Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

エンタメ

LDHが世界進出!世間は否定的な意見があふれる

投稿日:

Pocket

HiGH&LOW BEST ALBUM

EXILE所属の「LDH」が世界に4拠点!HIRO社長「ディズニーやユニバーサル目指す」
「EXILE」「三代目J Soul Brothers」らの所属事務所「LDH」の社長を務めるEXILE HIRO(47)は23日、同社の再構築構想を発表。世界を舞台にしたエンターテインメント企業へ会社組織を全面的に改革すると明らかにした。

 ▽現LDHを「LDH JAPAN」に改称。

 ▽米国拠点「LDH USA」ではニューヨークに開校している「EXPG」の上、avexとの「PROJECT TARO」を展開。

 ▽アジア拠点「LDH ASIA」では台湾からさらに中国、韓国で活動。

 ▽欧州拠点「LDH EUROPE」は、7月にマネジメント契約を結んだオランダ出身の音楽プロデューサー兼DJのAfrojackとともに英、独、仏、オランダを中心に活動。

 ▽世界に4つの拠点を設けた上で、統括するグローバル組織として「LDH WORLD」を設立し「クリエイティブ・リーダー」にHIROが就く。

 またLDHがEXILEメンバー6人が自分たちの夢を叶えるために作った会社から発展したものという観点から、メンバーが望めば会社運営に携われるよう環境を整備するという。

 HIROは「まだまだ未熟な僕らですが、“ディズニー”や“ユニバーサル”のような世界中の人が楽しめるエンタテインメントを生みだせる会社をめざしたいという夢があります。今までともにしてきた信頼するスタッフに会社経営を任せ、自分は責任を持ってLDH WORLDでのプロデュースやクリエイティブに専念し、LDHと所属メンバーのみんなの夢を叶え、応援してくれる皆様に恩返ししていきたいと思います」と決意を記している。

引用:http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20161023-00000216-sph-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=5

 

名無しさん
2016/10/23 18:29
ATSUSHIが嫌になるの分かる。
名無しさん
2016/10/23 18:10
絶対コケる。
ただのミーハー人気で文化と哲学のバックボーンがないエンターテイメントなんて持続可能なものにはならない。
名無しさん
2016/10/23 18:16
アジアは分からんが
欧米では立派なオリジナルがあっちにある以上 売れるのは無理だろ
名無しさん
2016/10/23 18:20
万人からの求心力があるとは到底思えない。
名無しさん
2016/10/23 18:21
絶対に失敗しますね。どうしたらそんな勘違いができるのでしょうか。
名無しさん
2016/10/23 18:20
手を広げすぎると経営が傾くかもよ?気をつけて…
名無しさん
2016/10/23 20:36
志しが大きいのは良いが…。
名無しさん
2016/10/23 18:10
無理、無謀、上戸彩も心配だろうな
名無しさん
2016/10/23 18:26
小室哲哉が海外に進出する為にとんでもない負債を背負い込んだ話を思い出した。
失敗しない内に風呂敷たたんどいた方が良いんじゃね? 成功しても何かむかつくし(正直)
名無しさん
2016/10/23 19:15
会社を展開することより社内のイジメについて今一度深く考えたほうがいいんでない?イメージ最悪だぞ。
d
名無しさん
2016/10/23 18:26
あっちゃんがUSAじゃないの?
名無しさん
2016/10/23 18:15
調子に乗りすぎ(笑)
名無しさん
2016/10/23 18:17
無理無理。
ディズニーやユニバーサルのようには絶対になれないでしょう。
名無しさん
2016/10/23 18:12
LDH関連のチケット代、高過ぎる
名無しさん
2016/10/23 18:54
アジアならもしかしたらかな。
欧米などの白人相手はビジュアルからして無理。
手を広げ過ぎると経営が傾きコケるに賛成。
名無しさん
2016/10/23 21:19
どこで道を間違えたんだろうね。これは泥舟じゃないか。
名無しさん
2016/10/23 20:02
経営にはリスクを取る覚悟がないとね。ジャニーズも御家騒動でゴタゴタしてるから、今がチャンスと見たのでしょう。女性グループで突き抜けるアーティストがいればいいけど。
名無しさん
2016/10/23 18:43
日本でのライバルは、被らないけどジャニーズしかいない
小さい所で成功したとしても欧米は・・・
名無しさん
2016/10/23 18:31
日本人で目指すなら無理。
ネイティブを雇って目指すなら行けるかもね。
可能性はかなり低いけど。
n
名無しさん
2016/10/23 18:28
はらたいらさん『再来年くらいにしくじり先生に出演するに100万点』正解!
名無しさん
2016/10/23 18:12
やはり清木場は辞めて正解だったな
名無しさん
2016/10/23 18:15
HIROは日本語しか話せない
名無しさん
2016/10/23 19:22
いやいやいや。赤字になるって。普通に考えて無理があるやん。ちょっと誰か止めてー!どうしたんよ。経理担当は損益の分析してる?それか大手のやり手を引き抜きして中枢を固めたのか?無謀すぎる。
名無しさん
2016/10/23 18:14
活動自体に文句は有りませんが
裏声で歌う気持ち悪い団体をこれ以上
増やさないで欲しいとはつくづく思います
名無しさん
2016/10/23 19:02
迷走
名無しさん
2016/10/23 18:53
なんかどんどん変な方向に行ってるね…
絶対コケると思うわ。なんでもかんでも手を広げすぎ。
名無しさん
2016/10/23 19:48
みんながみんなエグザイル系好きなわけでは無いのでそーゆー真のエンターテイメントを例に出していうのはやめたほういいよ
名無しさん
2016/10/23 18:31
批判が多いけどプレイヤーに対して経営側への転身をオープンにしてるから人材集め次第では意外と上手くいくかもよ
moc*****
名無しさん
2016/10/23 20:19
テーマパークやんの?
日本でもあんまりなのに
こりゃダメだ
あつしこのまま抜けるのが正解かも知れない
ファンから絞り出した金はこう言う使われ方するんだね
お金かけて応援しても海外で活動されたんじゃねぇ~
名無しさん
2016/10/23 19:07
はいココ笑うとこね。
名無しさん
2016/10/23 18:44
中心パフォーマー辞めてから全く魅力がない。
名無しさん
2016/10/23 18:34
事務所内のゴタゴタはきちんと解決して下さいね!
名無しさん
2016/10/23 19:50
男はかっこいい、女はかわいい、きれいな子が
割と集まってダンスも上手だが、振り付けが
やや創造性に欠けているところがある。
私たち日本人はオリジナリティは二の次と
いうところがあるが、外国人はそのへんは
とても厳しい。
タレントの売り方は演技力がないのにバラエティ・映画・
ドラマと、出して数撃ちゃ当たるというような方式は
某事務所のやり方と似ている。
演技センスは某事務所のタレント達の方が
ある。ある程度は歴史・経験値がものをいうのだろう。
チャレンジすること自体はいいこと。
フジ「バイキング」をスタートさせた時の様な強引な
ことを今度は世界を相手にやるのかもしれないが、
失敗から学ぶ姿勢を持ち続ければ、得るものはあるだろう。
名無しさん
2016/10/23 18:48
チャレンジしてみないと分からんじゃん
無謀とか無理とか言ってる人達は日頃からチャレンジとかしない人達なのかな?
名無しさん
2016/10/23 18:14
日本国内ですら、B層と呼ばれる連中にしかウケてないのに・・・・
名無しさん
2016/10/23 18:12
表でいい面見せていてもブラック企業という事がバレてしまったね
名無しさん
2016/10/23 19:45
ブラック企業のブラックジョークです
mam*****
名無しさん
2016/10/23 18:13
チンピラ文化が台頭するのは嫌だね
名無しさん
2016/10/23 18:46
HIROさんの野望は分かるけど、金儲け主義に走るのはどうかな?。
先ずはお手並み拝見。
名無しさん
2016/10/23 20:35
ヤクザがよく言うぜ。
名無しさん
2016/10/23 18:20
ボス猿を勘違いさせた周りも悪いぞ
名無しさん
2016/10/23 18:17
無茶な・・・
考えみれば、周りはイエスマンばかりで止める人がいないのだろうな
名無しさん
2016/10/23 18:17
チンピラの受け皿になってるよね・・・会社自体が・・・・
名無しさん
2016/10/23 18:48
ディズニーやUSJに謝れ。
こんなのより上手い歌手やダンサーなんて腐る程いるわ。
名無しさん
2016/10/23 19:18
とりあえず成功して日本の腐ったエンタメ界を根本から変えてほしい!
もう、奴隷契約とか世界から非難されたくない、みっともないよ
名無しさん
2016/10/23 18:21
ブラック企業が、何言ってんの?バカじゃね〜の!勘違いしすぎ!

 

-エンタメ
-

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.