
籠池と同じ匂いがする
名無しさん
2017/03/10 11:07
2017/03/10 11:07
お疲れ様です!
名無しさん
2017/03/10 15:41
2017/03/10 15:41
これで相手が勝つならおかしいでしょ
名無しさん
2017/03/10 18:19
2017/03/10 18:19
勝訴は良いけど、この写真がイヤだ。
名無しさん
2017/03/10 10:53
2017/03/10 10:53
裁判には勝ったが、ここ最近の土屋アンナって離婚か裁判しか話題がないね。
名無しさん
2017/03/10 12:21
2017/03/10 12:21
だからってこの写真はないだろ
名無しさん
2017/03/10 13:08
2017/03/10 13:08
しょうもない監督のくだらない裁判のお付き合いお疲れ様でした。
名無しさん
2017/03/10 19:49
2017/03/10 19:49
内容より写真が気になって仕方がない。
他になかったの?w
他になかったの?w
名無しさん
2017/03/10 10:31
2017/03/10 10:31
勝訴で良かったと思うけど、この写真は凄く悪意があると思う。
名無しさん
2017/03/10 10:49
2017/03/10 10:49
写真もっと良いのあったでしょ
名無しさん
2017/03/10 12:37
2017/03/10 12:37
アンナおめでとう!
正義は勝つ、だね。
大変だったね!
お疲れ様。。。
正義は勝つ、だね。
大変だったね!
お疲れ様。。。
名無しさん
2017/03/10 11:34
2017/03/10 11:34
他に写真はなかったのか…