Yahoo!で話題のニュースをまとめたった!

まとまとめ

テレビ番組

TOKIO圧勝!他局の包囲網を完全突破

投稿日:

Pocket

名無しさん
2016/10/17 16:44
アメトークはちょっと厳しいかも。ネタも出演者もかぶり過ぎ。
名無しさん
2016/10/17 17:04
損得抜きで地道に積み上げてきたからこそ
今の状態があるわけですね
でも今は色んな口出しとか横やりの苦労があるんだろうなぁ
名無しさん
2016/10/17 16:26
日テレがあまりにも強すぎるわ。
名無しさん
2016/10/17 16:54
鉄腕DASHは幅広い視聴者にガッチリ支えられてる印象。
しかもその後8時からのイッテQも磐石なんだよね。
この二番組があるかぎり、他局は同じ時間に何やっても勝てない気がする。
名無しさん
2016/10/17 16:25
15年以上高視聴率を持続しているのは凄いと思う。
名無しさん
2016/10/17 17:43
この視聴率を見ると、DASHには負けたけど、モヤさまが高視聴率のような気がする。
名無しさん
2016/10/17 17:53
モヤさま、は良い数字なんじゃないの?
テレ東も想定内以上の視聴率だと思ってそうだし。
名無しさん
2016/10/17 17:55
この時代で20パーセントは凄すぎ。やっぱ日テレの2番組は面白い。特にイッテQはカットされてもおかしくないところを編集で全部笑いに変えてるところが見てて感心する。
名無しさん
2016/10/17 17:39
大物芸能人って和田の旅を誰が見たいんだ?TBSはテレ東にも負けてどうすんの?今後はアメトークが落ちていくだろうな・・・
名無しさん
2016/10/17 17:52
アメトークはもっと差別化しても良かった気がする。
あれじゃ 夜中のと全然変わらない。 特番スペシャルみたいなもんじゃん。
それなら 俳優、女優でトークしたりもっと新しい企画が欲しかった。
お笑い芸人で構成するのは夜中だけで十分だよ。
dai*****
名無しさん
2016/10/17 18:12
ローマは一日にして成らずとあるように、
DASHも20年築き上げてきた信頼と実績があって、今の人気があるんだ。
名無しさん
2016/10/17 17:58
TOKIOって地域密着型で親近感があるし、
長年の頑張りが実を結んだのだと思います。
素晴らしい。
名無しさん
2016/10/17 17:42
TOKIOが本気でドキュメントしているから見る。他の番組は見ない。
名無しさん
2016/10/17 18:14
親子で楽しめる番組はやはり鉄腕DASHだと思います。
アメトークやクイズ番組より、この番組の方がよっぽど為になると思います。
名無しさん
2016/10/17 16:44
山口の機用さが光る番組だね
昔の技術を再現するのが良い
名無しさん
2016/10/17 18:18
日曜もアメトークって一週間に同じ番組は二回もいらない
名無しさん
2016/10/17 18:18
鉄腕DASHって、特にこれが面白いっていうのは無いけど何故か観てしまう。
名無しさん
2016/10/17 16:41
モヤさま以外は視聴率が伸びないから番組改編している訳だし
名無しさん
2016/10/17 18:21
DASHには深夜時代から20年以上の歴史の積み重ねがある。
そう簡単に揺らぐわけがない。
tak*****
名無しさん
2016/10/17 18:07
アメトークは再放送かと思ったわ!内容変わらず、ガッカリ
名無しさん
2016/10/17 18:13
アメトークは、今さらって感じなんだけど。内輪で盛り上がってるだけだから楽しくない。
名無しさん
2016/10/17 16:42
ちらっと見たけどアメトーークあの内容じゃ無理だわ。
芸人のハプニング狙いの笑いだけど、芸人が笑わせようとしすぎで何かシラケてた。
名無しさん
2016/10/17 18:16
フジテレビとTBSがテレビ東京に負けるって笑
名無しさん
2016/10/17 18:19
単純に有吉とかフジモンとか出川が出られない時点でアメトーークは厳しい。メインがザキヤマとかブラマヨでは。そのことを割り引いても善戦はしているが…
古館は問題外でしょ。あと、スター名鑑は継続してほしい。
名無しさん
2016/10/17 18:17
個人的にはスター名鑑見てたけど、あの顔ぶれアメトークの常連がかなり居るから、アメトークは厳しいかもね。スター名鑑、セットも内容も前とほぼ変わりないからね。
名無しさん
2016/10/17 16:41
番組時間帯を変更して成功した数少ない例の一つだね。
確かに来週はどうなるんだろうって気にならせてくれる番組だし、他局ではこんなに興味が沸くような番組が激減した事も高視聴率につながってるんだと思う。
名無しさん
2016/10/17 17:35
リーダーが見ていて面白い
名無しさん
2016/10/17 18:30
20%って、凄いよ…
xyl*********
名無しさん
2016/10/17 17:45
無理に勝負する必要ないと思うけどね。実績が違うのだから、他の曜日に勝負賭けりゃいいのにね。土曜とか勝負できそうな気するけどね。
名無しさん
2016/10/17 18:53
 最近のTVは消去法でも見たいと思う番組が無い。…  良く潰れ無いなぁと不思議に思う。  親会社が皆、新聞社で反目とかあって難しいのだろうけど、統廃合すべき!…
名無しさん
2016/10/17 18:54
ニュース7しか見てないけど強いて言うなら鉄腕ダッシュって感じかな!基本、ニュース7→ダーウィンが来た→真田丸。
名無しさん
2016/10/17 17:46
スター名鑑はこんなもんやろ。一部のコアな視聴者向けやし。今回は納得のデータやけど今後どうなるかやね。ダッシュもイッテQもいつも面白いわけでもないし。
名無しさん
2016/10/17 18:48
DASHは深夜当時からのファンもいるだろうからねえ。視聴者を奪うのは難しいんじゃないかなあ。3ヶ月後ぐらいにどうかるかも気になる所。
名無しさん
2016/10/17 18:51
何か特別なイベントがない限り、サザエさん→鉄腕DASHがルーティンになっている気がする。モヤさまも好きだけど90分になってからもっぱら録画。特に最近は狩野アナ卒業話を引っ張り過ぎで飽きた感がある。
今回は新番組と言う事で、ところどころをつまんで観たけど、今のところルーティンを崩す気持ちには至らなかった。
名無しさん
2016/10/17 18:12
交換留学の特番だったのも大きいかも。
モヤさまは、マンネリ化してきたし、
アメトーークは、やっぱり夜のゴールデンじゃない時間だから面白いけど、やはり、マンネリネタな気がする。前ってもっと面白い芸人の特集だった気がするんだけど。。。
名無しさん
2016/10/17 18:37
というか他が面白くない
名無しさん
2016/10/17 18:52
山口君が全部視聴率取ってるって言っても過言じゃないよね。
わんわんお
名無しさん
2016/10/17 18:28
色々勉強にもなるし、安心して子供にも見せられるとても良い番組。
名無しさん
2016/10/17 18:37
この2番組は鉄板だと思うよ
名無しさん
2016/10/17 18:22
TOKIOの人気は年齢層の幅がひろいからね。
これに匹敵する芸能人を起用しないかぎりは、どこの局も勝てないでしょ。
名無しさん
2016/10/17 18:21
日テレが強いんじゃなく他がダメダメすぎるだけ
名無しさん
2016/10/17 18:50
普通におもしろいし、消去法でとっても鉄腕DASHになるんじゃない?
名無しさん
2016/10/17 18:05
つまらない番組多過ぎ!
名無しさん
2016/10/17 18:36
昨日に限ってはフジの一人負けなのは想像していたが、スター名鑑も思ったよりひどかった。
でも大人気番組になるより好きな人だけ見る程度の番組でいてほしい(昨日のはまだ見てないけど)
名無しさん
2016/10/17 18:18
ひな壇で芸能人だけがはしゃいで楽しむ番組なんか見させられても視聴者はつまらないだけだし
そりゃ負けるだろ
名無しさん
2016/10/17 18:20
他局は新番組で意気込み凄かったけど、逆に日テレ大台。
アメトークはネタ尽きるかなあって感じ、フジは何やってるかも知らなかった
tam*****
名無しさん
2016/10/17 18:38
逆に、何でなんだろうね?
名無しさん
2016/10/17 18:38
10年以上やってるけど、飽きさせないようにキチンと企画してるからね。
さんまのからくりテレビは人気があったのに、企画がマンネリ化して終焉を迎えてしまった。
フジは古館の新番組なんかより、名作劇場の再放送をした方が数字が取れると思うぞ。
名無しさん
2016/10/17 17:11
あんまり選択肢が多いと結局「いつもの」に走っちゃうんだろうね。
アメトーークもスター名鑑も知らなくて日テレをみてた人は、交換留学?なんていつもとちょっと違うことするなら尚更目を離さないだろうし。
私の場合は今までこの時間帯は何も観てなかったんだけど、アメトーークとスター名鑑を半々で観てみた。良くも悪くも今まで通り。
悪ふざけ感が好きなんだけど、この時間帯の視聴者が求めてるのはそれじゃないんだろうな。
名無しさん
2016/10/17 18:22
あまり賛同は得られないと思いますが、個人的には鉄腕DASHはDASH村がメインになってから観なくなりました。
深夜時代の「乾電池で電車を動かせるか?」とか、「100人刑事」とか「3000歩」とかのが好きだった。
最近はそーゆーのやってるのでしょうか?
名無しさん
2016/10/17 18:13
スター名鑑が一番面白いのに…。この結果は悲しい。
名無しさん
2016/10/17 18:25
NHKの7時のニュースがないぞ
名無しさん
2016/10/17 18:27
モヤさまって視聴率こんなもんなんだ
名無しさん
2016/10/17 18:13
DASHの視聴率というかイッテQとのコラボ視聴率って感じ
名無しさん
2016/10/17 18:06
結局、日テレなんだよな。DASH島やってると必ず見ちゃうし、イッテQもお祭りとイモトだけじゃなく他のコーナーも目立ってきてるし。
スター名鑑はおもしろいけど、ゴールデン向きではないよね。
アメトークはSPと何が違うの?既にネタ切れ感。
モヤさまは狩野アナ卒業で見たけど、担当アナも変わって通常回がどこまで面白くなるかに期待。
フジ?なんかやってた??
han*****
名無しさん
2016/10/17 18:49
視聴率なんてどうでもいい。昔は紅白くらいしか注目してなかったのに。ミタが40%とったあたりから?記者もネタがないのだろうが。
名無しさん
2016/10/17 18:53
鉄腕ダッシュって、面白い企画沢山だけど、特に0円食堂なんかは国から表彰もんでしょ。
名無しさん
2016/10/17 18:25
マンネリ感あるけどつい見ちゃいます
(笑)
名無しさん
2016/10/17 18:47
DASHも島と海岸と新宿は面白いけど、0円食堂とか農業手伝いになるとつまらないから楽勝でもないと思う。
昔やっていた、缶蹴りや自転車こがずにどこまでとか足を付かずにどこまで行けるかはもうやらないのだろうか。
農業をやりたいけど、新宿の屋上だけでは不足なら、島で耕すところから初めて欲しい。
名無しさん
2016/10/17 18:28
とりあえずDASH見れば面白いやろっていう安定感があるわ。
名無しさん
2016/10/17 18:50
視聴率が気になるのはテレビ局やそのスポンサーなんでしょうが
城島リーダーをはじめとした「電気ナマズの引っ越し」は、無謀と言う人もいるだろうけど勇気がありますね。
感電すると分かっている物に触れないですよ。
名無しさん
2016/10/17 18:19
古館「2%行く要素が何も無いんですけど。」
名無しさん
2016/10/17 18:23
そりゃそうだ
名無しさん
2016/10/17 16:27
先週のすっぽんにはほんとびっくり
ncj*****
名無しさん
2016/10/17 18:51
7時で毎週やってて視聴率20はすごいね
実際楽しんでみてます
ますます頑張ってほしい!
名無しさん
2016/10/17 16:55
視聴習慣がついてるから当分は他局は難しいと思うけど、すぐに結果は出ないから根気よく続けていくしかないんじゃないかな。
名無しさん
2016/10/17 18:43
スター名鑑はボロ負けやないか(涙)大丈夫か!?
しかし、ネットでの盛り上がりは良かったと思う。
名無しさん
2016/10/17 18:41
日テレの視聴率強いね!それと、女子サッカーのベレーザも強いは。これは余談ですー
名無しさん
2016/10/17 18:19
とっくに飽きてます……
アメトークは、つまらない雨上がりが
番組の企画や出演者に助けられてる感……
特に蛍原は、全く笑えないしつまらん!
名無しさん
2016/10/17 18:45
鉄腕の現場感、ガテン感、他では見れない。
名無しさん
2016/10/17 18:51
交換留学はとても面白かったです。
年に1回くらいの割合でやって欲しいですね。
名無しさん
2016/10/17 18:19
ガチンコファイトクラブとは訳が違う笑
名無しさん
2016/10/17 16:31
SPじゃなくなる次の週からどうなるかだな
kaw*****
名無しさん
2016/10/17 18:16
和田アキコの旅なんてどうでもいい事が証明された。
名無しさん
2016/10/17 18:04
スター名鑑。タレント名鑑の時からゲスなかんじが好きで観てた。
やっぱり愉しかった。
数字が何だので番組続けるとかもあるんだろうけど、愉しみにしてるファンもいるんだから簡単に止めたりしてほしくないなぁ。
名無しさん
2016/10/17 18:41
確かにTOKIOの本気ぶりには驚かされる。
なんて、この人達はどこに向かってるんだろう?と思う事があるw
名無しさん
2016/10/17 18:48
まぁ、そうなるな。
20年の安定感がある。
名無しさん
2016/10/17 18:36
好感度の良いタレントさんが出てる番組を
ついつい観てしまいます。
TOKIOよりも好感度の良いタレントさんが出ていれば
おそらくそちらを観るとは思いますが、
それはかなり難しいことだと思います。
名無しさん
2016/10/17 17:39
放送作家が「これ面白いだろ」って台本作ってそれを演じてるバラエティより、大まかに企画だけして後はTOKIOに任せた番組の方が見てて面白いもん。
名無しさん
2016/10/17 18:23
信頼と実績のDASH。
名無しさん
2016/10/17 18:17
日曜の夜はバラエティばかりをかぶせず
無難にスポーツが良いと思うが
名無しさん
2016/10/17 18:56
宣伝臭が強い番組ばかりの中、
ダッシュはそうじゃない。
やってることが純粋に面白いから観る。
役者がゲスト出演で、ドラマや映画の宣伝。
行列店だの人気リゾートだのの宣伝。
◯◯芸人、とか言って番組ごと◯◯の宣伝。
最近はそういうのが多過ぎる。
宣伝にはもうウンザリ。
だからダッシュとか、
笑点とか、
宣伝臭が薄い番組が、
安定して観られてるんじゃないかと思う。
a*****
名無しさん
2016/10/17 18:10
他にないだけで、この時間帯は録画したものを見ています。
名無しさん
2016/10/17 18:37
バラエティ番組って、ひとつヒットすればマネばかりで同じような内容ばかりでまったく見なくなった。
最近のは、どの番組もひな壇芸人並べワイプで表情映してるだけ。
名無しさん
2016/10/17 18:25
鉄腕ダッシュはここまで続くとは思いもしなかった。ましてやここまで見てる人が多いとは……
名無しさん
2016/10/17 18:53
私も鉄腕DASHを観ている。
もっと魅力ある番組があれば、そちらを観るのだが・・・
名無しさん
2016/10/17 18:22
ダッシュ島よりダッシュ村の方が
二倍面白かった
名無しさん
2016/10/17 18:18
アメトークがつまらなすぎる
名無しさん
2016/10/17 16:28
こてんぱんやな。
名無しさん
2016/10/17 18:25
確かに鉄腕DASH見てたわ。
名無しさん
2016/10/17 18:07
農業の傍ら、アイドルもできる、良いご時世。
den*****
名無しさん
2016/10/17 18:46
鉄腕DASHは視聴率高かったのはイッテQのお陰でしょ家ではもこれ見ました、何だかんだ言ってもアメトークは安定して視聴率今後は取るんじゃないかな
名無しさん
2016/10/17 18:12
TBSもテレ東に負けてるね。
名無しさん
2016/10/17 17:59
日テレが強すぎる。
名無しさん
2016/10/17 18:27
テンポもいいし本人らも楽しんでるって感じするし、見ていて純粋にワクワクする番組だからね。
名無しさん
2016/10/17 18:35
19時から21時まではお茶の間の鉄板じゃないかな。
名無しさん
2016/10/17 18:35
あんまり当てにならん結果やと思うけど。
鉄腕DASHはわざわざ録画してまで見るほどの番組ではないと言うことやと思う。
アメトーークやスター名鑑は録画して後でゆっくり見たいと言うことじゃないの?
俺はスター名鑑が楽しみで仕方なかった。検索ワード連想クイズで有吉、おぎやはぎ、フジモンがもっとぶっ込んで欲しかったくらい。
名無しさん
2016/10/17 18:20
いまさら古舘伊知郎で勝負ができると考えているフジテレビって痛いね。
名無しさん
2016/10/17 18:45
TV局がいい悪いじゃなく、番組自体が本当につまらない。作ったものを自分らで見てわかんないのかな?
名無しさん
2016/10/17 18:25
自分なら小谷真生子のWBSスペシャル番組としてで池上彰をゲストに呼んで「よく分かる!豊洲問題!東京オリンピック問題!」という硬派な2時間番組やるけどなぁ。
cyd*****
名無しさん
2016/10/17 18:22
日曜日夜は勝てない可能性がすごい高い、ならば日曜日昼や土曜日夜等、違う時間帯に勝負したらいいのでは?
面白い話でも時間帯をずらせば視聴率は上がるでしょう。
名無しさん
2016/10/17 18:13
アメトークゴールデン進出でネタが一般に合わすとなると面白くなくなるのな
名無しさん
2016/10/17 18:52
いってQや鉄腕なんか面白くないという人と、日テレなんかやらせだろ!という人が多いんだけどな!
名無しさん
2016/10/17 18:14
ダッシュも企画次第かな?
ダッシュ島なら見るけど0円食堂とかはあんまり面白くない
名無しさん
2016/10/17 17:47
ザッピングして見てたけど、他局もそれなりに面白く仕上がってたとは思うけど、今までの焼き直しで仕上がってる。日テレは「乗りに乗ってる感」があるよ。牙城を崩すには同じバラエティ番組で攻めるのは当面無理だと思う。
名無しさん
2016/10/17 18:57
いつ見てもおもしろい
つまらないコーナーがほとんどない
名無しさん
2016/10/17 18:26
鉄腕ダッシュは普段見ないけど、イッテQは好きだから見た。
アメトークは週2でやるなら、内容とか出演者の新しい試みがないと
再放送見てる気分になった。
名無しさん
2016/10/17 17:58
16日は、イッテQとタッグ組んでいた特番だったからじゃないのかな。。
名無しさん
2016/10/17 18:55
アキオさんもいい味だしていたしなぁ~~
初回からを再放送してほしいな。

 

-テレビ番組
-

Copyright© まとまとめ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.