松たか子主演のTBS系のドラマ「カルテット」(火曜・後10時)の佐野亜裕美プロデューサーは2日、番組の公式ツイッターで“時間軸ズレてる問題”について「単純ミス」であったことを明らかにし、謝罪した。
【写真】松たか子ら主題歌でも「カルテット」…椎名林檎が書き下ろし
第6話放送後、ドラマの中に登場する時計やカレンダーが、展開と合っていない部分があり「何かの伏線ではないか」など深読みする意見が見られるようになっていた。
佐野プロデューサーは「ここ最近、『カルテット時間軸ズレてる問題』というのをよく目にするようになり、ハラハラしながら見守っていたのですが、あまりにも広がっていくのを黙って見ていられず、どうにか食い止めたく思いました」と異例の謝罪に至った経緯を説明。「第6話で、別府さんの携帯画面に映されていた2月6日という表記、および家森さんの携帯画面に映されていた時刻は、私達の単純なミスです。本当に申し訳ありませんでした。ドラマは基本的に第1話から時間順に進んでおります」とわびた。
「本来作り手は、作品の中で伝えたいことの全てを伝えるべきですし、100人100様の楽しみ方ができるドラマでありたいと強く思っているので、こんなやり方は邪道だと思いますが、この後も皆様に楽しく観ていただきたいと思い、長々と書かせて頂きました」とした。
名無しさん
2017/03/02 16:15本物の伏線もあるだろうから制作さんも言いづらかっただろうねー
カルテットほんとにおもしろいです!名無しさん
2017/03/02 16:31役者の演技やセリフに夢中で
時間とか目に入らなかった名無しさん
2017/03/02 16:33素早く降りた家森さんに、ケージが当たったのは、台本通りなのか、キセキが起きたのか、これも種明かししてほしい!名無しさん
2017/03/02 17:13視聴者はドラマがドラマだけに細いとこまで観てしまいますよね。それだけドラマの質が高いということ。自分も基本的にこのドラマは2度観てます。毎週このドラマが楽しみで仕方がない。今クール1話目は4作品観ましたが現在はカルテットのみ。ダントツで面白いです。他の観るくらいなら2度カルテット観た方が面白い。それぐらいのドラマだと思う。名無しさん
2017/03/02 17:35個人的には今季NO1のドラマです!!名無しさん
2017/03/02 16:39そこまで気にして観る余裕が無い名無しさん
2017/03/02 17:17カルテット見てるけど気づかなかった。全然。
そんな楽しみ方もあるんだ。
もっと深く気を付けてみてみよう。名無しさん
2017/03/02 16:52伏線やなかったんや。
でも面白いから良いや!名無しさん
2017/03/02 17:39これを差し引いても今の所間違いなく名作。
hir*****名無しさん
2017/03/02 17:13最後が気になるけど終わらないでほしい!名無しさん
2017/03/02 17:187話のテーマが「巻き戻る」だったから
よけい勘ぐっちゃった(笑)名無しさん
2017/03/02 17:42何回分ものシーンをバラバラに撮るのでミスも起るだろうけど、単純なミスでもここまで話題になるのはある意味凄いなぁ。名無しさん
2017/03/02 17:11あらら…
でも、他にも気になる所があるので
それが今後、どうなって行くのか楽しみでもあり、思わぬ展開なりそうで怖くもあり。名無しさん
2017/03/02 17:47そんな細かい事見てないよ。見るところ一杯有るだろう。
すずめちゃんのタクシー代はいくらだったのかな?とか名無しさん
2017/03/02 17:39今回はミスだったけど、そんなことより
もっと細かい演出があってほんとにいいドラマだなー!
見ごたえあり。名無しさん
2017/03/02 17:22観てたけど、私は全く気付きませんでした。気付いた方はすごいと思います。ミスと分かってスッキリですね。名無しさん
2017/03/02 18:04言い出しづらかっただろうけど、最後まで見て結局何でもなかったんかい!となるよりは、早めにアナウンスしたのは好判断だと思う。
これからも楽しみに見させてもらいますよ。名無しさん
2017/03/02 17:37面白いドラマだからこそ、そういう細かいところを気にする人がいるって事でしょうねぇ
cha*****名無しさん
2017/03/02 17:49TVドラマでは珍しい「会話劇」が中心になっている。他のドラマに無い面白さが有ります。名無しさん
2017/03/02 17:25かなり面白い作品です。名無しさん
2017/03/02 17:47このドラマは最初から変に面白かった。その謎がクドカンが出演した事でそりゃ面白いはずだと思った。高橋一生がしょうもない事に拘る所が最高に面白い。名無しさん
2017/03/02 16:57この噂がたってから、これほどカルテットの録画を消さなきゃよかったと後悔したことはなかったけど、単なるミスだったのか!
そうじゃなくても、カルテットはもう一度1話から見直したい気分にさせる。名無しさん
2017/03/02 17:40それよりまさかのサスペンスドラマになるんじゃないかとヒヤヒヤしましたw名無しさん
2017/03/02 17:43気がつかなかったですーカルテットいつも楽しみにしてます(^-^)/名無しさん
2017/03/02 17:27時間軸問題は理解したけど、まだいろんな謎が残ってる。。。名無しさん
2017/03/02 17:07セリフ一つ一つが 深い意味合いを持っているから、そんなミスをも 視聴者は「何か意味が あるのか?」と考え過ぎてしまう名無しさん
2017/03/02 16:13笑えるね。
深読みし過ぎ。
tom*****名無しさん
2017/03/02 18:37大人が楽しめる素晴らしいドラマです!気にしません!名無しさん
2017/03/02 17:40面白い。時間がどうのと。そんなこたぁ〜どうでもいいし。ドラマの展開はドキドキするし、早くもある。笑えるし、役者もそろっているし。満島ひかりいいなぁ。名無しさん
2017/03/02 17:40録画でなかったら気がつかずに済んでたかもね名無しさん
2017/03/02 17:16それだけカルテットを真剣に見てる人が多いということですね。
私もその一人ですが。名無しさん
2017/03/02 17:36映像の繋がりについては
タイムキーパーが管理するのが普通だが…
他のドラマでも繋がりがおかしいドラマなんて
いくらでもあるぞ!名無しさん
2017/03/02 18:38無理矢理理屈を後付けしたりしないで素直に「ミスです」って言えるのは好感持てるね名無しさん
2017/03/02 17:58毎回楽しみで見てますが全く気がつかなかったですよ!名無しさん
2017/03/02 18:05視聴者が深読みするくらいも夢中になって観てるってことです!
こんな伏線もアリだと思わせるくらい、ほんと面白いドラマってこと。
業界の方は視聴率でモチベーション左右されるのでしょうが、
視聴率の調査方法が時代錯誤なんで、視聴率なんか気にせず作品づくりに集中して欲しいです。名無しさん
2017/03/02 17:42本当に伏線の場合もよくあるから。
気づかないほどの視聴者も、事細かに観てる視聴者もいると思えば、
やっぱりドラマそのものがいい出来なんだと思います。
ken*****名無しさん
2017/03/02 18:51ここ数年で最高にいいドラマだと思います。感情移入してしまうので時々しんどいですが、それくらい素晴らしいです。坂元裕二さんの脚本は期待を裏切らないですね。最終回まで楽しみです。名無しさん
2017/03/02 18:04気がつきませんでしたね。名無しさん
2017/03/02 18:41単純ミスだったんですね
特にこのドラマは細かいところもよく見てるので気づいた人が多かったんでしょう
今後の展開も4人がどうなっていくのか楽しみです名無しさん
2017/03/02 18:34時間軸、そんなに気にならない。
そんなことより、
今放送しているドラマの中で
一番おもしろい。
全部、録画してます。
また最初から見直したくなるのは
このドラマだけ。名無しさん
2017/03/02 18:20最後の二人の晩餐シーン
松さん上手ですね名無しさん
2017/03/02 16:32時間軸がずれてる、って噂が伏線と思えるような謎めいた物語名無しさん
2017/03/02 20:00こういうのは小道具さんあたりが気にしてないとあかんよな。
全体的に責任はプロデューサーかもしれんが、物作りしてる以上、指示以外の「気づき」って大事なん違うかな?名無しさん
2017/03/02 20:56全く気づいていませんでした。面白くて観ていますよ!
ドラマが3ヶ月で終わるのがもっと延びないかなぁと最近思います。面白いドラマが終わるのは本当に寂しい。名無しさん
2017/03/02 17:24極力ミスはしないでね。以後気を付けてくださいね。
自分にとっては、今期最高のドラマなんだから。
それぞれの役柄キャラの個性がここまで光るドラマも珍しいと思う。
とくに、クドカンのダメ亭主ぶりには、圧巻です。
aoi*****名無しさん
2017/03/02 16:10「チェックが甘い!」と怒るべきか?
「迅速な反省!」と褒めるべきか?名無しさん
2017/03/02 18:09このドラマ、大好きすぎて終わりに近づいていくのが悲しい。
ずーっと続いて欲しいです。名無しさん
2017/03/02 18:20カルテット、面白い&良いドラマなので
見ていない人は是非見て欲しい♪名無しさん
2017/03/02 18:20時間軸には全く気がつかなかった。少しの笑い所・たとえば前回、真紀が幹生に話していた「別府さんが袖をまくってタンクトップ状態」になっていた所とか。そういった細かい所の方に目が行ってしまっていたので。名無しさん
2017/03/02 20:12このドラマって小説的でもあるから面白いんだと思う名無しさん
2017/03/02 22:21視聴率も大事でしょうが視聴者がどれだけ熱わ持って見てるかも気にしてほしい。カルテットは今までにないようなドラマでとても面白い!人気のある漫画原作、安易な内容の焼き増しドラマに頼らないよう、またカルテットのようなドラマ作ってください。名無しさん
2017/03/02 18:37そこまで見てなかった…
逆に気づくなんてすごいなぁ名無しさん
2017/03/02 18:55色々と含みのある、創りこまれたドラマだからこそ、です。
視聴者は細かい所まで「きっと意味がある」って深読みしちゃう。
制作陣は気を抜けませんね、いい意味で。
楽しみなドラマですので、最終回までよろしくお願いします。名無しさん
2017/03/02 20:52計算された何かがあると思っていたが、単純ミスだったか。(>_<)
yo_*****名無しさん
2017/03/02 17:52録画してるだけだったけど、見てみようかな名無しさん
2017/03/02 18:12気付いた人すごい。そこまでじっくり観られている良いドラマってことかな。名無しさん
2017/03/02 17:52恋愛ミステリーだったらあってはならないけど恋愛サスペンスだし、何より面白いから許せる名無しさん
2017/03/02 18:19よく観てるなぁ・・・全く気がつかなかった。
『放送禁止』みたいなドラマ?だとそういうとこばっかり気にして観ちゃうけど・・・名無しさん
2017/03/02 18:59スッキリしました。ありがとうございます。
最後まで楽しみに観ます。名無しさん
2017/03/02 22:23コメディドラマだったのね。名無しさん
2017/03/02 23:56大丈夫、見てないから。名無しさん
2017/03/02 17:57男女7人だったかなぁ、主演のさんまが収録途中で散髪したせいで、髪が長→短→長ってなったミス名無しさん
2017/03/02 18:40夜にぼーっと見ちゃうから時間のあるときに録画を見てるけど一度見てるのにちゃんと全部見たくなるんだよね。でも気がつかなかった!
may*****名無しさん
2017/03/02 16:42録画したのを何度も見てるけど気付かなかった。名無しさん
2017/03/02 23:53あまり期待せず1話を観たけどなかなか面白くて毎週楽しみになりました。
夢中で観てるので時間差全然気づかなかった。名無しさん
2017/03/02 17:33伏線かとの記事も読んだばかりだったけど単純ミスだったか。名無しさん
2017/03/02 16:33あら〜。かなり時間軸ズレてるって盛り上がってたところあったのになあ。
自分も今週のを見てからその噂を聞き、もしそうならと仮説を考えたりしてました。
でもこの段階で言ってもらって有難いです。
来週からそのこと考えて見なきゃなーと思ってて、そうなったら本来のこのドラマの楽しみが失われる気がしてたので。名無しさん
2017/03/02 20:56そんな細かいところまでは見てないけど、この前の、松たか子とクドカンの夫婦が細かくすれ違っていく描写がリアルだったなー。
綺麗ごとじゃない結婚生活ってほんとにこうだよ。秀逸です。名無しさん
2017/03/02 18:08昔からこういうことは結構あった。西部劇にテレビのアンテナが映っていたとか、笑えるものもある。
カルテットは第1話から見ているが、時間軸に気付く人ってすごい。全く気付かなかった。
まぁ、役者を楽しんで見ていたのでご愛敬で許せる範囲かな。名無しさん
2017/03/02 20:50これだけ集中してみている視聴者がいるのに、あの視聴率って。
視聴率ってなんだ??
必要なのか?って思った。
あ、広告などのバロメーターになるから、
致し方ないかもだけど。。。
腑に落ちない。名無しさん
2017/03/02 23:01伏線期待してガッカリされるより、バラしてリアルストーリーで勝負か名無しさん
2017/03/02 17:47発見した人、凄いなー。
よく見てたつもりなんだけれど、全く気付かなかった!
pup*****名無しさん
2017/03/02 17:50今期どころか、ここ最近の中でもかなりの名作。
大人なキャスティングで最初は静かな流れだったから、続けて観なかった人も少なくないだろうし、途中から観ても楽しめないストーリーだから視聴率は上がらないかもね。名無しさん
2017/03/02 20:46視聴者凄いなー。名無しさん
2017/03/02 18:16最近はそう言う謎解き系を仕込んでくる作品がたまにあるからな
よく訓練された視聴者達が深読みしちゃったかwww名無しさん
2017/03/02 18:34久々に素晴らしいドラマ!おもしろいし、ほろりとくるし、なんていいいかわからないけど、ほんと集中してみています!こんなにも最終回がきてほしくないドラマに出会えたのは、初めてです。名無しさん
2017/03/02 17:46全然気づかなかったです。
というか、皆さんそんな細かいところまで見てるんですね。
このミスを、逆に利用して展開したら面白かったかも。名無しさん
2017/03/02 18:42全然分からなかった名無しさん
2017/03/02 18:56演技の出来ないジャニタレやアイドルが
でていない
本物の役者さんのドラマって
こんなに面白いんだ〜と再認識
これから、ドラマは全部
本当の役者さん達で作って欲しい
有名無名は関係なく
演技のできる人達で作って欲しい
アイドルさんは自社映画でファン向け作品に専念すれば良いです名無しさん
2017/03/02 18:50気付いてなかったんだけど、気付いていたら気になっただろうね。
深夜アニメとかでも作り込んでる作品ほど、細かい部分で話が盛り上がるもんね。
作品の出来栄えが素晴らしい証拠です。名無しさん
2017/03/02 19:12いや、こうなるともう
観た人の数だけ
『カルテット』はあるのでしょうな。
jun*****名無しさん
2017/03/02 19:03TBSはドラマ好調だなぁ。
ま、月9より前はドラマのTBSだったし、
当時から内容や映像など制作陣のこだわりの強いドラマ多かった印象だけど。
フジは大丈夫かしら?w名無しさん
2017/03/02 17:23公式サイトに出演者の名前が並んでますが、別府だけ上の3人と離れてる気がするけどどうなんやろ?名無しさん
2017/03/02 17:33細かいところまで見ている視聴者がいるものだ。そういう俺もこち亀漫画は隅々まで読んでいたが。名無しさん
2017/03/02 18:46気づかなかったです。それより、アリスちゃんの運転テクニック、特にバックが凄すぎる。名無しさん
2017/03/02 19:04普段あまりドラマ観ないけど、今回終わったらカルテットロスになりそう。。。名無しさん
2017/03/02 17:20見てて、そう言うのに気づくヒトがいることに逆にビックリだわ。
そう言う細かいところまで気づく人て、録画して何度も見てんのかな?名無しさん
2017/03/02 17:30こないだは切ない回やった……見入ってしまう名無しさん
2017/03/02 16:44なんですか?なんですか?名無しさん
2017/03/02 19:02今回も面白かったよ!
TBSドラマ「カルテット」で単純ミス…、時間軸ズレてる問題!」
投稿日: